搜索カーク・エマニュエル・的結果,共43筆,(花費0.001890秒).

用戶 smydrrグロリア(1980) 的評價.

3 years ago
1980年の ジョン・カサヴェテス監督作品 NYに 移民二世として育ち、この都市を熟知してるのが よく判る ブロンクスのちょっと危ない感じとか… タクシー運転手の 様々な人種と、彼等の危険と隣り合わせな 日常とか… 地下鉄の汚さとか… 日本の「子連れ狼」を換骨奪胎した物語 子供のオヤジのせいで、グロリアがチビをつれて NYを逃げまわり、最後は組織のボス(昔...

用戶 pmwgavqピーターズ・フレンズ 的評價.

3 years ago
音楽家ロジャー(ヒュー・ローリー)とメアリー(イメルダ・スタウントン)は夫婦で、双子の一人を亡くしている。黒人サラ(アルフォンシア・エマニュエル)は大学時代から誰とでも寝ていた尻軽女で、今回の集まりには2週間前に知り合った妻子もちの男を連れてくる。アンドリュー(ケネス・ブラナー)は女優の妻を連れてくるが、学生時代にサラと一時期婚約したことがばれて、妻に帰られ...

用戶 Gonsphmxskiかげろう(2003) 的評價.

3 years ago
エマニュエル・ベアールがただ妖艶なだけでなく、戦争未亡人で子供2人を守りながら母として(父としても)重圧に耐えうるけなげな女性を力演しています。彼女達はドイツ軍の爆撃から逃げる最中に、偶然助けられた17歳の青年と森深い空屋敷で、生き抜く為の共同生活をしていくことになります。最初こそ警戒心、猜疑心やわだかまりで大変な日々だったのですが、次第に彼に心を寄せ、気づ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 仏国リヨンで妻と5人の子どもたちと暮らす金融マンのアレクサンドル(メルヴィル・プポー)。 敬虔なカトリック教徒の彼は、少年期にひとりの神父から静的虐待を受けていた。 そして、こともあろうか、件の神父プレナが、いまも子どもたちを教えていることを知る。 教会を通じて対面したプレナ神父は、アレクサンドルへの性的虐待の事実は認めた...
3 years ago
実話ということで、いつものオゾン風味は、やや抑え気味な気はしましたが、 とても丁寧に、実在の被害者たち、その家族や関係者に敬意をもって創られた作品だと思いました。 また、3人の被害者が順に描かれていき、同じ場所に集うまでが自然で、 面白いストーリ展開で、その辺りも、さすがのオゾン、 抑え気味ではあるけれど、やはり、彼が創る映像美や脚本や演出は素晴らしく、 ...

用戶 Gpixsonmhks恋は足手まとい 的評價.

3 years ago
前半は歌姫リュセット(エマニュエル・ベアール)の屋敷内のみ、後半はデュベルジェ男爵夫人(ドミニク・ブラン)邸とリュセットの恋人エドワール(シャルル・ベルリング)のアパートだけ。限定された場所ばかりなのに縦横無尽に人物がコミカルに動き回り、フランス社交界の馬鹿馬鹿しさをも表現していました。 貧しいエドワールは逆玉ばかりを狙い、いよいよ金持ちの娘と婚約すること...

用戶 qljbewトゥモロー・ワールド 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 子供が産まれなくなって久しい終末の世界。 移民の排除と弾圧、それに反抗するテロ組織とそれらを悪役として利用する政府。 もう、これでもかというくらいのディストピアです。 そんな中、妊娠した黒人女性を国外へ逃がそうとする物語。 まず素晴らしかったのが、命が生まれるという事の尊さと偉大さを荒廃した居住区の中で感動的なまでに描き切...

用戶 Kllcsbomalかげろう(2003) 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 公開当時――家でTVタロウ(現在は廃刊)という雑誌を熟読してた頃――から気になってた作品。 いやー、よかったです。夕方観た「耳に残るは君の歌声」とジャンルも一緒なら、長さまでほとんど一緒。でも、残り方が全然違う。 子供らしい末娘と、利発な長男。野生児で危ういけれど、早熟な青年イヴァン。知的で気丈なオディール。南仏出身で...

用戶 NshnCeieeot太陽への脱出 的評價.

3 years ago
タイトルの意味は、死の商人となり、太陽をまともに見れなくなった男 だから彼はサングラスをいつも掛けます その彼がその境遇から脱出しようとする映画であると言う意味です ルネ・クレマン監督の「太陽がいっぱい」は1960年、ミケランジェロ・アントニオーニ監督の「太陽はひとりぼっち」は1962年 この頃は太陽が人気のパワーワードであったようです この後、太陽は19...

用戶 Shgsimnxokp21ブリッジ 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む A great man will be remembered for his achievements. チャドウィック・ボーズマン... 彼は映画に名を遺す。ご冥福をお祈りいたします。 He was a servant of God.... I know it may not feel like it now, bu...

用戶 rckyltソング・トゥ・ソング 的評價.

3 years ago
テキサス州オースティン界隈の音楽業界でブイブイ言わしてるプロデューサーと作詞家2人の三角関係を綴る物語。 テレンス・マリック作品はこれが初鑑賞。過去作はどれもそんなに興味をそそられなかったんですが、今回はライアン・ゴスリング、ミヒャエル・ファスベンダーにルーニー・マーラとなると話は別。しかし、年初に観たトレーラーではクリスチャン・ベールが出てたはずなのに一...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 予告で興味を持って観賞 カトリック神父の性的虐待を告発した人々の実話の映画化 なんかワールドニュースで見た覚えがある話でもありました この映画の主人公は3人います まず銀行マンの敬虔なクリスチャンのアレクサンドル 5人の子供も成長し長男が洗礼を受けようかという時期に ふと幼少期自分が受けたプレナ神父からの性的虐待を思い返...

用戶 zirxjn美しき諍い女 的評價.

3 years ago
若い画家とその恋人が老画家の住む大きな屋敷に招かれる。老画家の妻と画商の男も加えた五人の会話は空虚な会話で、誰も自分の真情を口にしているようには見えない。 しかし、交錯する五人の視線は観客に対して登場人物たちの本音を伝えていて、彼らの視線の一つ一つを丁寧に追っていくことで状況に対する理解が得られる。 若い女がモデルになり、老画家は昔あきらめた絵をもう一度描こ...

用戶 xshbov突撃 的評價.

3 years ago
キューブリック監督は人間を描くのはあまり興味が無い それよりも物語の展開自体と映像表現を中心に据える作品が多い だが本作は違うようだ 様々な人間が描かれ、その各々の立場での感情と苦悩が描かれる それを特に象徴するのはラストシーンだ 捕虜になった美しいドイツ娘の歌に、荒くれて騒がしかった兵隊達が次第に静まり、その歌声と歌詞に釣り込まれて、声を合わせて泣き顔で...

用戶 Snletitifrangie昼顔(1967) 的評價.

3 years ago
カトリーヌ・ドヌーヴ24歳 シェルブールの雨傘が21歳 ロシシュフォールの恋人たちは本作と同年の製作 本作まではどちらかといえば清純派の娘役が多かった彼女ですが、それが本作では正に有閑マダム 化粧も衣装もそうで年齢以上に見せています 物凄く美しい!正に大輪の赤い薔薇です 豪華な金髪、細いのにグラマラスなのです 大人の女性に脱皮するためのイメージチェンジの映...
3 years ago
主演は、「モーターサイクル・ダイアリーズ」のガエル・ガルシア・ベルナルと「フリーダ」にちょこっと出ていたディエゴ・ルナ。監督は、「大いなる遺産」や「ハリポタ」シリーズのなんだったかな…とパリ、ジュテームのニック・ノルティが出ていたあの作品などを手掛けたアルフォンソ・キュアロン。 というワケで監督、キャストがメキシコ人のメキシコ映画です。 ちなみに脚本はアルフ...
3 years ago
ヤマトはTV第1作目からのファンであり一番好きなアニメである、もちろん全てのシリーズは見ており多少の辻褄の合わない処も大らかな気持ちで見たものだが(ファンの間で物議をかわしたあの「完結編」も好きである) しかしこれは別である、こんな形で復活するのであればいっそのことずっとアクエリアスの海に沈んでいてくれた方がよかった。 まずヤマトである。CGで描かれたヤマト...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 被害者は数百人いるんじゃないかとも思われたプレナ神父の性的児童虐待。彼の被害にあった男子は何年もの間、被害を口にすることも出来ず、また親に伝えたものの軽くあしらわれたりして事件は表ざたにならなかった。そもそも親からすれば、敬虔な神父様がそんなことをするはずがないという固定観念によって、虐待の事実は闇に葬り去られていたのだ。...

用戶 Gnxsmpkiosh地球の危機 的評價.

3 years ago
ご存知原潜シービュー号の映画です 米国公開は1961年7月、日本でも同年10月に公開されています この設定をそのまま使ってテレビシリーズも製作されています というかそちらの方が有名でしょう テレビシリーズは米国では1964年から1968年まで長く放映されています 日本でも原潜シービュー号 海底科学作戦のタイトルで1964年から1965年と、1967年から...
3 years ago
これは面白い! 日本映画の本格的ロードムービーです ロードムービーと言えば、どうしてもアメリカ映画を思い浮かべてしまいます やはり国土の広さの圧倒的な違いでしょうか? とはいえ日本だって結構広いもんです たとえば黄色いハンカチ、家族とかあります 東京物語だってロードムービーともいえます 本作は東京物語を除くと恐らく日本最初のロードムービーだと思います そし...