搜索パク・チャヌク的結果,共189筆,(花費0.001346秒).

用戶 Xgksnopshimアンボーン 的評價.

3 years ago
ゲイリーが出てるので。 いろんなホラーからパクってきたツギハギ。始まりから終わりまで何も新鮮なモノはなかった。 ゲイリーもテキトーなので、見る必要なかったなー。 主役の子が異常にスタイル良くていちいちモデル立ちなのがおもしろかった。

用戶 nbenvzwさらば青春の光 的評價.

3 years ago
まぁ面白かったけれど、アメリカンニューシネマの影響を受けすぎているというか明らかにパクっているような気がしました。 イージーライダー、卒業、特にラストシーンは僕の大好きな映画「ハロルドとモード」の明らかにオマージュ? 映画の中でミュージックビデオ的なことをするのはすごく好きです
1 year ago
2023年1月11日 映画 #パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女 (2022年)鑑賞 #パラサイト半地下の家族 の #パク・ソダム さんが凄腕の運び屋を演じるカーアクション映画 ヤクザまがいの悪徳警官との死闘が見もので、最後まで緊張しっぱなしです @Filmarks さん試写会ありがとうございました。

用戶 fpbzjm渇き 的評價.

3 years ago
パク・チャヌクの作品は今回初めて見ました。その上でこんなに作家を意識して見てしまった映画は初めてだなという感想を持ってます。僕の浅い映画人生の中で「面白さの基準点」的な位置づけをした記念碑的な映画になりました。この映画ざっくり言うと「笑っちゃう悲劇」といったところでしょうか。こういう作風はこの監督の得意分野なのかな~なんて思ったりして,鑑賞中に作り手の意図と...

用戶 Prsueiklsp仁義なき戦い 的評價.

3 years ago
登場人物が多すぎ。 原作を読んでいるのが前提。 話がさっぱり理解できない。 モブシーンが多すぎ。 ゴッドファーザーPart1が前年の1972年。 パクろうとしたんだろうけど。 アップが多すぎ。 カメラワークがTVレベルで、映画的センスがない。 あと細かいけど、役者の肌が綺麗すぎ。 ヤクザはメイクしてないでしょ。
2 years ago
ソン・ガンホさんの存在感は流石だし、パク・ヘイルさんの凛とした佇まいも良かった。 国独自の文字を作る過程の困難さ、儒教と仏教の確執も学べました。 ロケ地の韓国映画初のユネスコ世界文化遺産、海印寺は今入れないから見れて嬉しかったです。
6 months ago
韓国人の作るこういう映画は外さない 最後の奥さんの台詞で、 『あ、これが言いたかったんだ!』と思った パク・ソジュンが、 翻弄される平均的市民をちょうど良い感じで熱演していた 災害の種類を最後まで明確化しないところが新鮮だった

用戶 oyvhsaAKIRA 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む コロナの影響で上映していたので視聴。 あー、「『AKIRA』観てないの?○○語る資格無いよ」 とか 「○○は『AKIRA』のパクり」 とか言う老害の気持ちが解るわ。 これを知ってるとそう思っちゃうよね。 その上で「そうですね、でも良い影響受けてますよね」と返す資格を手に入れた感じ。 映像的に観辛いと言うことはなく、S...
3 years ago
と思って劇場に入るとパクってたのは片腕マシンガールではなかった。 それにしてもまぎらわしいだろ! 英語のタイトルは「THE MACHINE GIRL」が片腕マシンガールで女子高生は改造人間は「THE MASKED GIRL」なのだ。 こりゃ外人だって間違えるよ。 「少林少女」と「少林老女」ぐらいまぎらわしいぞ! で、何をパクってるかと言うと仮面ライダーだ。 ...
3 years ago
原作は日本の漫画だそうで、日本料理屋など日本的な要素もあるものの、日本では映画化できないレベルの強烈な作品でした。 パク・チャヌク監督作は本作が初めてでしたが、作風だったり、カメラワークだったり、音楽だったりすごく良かったです。 胸糞映画として有名らしいとのことで期待して観てみたところ、先日、ラスト的には似ている「私の少女」を観たからか、僕はそこまで後味の悪...

用戶 Stuirpewiserh悪魔の植物人間 的評價.

3 years ago
当時はキワモノ的な扱いだったような…、と思ったけどやっぱりそのレベルだった…。ただ今では決して作れないだろうな、この内容だと。 フリークスのパクり的展開に人体実験加味した内容だけど展開が雑。突っ込みどころ満載だけどおっきなスクリーンで見れたことは貴重、ありがたや。

用戶 Xiomksgnsphジェントルマン 的評價.

4 months ago
2024年1月30日 映画 #ジェントルマン (2022年)鑑賞 いやー、スカッとした 少女誘拐事件の容疑者の濡れ衣を晴らすため検事になりすます私立探偵の奮闘記 主演の #チュ・ジフン の爽やかな笑顔も魅力だし、悪役の #パク・ウンソン もいい味出してます @FansVoiceJP さん試写会ありがとうございました

用戶 yjjkeyuバードソング 的評價.

3 years ago
音楽関連会社の夜勤清掃員として働く子持ち主婦が自社の音楽オーディション番組に参加して巻き起こる話。 オリジナルの曲を演奏したのに、亡くなったミュージシャンの曲のパクリだと追求されると共に、そのミュージシャン殺害の疑いまで掛けられてしまうという展開から、パクったのはそのみミュージシャンの方だと語って行く。 プライベートセッションがどうとか言い出してから、何...

用戶 gkjteby遊星からの物体X 的評價.

3 years ago
久しぶりに見たけど良かった。 セリフや音楽は極小に状況だけが展開していく演出に引き込まれる。造形のデザインは素晴らしい。昨今の映画がいかにCGに頼りきって小手先の技術だけを見せるものになっているのがわかる。 ちなみに「プレデター」はオープニングをまんまパクったんだな。オマージュだろうけど(笑)。
3 years ago
と思ったらまんまと騙された。 もっと激しいベッドシーンかと思ったらそうでもなく、 キーファーサザーランドとチェッキーカリョをうまく使い切れておらず、 妙に明るいエンディング曲もハッピーエンドでペンシルベニア州の田舎だからって事なんだろうが合うてない。 人の人生を奪うサイコパス という設定だけはなかなか良かった。 アンフェアの雪平夏見はここからパクったな

用戶 RuhionegngSEOBOK ソボク 的評價.

2 years ago
生きる事と、死ぬ事。 死があるから、そこに向かって一生懸命に生きる。 死ぬことがなければ、幸せなのだろうか? 大きな命題に、向かって、パク・ボコムさんとコン・ユさんが、必死に演技してくれてます。 何度見ても、考えさせられます。 誰かのための何かになりたかったソボクが愛おしい
3 years ago
パク・ソジュンとカン・ハヌル見たさに鑑賞。 ミッドナイト・ランナーの名の通り、誘拐された女の子を助けるため全力疾走します。 内容的にはありがちなストーリーだと思いましたが主役二人がとにかくカッコよく、かつ三枚目な部分もうまく演じているので楽しめました。 コメディとアクションのバランスが良くテンポよく進みます。 それにしても… 実際は分かりませんが映画やドラ...

用戶 Ixgpmnkohssハント 的評價.

9 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 1.安全企画部、パク海外次長(イ・ジュンジェ) ・実は北朝鮮の凄腕諜報員。南北統一を平和的に行う”平和革命”を画策する男。 部下だった北の男の娘の”面倒”を見つつ、その娘も北の工作員なのである。 2.安全企画部、キム国内次長(チョン・ウソン) ・安全企画部に異動になる前の1980年に起こった光州事件で、民主化を求める若者...

用戶 qwcoczローズマリー(1981) 的評價.

3 years ago
70年代後半~80年代あたりに流行した殺人鬼の連続犯行もの。 13日の金曜日、プロムナイト、ブラッディバレンタインあたりをパクった内容で個性は感じられず。殺害描写も地味。 「衝撃のラスト」みたいな宣伝文句があったと記憶してるが、え?これでいいの?と思ったくらいショボい。 こんな映画もあったなぁ、と懐かしくはなったけどね。

用戶 rckyltプリシラ 的評價.

3 years ago
なんたって役者さんがお上手!! 歩き方から指の先まで本当に女性らしい。 ヒューゴ・ウィーヴィングはプリシラの印象が凄すぎて、マトリックスのエージェントスミス役でみた時の衝撃と言ったら… 衣装もステキで奇抜で(笑) アバの曲を口パクで歌うのとか大好き!! ちなみにハリウッドでリメイクされた『三人のエンジェル』は酷かった。。 パトリック・スウェイシ...