搜索薄れゆく記憶のなかで的結果,共178565筆,(花費0.001570秒).

用戶 Pmieucdlam幻の光 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 幼少の記憶。死にに行く。そう言い残し行ってしまった祖母の背中。自責の念に囚われ、大人になっても夢にまで見るゆみこ。郁雄との幸せな生活も束の間、理由もわからずに郁雄は自死してしまう。 新しい夫との静かで優しい生活。その優しさでさえ癒えぬ傷。黒い服。遠景で映し出される能登の風景。ただ静かに季節は巡る。自死の理由を問うゆみこに...
2 years ago
直球で心をうってくるストーリーは王道かもしれないが、コクのある3日目のカレーのようで、ふわりとスパイスも効いており食べ応えばっちり。 舞台はアパートの一室のみの1人芝居、台詞も多くない。それでもスクリーンに惹き付けられるのは清水監督ならではの映像と音楽ゆえだと思う。 少ないが確実な道具立てで綴られる物語。それはともすればそのミニマムさゆえに「物足りなさ」に...

用戶 saidrlgドンテンタウン 的評價.

3 years ago
カセットテープの中の記憶と、今を生きる主人公の現実。 ゆらゆら時が流れていくようで、梅雨が長かった今年だからこそ観れて本当に良かった。 佐藤玲、笠松将ファンは必見

用戶 eahtlzdエンゼル・ハート 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む こっち系かとは思わなかった。気持ち悪い。探し人が記憶喪失、整形、、、これでなんとなく先が読めてしまう。血がいっぱいで、もう観たくない作品。デニーロの長い爪とゆで卵だけを記憶に留めたい。タップダンス音が恐怖音になるとは。エンドクレジットは下がる下がる。
3 years ago
テレビにほとんど出ず、コンサートも有るのか無いのか。 なので、中島みゆきが歌ってる姿が見れただけで満足。 アザミ嬢のララバイからのみゆきファンなので。 ストーリーはともかく、その他の渡辺真知子などみんな歌が上手い。

用戶 Pereuciodssrilusiリピーテッド 的評價.

2 years ago
メメントとか日本でも数多くある、記憶が1日しか持たない中でのスリラー それにしても、フラッシュバックする記憶が錯誤だとか、本当だとか、使い分けると、意味なくない。 種明かしも、ずるずるだし。 本当に企画倒れですよ。 ショーも無いです。
5 months ago
冒頭に解説めいたものがあるのは、どうかと思ったが、動く(しゃべる)瀬尾一三が見られてよかった。 中島みゆきを聴いて50年近くなるが、コンサートには行ったことが無いので、この手の映像作品を映画館で見られるのはうれしい。 特に二艘の舟と砂の舟が聴けたのは良かった。 声が谷山浩子ぽいなと思ったら、谷山浩子とも共演していたのね・・・ (谷山浩子の映像的な記憶が...
2 years ago
よくこのまで凝縮したなというくらいまとまっていた しかし縮めたぶん???なところが出てて 例えばマオが全く登場しなかったり シャーリーがなんの前触れもなく記憶を取り戻したり … 個人的にはもう少し今回はゆっくりでもよかったんじゃないかなと思いました。 初めての方は絶対わかんないしね。 あと個人的には扇がうざかった笑
2 years ago
ネクロマンティック。 昔よく、VHSで見ていた記憶が蘇る。 確かにグロテスクだし、悪趣味なのかもしれない。(映像としてはそこまでグロテスクではない) でも、どこか儚くて切なくて白昼夢みたいな映画。
3 years ago
個人的に面白くはなかったけど、こうゆう撮影方法を考えなくてはいけない事態が来たんだなという印象。 ストーリーとかではなく、別の意味で考えさせる映画。こいゆう撮影方法もこれから増えていくのか興味深い。

用戶 sthjvfgマイ・ボディガード 的評價.

3 years ago
前半はデンゼルワシントンが苦悩しながらも、少女と心を通わせてく過程が、よかったです 後半、ワシントンのきれっぷりがはんぱないです。が、見ていてあまり心地よいものでもなかった。 またトニースコットの画面をかくかくさせるのが多すぎ気分がわるくなりました。 評価が高かったので、アクションに期待していたが、そうゆう映画でわないですね。しっかし、なんとゆうかその少...
3 years ago
頭の中にどんな物語だったのかと言う記憶の断片すら残っていないのは、本作がジョン・ウー監督らしからぬ平凡な出来のSFサスペンスだったからなのか。 報酬も貰っていないのに、自分の記憶が跡形もなく消されちゃったみたい (笑)。 ジョン・ウー監督が得意とする暴力描写も『フェイス/オフ』より薄められていたような気がするけど、彼の作品での約束事(意味もなくハトを飛ばす)...

用戶 hnkpufピースメーカー 的評價.

3 years ago
軍人が出てくるアクションに女性監督ですが、男にありがちなこだわり過ぎの作品より、おしゃれで無駄な派手さが無く、かなり良い出来です。 ジョージ・クルーニーはかなりかっこ良く、ニコール・キッドマンも女性としてかっこいい。 そして、この2人、良く動く動く。良く動いた後に、ゆったりの時間の流れの中でおしゃれな最後を迎える。この展開は上手い。
3 years ago
ゆるく見れてよかった( ᵕ̈ ) 展開がさくさくしてるのと、 いろんな人の恋愛模様が見れて飽きなかったな。 でも、一回見たら満足。 もう一回見たいとはならないかな
8 months ago
全員主役級の豪華過ぎるキャストが、達者な演技でマジでコメディやってるんだから、面白くない訳がない。 しかもダレ場なしでラストまで突っ走ってるから、全編見応えだらけ。 ただ一点、山岸(太賀くん)のゆとり感が薄まっていたのだけが残念。 テレビシリーズの時はゆとりモンスターぶりが爆裂していたのに、映画ではゆとりっぷりが薄まって一般人化していたのは違和感あった。...

用戶 Mgsnpsikhxo遊星よりの物体X 的評價.

3 years ago
ジョンカーペンター版は大傑作でとても大好きなので、それのオリジナルは一体どうなのか? 気になり借りて観てみたが、余り面白くない。宇宙人の登場時間が少ない、姿もはっきり見れない、ストーリーのテンポもゆっくり これは観なくても良かったかな、でも50年代のSF映画らしい。そんなに嫌いではない 次は原作の「影が行く」を読みたいと思う。

用戶 Jplpunoier映画 ゆるキャン△ 的評價.

1 year ago
テレビシリーズから数年後、大人になったなでしこ達のお話。ただゆるゆるとキャンプを楽しんでた学生の時と違い社会人の立場やしがらみが出てくる。それでもやっぱりキャンプが好き。原作のただただゆるゆるキャンプが好きという人達には作風が少し違うので合わないかもしれないけど音楽や作画や空気感はゆるキャン△らしくまったり出来ます。好みは別れると思うけど自分はこうゆうお話も...

用戶 nhonji過去のない男 的評價.

3 years ago
タイトルだけを見れば、ヒッチコック・タッチのサスペンス作品かと間違うけれど、過去の記憶を失った男がヘルシンキの港町で新しい人生を歩んでゆく様子をユーモラスに綴った人情喜劇。 フィンランド映画って日本ではまだまだ馴染みが薄いと思うけど、アキ・カウリスマキ監督の名前は覚えておいて損はない。 主人公の記憶喪失の男を演じるマルッキィ・ペルトラなんて、フィンランドに...

用戶 GxshisokpmnARIA The CREPUSCOLO 的評價.

3 years ago
完成披露舞台挨拶映像付き上映会での鑑賞。 舞台挨拶はとても朗らかで、作品そのままのような雰囲気でした。 本作のアテナ役には、亡くなられた川上とも子さんから佐藤利奈にバトンタッチ。 挨拶でもその辺りは語られていて、その話を聞いたからこそより深く作品に入れた気がしました。 そしてその声は、本当に違和感がなかったですね。 前作「AVVENIRE」があったからこその...

用戶 sluniaギフト(2000) 的評價.

3 years ago
全体的に平坦なストーリー展開。サムライミ作品ということでハードルの高さもあり、どうかなーと観ていたら、ラストの落ちには泣かされました。このラストだけで充分満足ゆく作品でした。あくまでも個人的に生涯忘れられないラストです。