搜索しましまとらのしまじろう的結果,共60923筆,(花費0.001375秒).

用戶 Ksseroomyr舟を編む 的評價.

4 months ago
地味でも良い、コツコツ頑張ろう。人との出会いを大事にしよう、とのメッセージが感じられました。楽しめました。

用戶 hnkpuf寝ずの番 的評價.

3 years ago
出だしから笑えます 全体的に下ネタが多いのですが、 決して下品じゃない むしろ上品に感じます 一流どころの役者がまじめにやっているからなのでしょう 息子と下ネタ会話を避けている ようなおとうさん 家庭でくすくす笑いながら見ることができまっせ
3 years ago
アレックス・ペティファーを前面に出して映像美を飾りたいのだろうなぁという印象をばしばし受けました。 スパイって感じの活躍ぶりがあんまり感じられなかったのが残念。 色んなことがうまく行き過ぎてて物足りなさを感じてしまうのは多分私がマゾだから。うん。そんな感じ。
2 years ago
アクションよし、謀略よしでとても楽しめました。今のところ謀略の話はわかりやすい感じですが、この作品ならこれからこんがらがってくるんだろうと信頼しています

用戶 vapfhyoマルコヴィッチの穴 的評價.

3 years ago
脚本の妙ということなのでしょうけれども、やはり『脳内ニューヨーク』でも同じことを感じましたが、これは映画としては成立してないのではないかという気がしてしまいます。 この設定だけがあって、この設定の思い付きを楽しんでいるだろうなぁという気はしますが、それを映像化するのに何が必要か、あまり考えられていないのではないでしょうか? なんと言いますか、この映画は、何で...
2 years ago
試写会で鑑賞しました。 いつまでも同じキャラを使って同じような映画を作り続けることの限界というか、マルチバースという禁じ手を使ってしまったためのドタバタには少し呆れました。 アニメ版のスパイダーバースくらいならまだ許せますが。
3 years ago
続編が作られていない。 何が足りないのだろう。この時間にまとめたのでこじんまりとしてしまった感がある。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 心臓の主のウルス?が語る裸ぐまの話…〈つまりは人間の話…〉が妙に心に刺さりました。人間がいかに欲深い生き物であるか…動物の目から見るとどのように写っているのか…いろいろ考えさせられるところがありました。 人間とはなんだろうか…どうして欲に溺れてしまうのか…どうしてこうなってしまうのか…そんなことを考えさせられました。

用戶 Urdddrsaietnnet高津川 的評價.

2 years ago
Uターンして10年目 いろいろ素晴らしい点が見えてきました。 監督の心のひだを感じつつ島根町に暮らしています。 監督の一連の作品を観させてもらいました。 外から島根に来られた人は是非観て下さい。 そして、心豊かに暮らしたいと思います。 監督、ありがとうございました。 (先行上映を観ました)
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「大どんでん返し」を冒頭から高らかにうたいあげてるんで、どう騙そうとしてるんだろう、という方に意識がいってしまいました。そしてテロップの書き方から「こういうことかな?」と思ったとおりの「大どんでん返し」で、「たいした騙しじゃないじゃん」と感じてしまいました。 「煽り」がなければ単純に「やられた~っ」って楽しめたと思います。...
3 years ago
アラン・パーカー監督は『ミシシッピ・バーニング』にいたく感心してしまいまして、それなら代表作をということで、こちらを鑑賞してみました。 脱獄ものっていうと、ジョン・スタージェス監督の『大脱走』とか、ジャック・ベッケル監督の『穴』とか、ドン・シーゲル監督の『アルカトラズからの脱出』なんてのを思い起こしますが、印象としては、この作品、そのどれとも違う感じでしたね...

用戶 kjxijhk恋の罠 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む たしかR15とか付いてて、なんでなんだろう?と思いながら見ました。内容は、うーん。けっこうふざけてて、「この映画は官能映画じゃなかったんだ?」と思いながら見ました。ラストシーンのほうの、彼が自分の戸惑う気持ちを正直に打ち明けるところはじーんとしました。そのシーンがなかったら、だめ映画だったかも。笑

用戶 uhjrfbiひろしま 的評價.

3 years ago
昭和20年(1945)8月6日午前8時15分、 一発の原子爆弾が広島に落とされました。 私は原爆投下を仕方なかったという言葉に強い悲しみを感じてきました。この映画で表現されていたように(あえて再現とはいいません。映画は作り手の感情が入るものだと考えているからです)一瞬にして地獄を作り出す原爆を許せません。 映画の中で幼い子どもが母を呼び、探します。私の母...
3 years ago
親の仕事の大変さを理解しろよ娘本仮屋。旦那をちゃんと支えてやれよ妻高島。すねてんじゃねえよ同僚三浦。って感じで見てましたが、最後はいい感じにまとまってます。 実話と思って見てましたが、どうやらそうではないのかな。そこが少々残念。 夢叶って現在の職に就いている自分。なのに現状に不満が募っている自分。大いに反省させられました。改めてまた頑張ろうと思いました。

用戶 xlszbdlゆきゆきて、神軍 的評價.

3 years ago
名前は微かに存じ上げていたけれど、それにしても凄まじい。 狂気じみたアナーキストと見下してしまったらそれまでだが、 この圧倒的なグロテスク感に思いきりエンターテインメント を感じてしまった自分は何なのだろうと思ったくらい超感覚。 彼の行き過ぎた言動を由とはしないけれど自身の持つ正義を 何が何でも押し通そうとする熱血魂は見上げたもので、今時 誰がここまでやり通...

用戶 Pctbeloeaurerdめぐり逢えたら 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む いろいろなところで「クリスマスに観たい名作」みたいな感じで書かれていたので観てみましたが…。 何というか…なんの感想も残らない映画でした。 2人が出逢うのが最後っていうのがすごくもやっとするし… もはやラジオのくだりさえも蛇足な気がしてしまいました。 メグ・ライアンも、この頃はまだ垢抜けない感じでそれほどなぁ〜と思い...

用戶 zwtroh楢山節考(1958) 的評價.

3 years ago
もっと切ない悲しいばかりの話かと思っていましたが、冒頭から恐怖を感じざるを得ません。 これはホラー映画です。 美術とかそういうものもから既に計算済みの世界観。 すっと引き込まれてしまう演出。 完璧です。 木下恵介作品は何本か見ていましたが、これほどおどろおどろしい冷たい作品は初めて見ました。 おそらくこれ以降の世界の映画にかなりの影響を与えた作品ではなかろう...
3 years ago
すごい内容だと思います、これが事実だとしたら…。決して嘘とは思わないまでも、出だしからフィクション的な演出が強くて、せっかくの強烈な事実が、ものすごーく薄っぺらになってしまっている印象がしました。 確かに、架空の秘書という存在との会話や表情などを通して伝わってくる情報は絶大ではあったけれど、もっと分かりやすくしてほしかった気がします。あれでは故意に難しくして...

用戶 djyxnuスイートリトルライズ 的評價.

3 years ago
この映画のどこをおもしろいと思うのか、私には分かりませんでした。 中谷美紀が主演なので、最後まで見れたものの、全ての登場人物の行動が理解不能で気持ち悪いと感じました。 最後はなぜか円満になってるのが分からない。自己完結しているようにしか見えず、苛立ちました。 他の方のレビューを読んで、なるほど、そういう理由でおもしろいと思うのかと思いましたが、理解は出...

用戶 mlvtdssスパルタカス 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ローマ時代や剣闘士が題材の映画やドラマは比較的いろいろ見てきましたが… この映画はちょっと退屈に感じてしまいました まず尺が長い。 映画館でどう流されていたのか知らないけど オープニングが謎の登場人物紹介止め絵で5分以上、途中休憩みたいな音楽がはじまり、数分間… この間に観客はトイレ休憩をしていたのでしょうか? 飽きてし...