搜索日本敗れず的結果,共452681筆,(花費0.001210秒).

用戶 Pereuciodssrilusiリピーテッド 的評價.

2 years ago
メメントとか日本でも数多くある、記憶が1日しか持たない中でのスリラー それにしても、フラッシュバックする記憶が錯誤だとか、本当だとか、使い分けると、意味なくない。 種明かしも、ずるずるだし。 本当に企画倒れですよ。 ショーも無いです。

用戶 qlitxpあの日、欲望の大地で 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 幼かったから、幼稚なことをして母を失った。幼かったから、恐かったから、娘を捨てた。 母の孤独を理解した今と娘の孤独を目にした今。ずっとずっと忘れられず、それでもずっとずっと母と娘。 幼かったあの日があったから、大人になってこの日が来たんだ。あの日は辛かったけど、この日からはきっと逃げださない。 3人の女性が横に繋がって...
3 years ago
来た来た主人公P・ウォーカー。えっ、違うやん、誰やこいつ?不良学生、日本へ。とんでも日本やん、ほとんど日本人やないし(笑) ヒロインも?北川景子の方がいい。ただしガム食うな! ハン、えっ?この後も出てたよな。ちゃんと時系列で作れよ! カーアクションはまずまず、最後のドミニクにも盛り上がるが、これ、ワイスピ名乗っていいの?
3 years ago
ですが、私は怖いのでもうみません笑 韓国映画は本当にすごいなぁ、と思わせてくれる作品でした。日本のヤクザもの?サイコパスもの?ホラーなんか比にならない!! 同時期に日本映画、黒沢清監督のcureをみて 心身ともにやられました、、、 (cureもこの作品に負けず劣らずでした
6 months ago
韓国人の日本語の台詞が聞き取れず苦労することは多いけれど、 これは字幕があって助かった それにしても、 もう少し発音指導とかちゃんとしてくれると嬉しい
2 years ago
完全にアメリカの子供・しかも低学年向け映画だと思う。ワーナー・ブラザーズのアニメを知らない今の日本の低学年でも楽しくないはず。昔のアメリカでの土曜日午前中はアニメ放送ばかり、特にワーナー・ブラザースのバッグスバニー&ロードランナーショーは毎週必ず何話も放映されていたな。今回のこの映画で、これだけ、そのカートゥーンキャラが出てくるということは、今でも放送されて...

用戶 advpqevゾンビ 的評價.

3 years ago
まさにゾンビ映画の基本! これを観ずにゾンビを語るなかれ!
3 years ago
これだからTV物は止めれない。何本かに必ず1本は隠れた傑作が眠っている。この作品はそんな一作。良くできたシナリオとキャスティング。飽きさせず最後まで楽しませてくれる🎵

用戶 gkjtebyさらば箱舟 的評價.

3 years ago
寺山修司の映画の中で 「田園に死す」に次ぐ好きな作品です。 独特の日本の雰囲気がよく出ていて 汚いです。 夏休みの夜中に寝れずに見たんですが 結局寝れずに朝まで起きるハメになりました。

用戶 Igsknoxmshp硫黄島からの手紙 的評價.

3 years ago
日本の敗戦が濃厚だった頃の、南洋の最前線で最後まで諦めず敵と戦う日本兵の姿を、クリント・イーストウッド監督が紳士的に描く。本来、この脚本ならば日本人監督が撮るべきものを、全編日本語の台詞にも関わらず遣り遂げたことが意味することは、イーストウッド監督の懐の深さであり、戦争に対する見識の高さであろう。モノトーンに近いカラーの色彩が代表するように、内容も演出も編集...

用戶 Ohxmskpisng恋恋風塵 的評價.

3 years ago
周りばかりが大人になっていくような気がするのは、みんな同じなのかな。大人(に見える)友人も同じことを考えていたのかな。若き日の成長に憧れたり、恥ずかしいくらいの失敗をしたシーンを思い出させてくれる

用戶 uilocna明日に向って撃て! 的評價.

3 years ago
ずーっと追われて、ずーっと逃げてる。たまに酒飲んで、女と戯れて、金盗んで、まためっちゃ逃げる。その積み重ねがあるからこそ、ラストの銃撃戦はめちゃくちゃ胸熱。飛び出した彼らに待つのは、勝利か敗北か。
3 years ago
ゲイリー・オールドマンが日本の映画に出たのはこれが最初で最後では? レオンで演じた「スタンフィールド」とはわずかに違うもののキレるゲイリーという点では同じだったようです。インタビューでなぜ日本の作品へ?と聞かれ「クールなんじゃないかと」言ってたのが印象的でした。

用戶 cjhlimミッドナイトスワン 的評價.

3 years ago
先行鑑賞。とにかく迫力と美しさにのまれて身動きできなかった。用意したドリンクに一切触れず、時々出ることがある咳さえ出ずに用意した飴は減ることがなかった。 鑑賞後はしばらく立ち上がれず、ダラダラと泣き続けた。運転ができず、途中のコンビニ駐車場に避難した。こんな映画は初めてだ。監督が何の後ろ盾もない映画だからと必死に宣伝されていたが、もし、これを評価しなかったな...

用戶 Pgnuoehleh沖縄 うりずんの雨 的評價.

2 years ago
沖縄のこと全然知らなかったんだと日本人として自分が恥ずかしくなった。 戦後70年と言われているけれど、沖縄の戦争はある意味まだ続いていることに気づかされた。 戦時中のカラー映像が残っていることにも驚かされた。死体も結構映っているけれど、これが実際に起きたことなんだ!ちゃんと向き合え!と言われている気がして、目をそらさずにちゃんと見ようと思った。 一方の側から...

用戶 Tconcuaimg太平洋の鷲 的評價.

3 years ago
戦後初となる本格戦争映画。 戦時中に製作された戦意高揚映画とは違い、日本は何故戦争という愚行に踏み切ったか、今一度振り返る。 登場する実名者の中には当時戦犯にかけられていた生存者もおり、その戦争責任も問い、軍や政治的な立場だけではなく市井の人々も描き、意欲を感じる。 三国同盟締結、真珠湾攻撃、ミッドウェイ海戦、敗戦へ…を山本五十六の悲劇を中心に描くドキュメン...

用戶 tkklvb真夜中の五分前 的評價.

3 years ago
きれいな人は本当にきれい(当たり前)だと思う。 日本の場合はきれいではあっても美しいと思うことはまずないが、 この世のものとは思えない美しさがある。 ミステリアスなのだ。 前半はそのような雰囲気が漂い、魅了された。 しかし、話が進むにつれて肝腎のストーリーがぼやけて、 ラストも曖昧な感じ。 色々な展開が考えられたはずだが、とても中途半端。 どんな結末にしろ、...

用戶 tzjcgilマッシブ・タレント 的評價.

1 year ago
久々のニコラスケイジ、をそのまま自虐的?に落ちぶれた俳優本人役でイジった作品。 あまり期待せずにみたけれど、リアルな設定とエキセントリックなファンと、ずっと笑ってみれて楽しかった!

用戶 Membersorprtse春の画 SHUNGA 的評價.

6 months ago
劇映画の春画先生もよかったけど、やはりドキュメントならではの作品でよかったです。 外国人に教えられる日本文化って日本人として恥ずかしいです。 今年観たドキュメント作品でNo.1の作品

用戶 Vcirltnyeiuewk泥の河 的評價.

3 years ago
個人評価:3.8 戦後の日本。陸に住む人と、川に住む人。敗戦によって根無草になった日本人のメタファーの様にも感じ、深いテーマが根底に流れているのが感じる。 夜の廓舟で子供達がカニをイタズラに焼くシーン。無意味な死を無表情で扱う少年と、それを見る事が出来ない少年との対比が忘れられない。