搜索デイヴィッド・エル・ランダー的結果,共65筆,(花費0.001185秒).

用戶 bfhbsyエレジー 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 公開時に劇場で鑑賞し号泣した大好きな作品を10年振りに再鑑賞しました。この作品は喪失の物語です。デイヴィッドもジョージもキャロラインも若さを喪失しています。また、デイヴィッドとキャロラインは本音で語り合えなかった長い時間を喪失しています。そしてコンスエラは乳房を喪失しました。更に命を喪失するかもしれません。 私達は年齢を...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ハーバード・ロー・スクールを優秀な成績で卒業したエルは、晴れて大手法律事務所に勤めることになった。 恋人エメットとの結婚を3ヶ月後に控えたある日、彼女は愛犬ブルーザーの母親も招こうと思い立つ。 さっそく母犬探しを始めたエルとブルーザーだったが、ようやく見つけた母犬はとある実験施設で化粧品開発のための実験台にされようとしてい...
3 years ago
もう本当にだいすきな映画! 息詰まってる時とかに観たい!って思う。 2回目のレンタル。 本当に可愛くて可愛くて。エルの人柄も本当に素敵で。元気をもらえます。 また観たい!って思うのはなかなかないのに。内容もシンプルで観やすい。 でもやっぱり1がすき。1でエルの人柄にどっぷり惚れてから2観た方が絶対いい。今回は1借りられてたのでしょうがなく2にしたって感じ

用戶 tbqlqbとなりのトトロ 的評價.

3 years ago
2020年8月14日 映画 #となりのトトロ (1988年)鑑賞 8月14日にとなりのトトロを放送していた。終戦記念日なら #火垂るの墓 も上映してほしかったな ちなみにディズニー版では、サツキとメイの姉妹を、#ダコタ・ファニング と #エル・ファニング の仕舞いが吹き替えてたみたい。さすがディズニー🐁
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 大好きなキューティ・ブロンドのシリーズ第2弾。今回は、弁護士になったエルが自分の結婚式に愛犬ブルーザーの母親を招こうと奮闘するお話。そこから動物実験を止めさせるために戦います。今回は前回以上に上手くいき過ぎ・・・というか人生甘い感じは否めません。もうちょっと賢くふるまって欲しかったな。ですが、事務所で最初は浮きまくりだった...
3 years ago
ディケンズの『デイヴィッド・コパフィールド』の映画化は何度もされているし、ぶっ飛んだ邦題からして、『スターリンの葬送狂騒曲』の監督らしい独特なアプローチなんだろうなとは予想していた。 階級社会イギリスの風刺はディケンズ作品の不変テーマだが、本作ではあのメチャクチャ長い原作のテイストを上手く拾いつつ、多人種が入り組んだキャスティングにしたのは、ダイバーシティ化...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ニタが自分の子の為に哺乳瓶ミルクを泥棒しまくるというのが愛情物語。サブストーリー的に滝沢という不良に子犬のことでエルが脅迫され不良集団にまわされそうになりシュンスケが助けるという不健全一歩手前な内容。 いろいろダークだがテッキンが優しいラスト。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 若き医学生デイヴィッド(ベーコン)は救急手術の際、執刀しようとして怒られ、4か月の停学処分。天才ランディ・ステックル(オリヴァー・プラット)は若き日の創世記を書こうとしている。女医レイチェル・メナス(ロバーツ)は患者の臨死体験を聞いている。ハーレイ医師(ウィリアム・ボールドウィン)は解剖の授業中にレイチェルを口説いている。...
3 years ago
エピソードの一つ一つがなかなかの説得力で楽しめました。ホドロフスキーって「エル・ポト」で名前知った人がほとんどだと思うんですけど、こんな人だったんですね。挿入された旧作の一場面で、ベッドの上に立って向かい合うカップルが、カメラを引いていくと、実は女性の方だけ小人症だと分かるシーンが印象深いです。
3 years ago
宇宙一の浮気者・高校生のあたると、彼にゾッコンの宇宙鬼娘・ラム。 高橋留美子の代表作である人気漫画で、アニメも大好評。 リアルタイムではないが、一時期漫画もアニメも全て見たほどどっぷりハマった。 本作は劇場版第1作目。 今や世界に名を轟かせるアニメーションの鬼才、押井守の劇場アニメ監督デビュー作でもある。 ある日あたるやラムら友引町の面々に届いたのは、あ...
3 years ago
なんやかんやオシャレね。 雨のニューヨークと若さがキラキラと眩しかったな。 都会の愁いをまとったギャッツビーと、田舎の天真爛漫なアシュレーと、 可愛いカップルで、とーてもお似合いだったのに…まっ、仕方ないか。 「破壊力のある笑顔」で、すぐに次のお相手は見つかりそうだしね、アシュレーには。 エル・ファニングのドタバタコメディエンヌぶりがとてもキュートで、も...
3 years ago
実は名作。ぜんぜん知らない人が観ても楽しめる内容となっているし、オチまでしっかりわかりやすすぎるくらいの起承転結。 男はどうしようもないアホで最低で、みたいな話になってるが、あたるがラムを心配するとこが救いというか、この作品の中で良かったところ。エルの声がハマーン様だったのも良かった。

用戶 cxhrwdmスネーク・フライト 的評價.

3 years ago
自ブログより抜粋で。 -- ジェット機内に大量の毒蛇を放つという一発ネタだけで2時間近くを飽きさせずに楽しませるデイヴィッド・エリス監督の手腕は相当なもの。 一匹、また一匹とじわじわ攻めてくるのかと予想していたが、一気に大量のヘビを放つ思い切りの良さも豪快でいい。 主役のサミュエル・L・ジャクソンだけでなく、個々の乗客のキャラも立っていて、これまたすこぶる好...

用戶 Khnoctnokrブラック・サンデー 的評價.

3 years ago
冒頭では“黒い9月”のアジトがイスラエル側によって打ち砕かれた。爆弾でアジトは壊滅。仲間はことごとく殺されたが、ただ一人の女テロリスト・ダリア・イヤッド(ケラー)は、イスラエルのカバコフ少佐(ショウ)のためらいによって生き残る。しかし、犯行後に残すための声明を吹き込んだテープが奪われ、イスラエルとアメリカ側に警戒されるのだ。ベトナム戦争での犯罪人として捕虜と...
3 years ago
伝説のカルト映画というキャッチコピーに好奇心をくすぐられ、軽い気持ちで足を運んだ2010年の「エル・トポ」のリバイバル上映。上映が始まってみると、その軽い気持ちはすぐに捻り潰され、凄まじいほどの衝撃を受けた。その衝撃も去らぬまま、翌週は「ホーリー・マウンテン」のリバイバル上映だという。これはもう何が何でも観に行くしかないと思い、抑えきれぬ期待感の中、劇場へ向...

用戶 abqpkoエル・スール 的評價.

3 years ago
『ミツバチのささやき』は、私にとって「完璧」と呼べる映画でした。そしてこの『エル・スール』もまた「完璧」に近いものだったです。あまり映画で美しさを追求したものは好きではないのですが、ビクトル・エリセは別です。美しく、かつ情動が画面に漲っています。なぜ美しく撮るのか、その美しさの根拠がしっかりと備わっていると感じるんです。 素晴らしい映画でした。
2 years ago
久しぶり楽しめた👍🏻 エルちゃんが、広瀬すずちゃんだったら…と思った😊 スープラの紹介があっても良かった。ボディはトヨタ エンジンはBMWなんだぞーとか言って😎 昭和 平成の洋画の続編制作するなら、いい俳優さんいるじゃない ジェイコブ役のジョン・シナさん ターミネーターでいいと思う シュワさんぽくっていいよね 以前 他の作品で、私のレビューで共感してくれた...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 観たい観たいと思ってたのに先延ばしになってたキューティブロンド。 偶然深夜にやってくれていたので2からになってしまいましたがこれは絶対1も観なくちゃ!!! ハッピーMAXなんてなんてダサい邦題なんだと思ってた(しそれは今でも思うw)けど、本当にハッピーMAXになれる作品でした。 開始数秒でもうエルにハマってしまってそれだ...
3 years ago
アレハンドロ・ホドロフスキーの新作は自身が考案した心理療法「サイコマジック」をこれまでの作品の断片と実証実験とともに検証する超異色作。 彼の元に相談に来る人々の心の傷を次々と癒していく。胡散臭いが、ヤラセか否かはどうでもいい。信者の私はとことんついていきます。てか、ホント癒して欲しい。 「エル・トポ」で衝撃を受けたホドロフスキー。「ホーリー・マウンテン」...
3 years ago
途中までは「頭はいいのだろうが、スネかじってるくせにメンドクセエ甘ちゃん。」という印象のシャラメ。君も十分スノッブだよ。 そしてエル・ファニングは…そんなチョロくていいの? 主要人物みんなにちょっと意地悪な目線で見たくなるような仕込みがしてある。 オシャレいやオサレというよりはシニカルだなあと観ていた。爆弾投下されるまでは。 それを伝える覚悟と大人として...