搜索リッチー・レン的結果,共57筆,(花費0.001265秒).

用戶 Wnghrrwootジェントルメン 的評價.

3 years ago
試写会で拝見。 『スナッチ』のぶっ飛び具合と、ダウニーJr.『シャーロック・ホームズ』で見せたギャグが合わさった、まさにガイ・リッチーのフィルム! 人が死んで死んで死にまくる。 なのに、真面目で陰惨なシーンほど笑えちゃう。 チャーリー・ハナムと、コリン・ファレルが(やってることは酷いが)いい奴で、無意識のうちにこの二人をなんとなく応援しちゃうから不思議。...
2 years ago
最初から最後までテンポ良く音楽もなかなか効果的。ガイ・リッチー監督のお得意の時間軸の交差するシナリオも見事で一級品の娯楽作品でした。 多少設定に強引なところはありますがストーリーの面白さで緊張感が持続してラストまで突っ走るのが心地良かったです。 誰が味方で誰が敵なのか、後半の怒涛の展開は全く先が読めず手に汗握るシーンの連続。誰にでもお勧めできる娯楽作品です。...
3 months ago
1985年、「ウィー・アー・ザ・ワールド」が世に出された時 こんな凄いことがあるのかと驚愕したことを思い出す。 その曲の製作過程を映画で観て再び驚愕した。 これだけの超一流アーティストを一堂にそろえて 一晩でこの曲をレコーディングしたなんて 今思えばあり得ないことをやってのけたんだなあと 改めてドキドキワクワクした。 クインシー・ジョーンズ、ライオネル・リッ...
3 years ago
クセのある濃いキャラな殺し屋を散りばめながらそれぞれが大した活躍もせずに話の前置きが長い分、かなりの期待外れで拍子抜け!? タランティーノやG・リッチー、特に後者に近い印象や雰囲気でコレ系は基本的に飽々する。 豪華なキャスティングではあるがA・ガルシアやR・リオッタのお決まりな脇役感が古臭くて活躍していた頃を思い出すと何か残念。 マジメな犯罪映画にした...

用戶 Shoxgkminpsフットルース 的評價.

3 years ago
今見るとはずかしい感じがやっぱりある。 でもレンが集会で訴えるシーンなんか胸を打つし、牧師の葛藤もちゃんと伝わってくる。 それよりもなによりも驚かされるのはケビンベーコンの身体能力。倉庫で一人で躍り出すところなんて、何者かと思うほどすごい動きをしている。 あとやっぱり音楽が重要な位置を占めている。80年代というのが表裏はっきりした打ち込みのリズムを聴いただけ...

用戶 gqvkriiハワーズ・エンド 的評價.

3 years ago
4Kデジタル・リマスター版が公開。映像はさすがに綺麗だし、上流階級の生活ぶりもよくわかる。ウィルコックスの当主であるヘンリー(アンソニー・ホプキンス)はアフリカ植民地に関わる会社を経営して富豪になった様子がうかがえる。フランスと争ってアフリカの植民地を増やし続けていた大英帝国。帝国主義万歳とか婦人参政権を論じていたりと当時の社会情勢も勉強になる。 ロンドン...

用戶 kjxijhkコードネーム U.N.C.L.E. 的評價.

3 years ago
冷戦時代の秘密の核兵器取引の阻止という、スパイもののストーリーとしてはベタ中のベタなテーマで挑んだ映画ですが、さすがガイ・リッチー、かなりスタイリッシュにまとめてきた良作です。 戦闘シーンやカーチェイスの場面で挿入される音楽と独特な画面割りがオッシャレ〜な雰囲気を醸し出している要因ですな。 登場する役者の皆さん、みんな揃いも揃って美男美女ばっかり…ワシも...
3 months ago
彼は命を救ってくれた恩人か?俺に呪いをかけた…。アフガン人現地通訳との絆、誓い、約束。高尚なテーマや胸打つメッセージがなくとも観客を愉しませる面白い映画は作れるけど、本作はそういうタイプの作品じゃない。ガイ・リッチー✕ジェイク・ギレンホール=骨太な戦争(そして人間)ドラマで社会派アクション!\"あなたならどうしますか?\"と観客に問いかけられているようで胸熱...

用戶 wtrimm理想の女(ひと) 的評價.

3 years ago
楽しめました!良い意味で観る者を裏切ってくれる作品。すべてを知っている女-へレン・ハント(アーリン夫人)と、何も知らない純粋な女-スカーレット・ヨハンソン(メグ)の人物像の対比が見もの。疑惑の渦中にいるメグの夫、、更にはメグを誘惑しようとするもう一人の男、アーリン夫人にほれ込む初老の金持ち。魅力的な登場人物が複雑に絡み合いながら、意外な結末へと面白く話が進ん...

用戶 Xnsmksopgihフットルース 的評價.

3 years ago
公開当時、学生だった者にとってはまさしく青春映画の代表格であり、『フラッシュダンス』とともにロック音楽映画の最高峰でしょう。ケニー・ロギンスの音楽はこの曲以前から好きだったので、ちょっとがっかりした点もありました。他のアルバムのほうがいい曲いっぱいです。でもこの曲を演奏するとイントロだけで盛りあがるんですよね~ フットルースの意味は「足が不自由な青年の話」...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ー 今作で、ジェイソン・ステイタムは一切、笑わないし余計な事は喋らない。 何を考えているのか分からない無表情で・・。 だが、彼は”眼”で哀しき想い、激しい怒りを雄弁に表しているのである。ー ◆感想 ・ガイ・リッチー監督と言えば、前作「ジェントルマン」もそうだが、スタイリッシュな映像、エンタメ要素満載の台詞で、名を上げて...
4 months ago
当時はこのメンバーの結集がどんなに凄いことなのか今一つ実感できなかったし、ボブ・ゲルドフが先んじた「バンド・エイド」の二番煎じと高をくくっていたが、それぞれが持ち味を生かして歌に集中して作り上げていく過程を見て、改めて見入ってしまった。 ハリー・ベラフォンテが言い出しっぺで、ライオネル・リッチーとマイケル・ジャクソンが主導し、クインシー・ジョーンズがプロデ...
3 months ago
一言「よくこれだけ揃ったなあ!」 以前見たNHKドキュメンタリーと、若干被るところはあったけど。 1985年当時私、高校生。ネイティブの先生クラスで、この曲を歌う授業がありました。 あれから約40年。 ライオネル・リッチー、ブルース・スプリングスティーン、シンディー・ローパー等。 今も現役の歌手達が、当時を振り返る様子や。 故人のマイケル・ジャクソン、レ...

用戶 Oxipgmhsksnジェントルメン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ガイ・リッチーにしては「大人しめ」ですよねぇ、これって。はっちゃけ具合も中途半端ですし。ガンガンドバドバのギャングアクションを期待して行くと、完全に肩透かしの梯子外しですが。そこはロンドンの事だし。なんつっても、ジェントルメンなんでw 情報を買い取らせようとするフレッチャーの暴露話の形式で進む物語りは、時にポップ感すら漂...
1 year ago
オアシスやプライマル・スクリームなどを見出したアラン・マッギーの半生を映画化…との事だが、正直彼のことは全く知らずに、何にも情報を入れずに鑑賞。 プレイヤーとしてではなく、マネージャー(裏方)として頭角を現していくアラン。いわゆるはみ出し者のサクセスストーリーではあるが、彼の内面の脆さや儚さが伝わりにくく、感情移入がし辛い。『エルヴィス』のトム・パーカーも実...
2 years ago
誰かが言った。「人は勝利を確信したとき、最も隙ができる」 無敵のタフガイ、ジェイソン・ステイサム最新作。 まずは一言、これを待っていた。 ステイサムでは珍しく民間警備員(新人)という役ではじまる。が、何かが違う。明らかに只者ではない空気が漂っている。そして、その無敵ぶりは早くも発揮されることになる。やはり、銃を持たせたらステイサムに敵う人間はいない。 し...

用戶 Ihxspngmkosジェントルメン 的評價.

3 years ago
ロンドンの下町を舞台に、大金やドラッグや高価な希少品をめぐってワルの勢力が三つ巴、四つ巴の騙し合いや殺し合いを繰り広げる犯罪サスペンス映画のスタイルを、ガイ・リッチー監督はデビュー作「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ」と次作「スナッチ」で確立。その後の「リボルバー」「ロックンローラ」でも似た設定を追求したが、10年以上の時を経た「ジェントルメ...
3 years ago
デンゼル・ワシントンとラッセル・クロウの2大スターがガチンコ対決! イメージとしては善玉と悪玉が逆のような2人と感じてましたが、ラッセル・クロウの方は悪玉コレステロールが溜まってきたのか、ちょっとブヨブヨ感が漂っていました。その鑑賞前のイメージのせいなのか、デンゼル・ワシントンの性格は悪人には似つかわしくないような・・・だけど、平気で人を殺しちゃったりしま...
2 years ago
本作は、邦題が「キャッシュトラック」となっていて、これは「cash transport truck」(現金輸送車)の略語なのでしょうか。 少なくとも原題だと、ややネタバレっぽくなるので、こちらの邦題の方が良いと思います。 ガイ・リッチー監督は本作も前作「ジェントルメン」と同様に、映画会社の新生ミラマックス(Miramax)とタッグを組んでいます。 冒頭で、突...

用戶 Agr-wohgdrrkinwoジェントルメン 的評價.

3 years ago
ザッツ・エンターテインメント!!!! 王と英国街中追いかけっこの帰還 今世紀における英国産ギャング映画のキング、待望の帰還!ジャングルの王は、王\"らしい\"振る舞いなんかで、疑いがあっては駄目だ。疑いは混乱を生み破滅を招く。『ロック、ストック〜』『スナッチ』『ロックンローラ』そして、4度目の英国産ギャング映画復権の狼煙で唯一無二なストリート感覚と裏世界観...