搜索カールじいさんの空飛ぶ家的結果,共372098筆,(花費0.001624秒).

用戶 uxkubbz黒い家 的評價.

3 years ago
もうパッケージから怖さを醸し出しており、怖い邦画というと名前が挙がっていたので期待して見た。 結論から言うと、狂気がぶっとびすぎて、ついていけない。 ええ…と戸惑うものの怖くはなかった。 まず、古い。昔の映画だけに古さはどうしようもない。 服も雰囲気も古い。あの独特の古さがわかる人じゃないとまず入り込みにくい。 舞台が金沢というのに驚いた。金沢好きなのに...
3 years ago
しばらくピクサー作品を観ておらず、大人の観客を意識した話かと思い、鑑賞。 …いやこの導入はズルい。おじさん/おじいさん/おばさん/おばあさんには効果はてきめんだ。 以外と飛んでいる時間は短いとか、気になるところもある。 でも、生きている人は前を向いて進むんだという力強い意志を感じた。 凝りまくりのエンドクレジットも好き。

用戶 ntsziqs脳天パラダイス 的評價.

3 years ago
こういう作品の分野を何と呼ぶのか分かりませんが、『シュールな破茶滅茶コメディ』とでも言うのでしょうか。 頑張って作ってくれた関係者の皆さま、ごめんなさい‼️ たぶん、ハマらない人にはまったくハマらないということなのだと思いますが、それほど長い映画ではないのに、耐久力を試されました。 柄本明さんの演技が、コミカルにも感じられず、かといってシュールな皮肉や...

用戶 Lptboiossrキネマの神様 的評價.

2 years ago
高齢の母がどうしても観たいとのことで、車椅子を押して連れていきまきた。 志村けんさんの代役として沢田研二さんが演じられました。志村さんを彷彿させ、僕は笑ってしまいました。物悲しさがなんとも言えないラストでした。 現代のシーン、小林稔侍さんや寺島しのぶさんをはじめ実力派の役者さん、ゴウ(菅田将暉さん)とテラシン(野田洋次郎さん)のシーン、淑子(永野芽郁さん...

用戶 Kllcsbomal森の学校 的評價.

3 years ago
三浦春馬が昭和10年頃の豊かな自然の中で伸び伸び演じていて光っていました。やんちゃだけどふと見せる憂のある表情にドキッとして最後まで目が離せない。家族の暖かい愛情が胸を揺さぶり泣けました。喧嘩をした後のお父さんの対応が素晴らしい。お母さんもおばあちゃんも優しくて春馬君演じる少年の成長が眩しい。監督の「春馬は出来たんじゃない持っていたんだ」の言葉通り自然で素晴...
3 years ago
とにかくぶっ飛んだ発想と迫力満点の映画。愛すべきキャラがたくさんいて、見ていて楽しかった。
2 years ago
ひたむきにカルタ競技に青春をかける若者の姿に、大人の自分もじゅうぶんに感動できました。 千早を演じる広瀬すずさんがハマり役ですごくいい!

用戶 Mgsnshxpiokつみきのいえ 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 人生、家族の変化、暮らしが詰まったいえ。温暖化で海面が家に迫っては、家に石を積んで階上に新しい家を作り、住み替えて生活を積み上げてきたおじいさん。家の下には過去の家が積み上がって海の中。 そこに潜ってどんどん下に潜っていくと、家を遡るとともに過去も遡って蘇り思い出が溢れて来る。 1人が夫婦になり、夫婦が家族になり、娘が結婚...

用戶 xsxjrb美しき諍い女 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む エマニュエル・べアールは 当時一番美しい女優さんだったんじゃなかろうか。 外向きのおっぱいを惜しげも無くさらして脱ぎっぷりが良い。 絵を描くのを見るのは好きだけど映画は淡々と長い。 そして出来上がった芸術家渾身の「美しき諍い女」は 見せてくれないまま壁に閉じ込める。 正直言ってつまらない映画だった。 たぶん わかんないや...

用戶 Nedoeeittgsrホワイトアウト 的評價.

3 years ago
劇場公開時以来となる2回目。かなり久しぶり。「もったいない」というのが正直な感想。南極基地という閉ざされた空間が舞台なので「規模が大きい密室もの」とも言えるが,その特異なシチュエーションが生かされていないのが残念。真犯人も意外ではないし,主人公のトラウマも取ってつけたよう。ケイト・ベッキンセールの美しさにおんぶに抱っこじゃもったいない。
2 years ago
安田顕さんはじめ、小池栄子さん、長男くんたち家族に彼氏、部下の金子大地さんら職場の人たち、沖縄の面々まで見事にNiceキャスティング! それぞれが醸し出す雰囲気が絶妙にぴったりで良かったです。 原作がつぶやきシローさんだけあって、思い込みが激しかったり妄想が膨らんだりするものの、そこは安田さん演じるお父さんの愛と優しさに包まれたしあわせな家族、なにがあっても...
3 years ago
3作目で迷走。ぶっ飛んでました。いい意味でもね。マックス追放前は楽しめたんですけどね。追放されて辿り着いた所が。もうなんかマッドマックスじゃなくなっちゃって、も〜ただの面白映画になっちゃった。

用戶 Replpckpiu96時間 的評價.

3 years ago
離婚した後なのか、複雑な娘との関係に悩み、つい余計な口を出してしまいウザがられる。そんな父親役をバッチリのキャスティングでリーアム・ニーソンが演じ、この作品の後で続編も含めて同じような役柄がたくさん製作された。 一見、さえない男にしか見えないのにいざ自分に危害が及ぶと無敵の強さを発揮する。しかも、意外なツールを駆使して、敵を探し出したり、相手のテリトリーで...
3 years ago
サスペンス的な構成なのに説明しないのがいい エリと暮らすおじさんが何人目かのオスカーなんだろうなとか感染したおばさんが死を選ぶことでエリはどんなに美しくても人間とは別の生き物なんだと言うのが語られなくてもわかる、きっとエリとおじさんの出会いだって美いものだったと想像できる 他人が食糧としてしか存在しない吸血鬼の孤独といじめられっ子の孤独がシンクロしてしまった...
2 years ago
久しぶり楽しめた👍🏻 エルちゃんが、広瀬すずちゃんだったら…と思った😊 スープラの紹介があっても良かった。ボディはトヨタ エンジンはBMWなんだぞーとか言って😎 昭和 平成の洋画の続編制作するなら、いい俳優さんいるじゃない ジェイコブ役のジョン・シナさん ターミネーターでいいと思う シュワさんぽくっていいよね 以前 他の作品で、私のレビューで共感してくれた...

用戶 iiftxbmミス・マルクス 的評價.

2 years ago
主人公は、資本論を書いたカール・マルクスの末娘のエリノア・マルクスで、通称はトゥッシーです。 ミス・マルクスという題名は、エリノア・マルクスが結婚せず、内縁関係のままで、自殺ということを表しています。 エリノア・マルクスは、才女だったようですが、自信過剰によりエドワードのような男性との関係を断ち切ることができなかったのではと感じました。 世界史や経済史に興...

用戶 Nrswgoevta人生の約束 的評價.

2 years ago
曳山もですが、俳優陣がすっごく豪華ですね。竹之内さんって、久しぶりにじっくり見ました。みんなそれぞれに、実際にこんな人いるかもって。 富山出身の志の輔さんや、室井さんがしっかり出てるところもにやり。 富山が舞台の「railways」(三浦友和さん主演)など、富山映画は頑張ってますね。同じ北陸人としては、うらやましいところ。 ま、友人の遺影が置かれてなかったり...

用戶 Shpkgnmxisoまなみ100% 的評價.

8 months ago
主人公の高校生からの10年間を描いている作品のようですが、まず感じたのは、ずいぶん身勝手な男だなと言う思い。それと主人公は本当にまなみちゃんが100%だったのでしょうか?100%ってあんなに軽い物なのでしょうか?僕には想いが感じられませんでした。ごめんなさい。

用戶 Ngspohixmskつ。 的評價.

4 months ago
「なんか、怒ってんのか」 自分は特別と思っていたけど、そうではないと思い知らされて、どうしようもなかった学生時代の気持ちを無理やり思い出してしまうそんな映画。 主人公のユウキは劣等感の塊で、全然好きにはなれないけど、どこか共通点を感じざる得ないのが悔しいところ。 特に前半の学生生活のときの、お父さんとの会話で「なんか、怒ってんのか」って。そりゃ、自分で...
2 years ago
パッと見る限りで他のアニメで主役を演じている声優さんが何人かいらっしゃいますね。 野沢雅子さんと中尾隆聖さんがいますが、ドラゴンボールの悟空とフリーザの印象。 高山みなみさんと山口勝平さんは名探偵コナンの子どもと高校生の印象。 大塚明夫さんの声は恐ろしいほどかっちょいいですしちょっと気になります。