搜索愛国者に気をつけろ!鈴木邦男的結果,共9167筆,(花費0.001158秒).

11月01日 1959 台灣上映
裕次郎がパイロットに扮して活躍する航空映画。直居欽哉・横山保朗の脚本を、「男が爆発する」の舛田利雄が監督し、「浮気の季節」の岩佐一泉が撮影した。
02月24日 1968 台灣上映
現ギアナ国連大使E・R・ブレイスウエイトの自伝小説から、「キング・ラット」の原作者であり「大脱走」「サタンバグ」などの脚本家でもあるジェームズ・クラベルが製作・脚色・監督した学園もの。撮影はポール・ビーソンで、音楽はロン・グレイナーが担当。出演は「いのちの紐」のシドニー・ポワチエ、新人のクリスチャン・ロバーツ、ジュディ・ギーソン、スージー・ケンドール、ルルな...
12月14日 1974 台灣上映
タイのプーケット島を舞台に、黄金銃を持つ男スカラマンガとボンドの対決を描いた「007」第9作目。製作はアルバート・R・ブロッコリとハリー・サルツマン、監督はガイ・ハミルトン、原作はイアン・フレミング、脚本はトム・マンキーウィッツとリチャード・メイバウム、撮影はテッド・ムーア、音楽はジョン・バリーが各々担当。出演はロジャー・ムーア、クリストファー・リー、ブリッ...
03月31日 2012 台灣上映
日中友好(国交正常化)40周年を記念して製作された日中合作ドラマ。両国のファッション業界を背景に、中国残留日本人孤児の祖母を持つシングルマザーが、中国人男性との国境、時代を超えた恋を通して成長する姿を描く。主演は元「モーニング娘。」の市井紗耶香と中国の若手俳優アレックス・ルー。「君が踊る、夏」を手がけた香月秀之監督がメガホンをとり、「東京ガールズコレクション...
03月10日 2001 台灣上映
秀才高校生と伝説の小説家の交流を描いた感動作。監督は「サイコ」のガス・ヴァン・サント。製作は「地上より何処かで」のローレンス・マークほか。脚本はマイク・リッチ。撮影は「天井桟敷のみだらな人々」のハリス・サヴィデス。衣裳は「リプリー」のアン・ロス。出演は「エントラップメント」のショーン・コネリー(製作も)、映画初出演のロブ・ブラウン、「スター・トレック 叛乱」...
02月19日 1993 台灣上映
国際色が日に日に強まる現代の東京を舞台に、したたかに生きる中国人留学生、日本育ちの中国人少女、パチンコ店を経営する元やくざの三人の男女が織り成す奇妙な三角関係を描くドラマ。監督・脚本・製作(共同)は柳町光男で、前作「チャイナシャドー」製作中に多くの中国人と出会ったことが今回の映画作りにつながったという。撮影は「ジェームス山の李蘭」の安藤庄平、音楽は「ミンボー...
12月25日 2020 台灣上映
独特なリリックで日本のヒップホップシーンに多大な影響を与えてきた孤高のラッパー、般若のドキュメンタリー。壮絶ないじめ経験、音楽との出会いとジレンマなど、幾多の困難に直面しながらも、書くことと歌うことだけは止めなかった般若。どん底から拾い上げた言葉は多くのファンを魅了し、ついに武道館でのワンマンライブを成功させるまでになる。武道館ライブの熱狂渦巻くステージを中...
03月25日 2023 台灣上映
日本の美意識をコンセプトに独自のスタイルを発信する服飾ブランド「matohu(まとふ)」の創作を追ったドキュメンタリー。 2005年にデザイナーの堀畑裕之と関口真希子が設立した同ブランドは、2010年より「日本の眼」というタイトルのもと、「かさね」「ふきよせ」など日本古来の美意識を表す言葉をテーマに全17章のコレクションを発表してきた。2018年、mato...
01月01日 1900 台灣上映
1880年代のインド。イギリス人のカーネハンは新聞記者のキプリングに数奇な話を聞かせる。カーネハンと友人ドレイボッドはヒマラヤの奥地、神秘の国カフリスタンに赴き、その王になろうとたくらむ。幾多の危機を乗り越え、ようやく現地にたどり着いたふたりは来賓として迎えられることに。やがてドレイボッドはアレクサンダー大王の息子と噂され、神として崇められるが……。男たちの...
08月02日 1959 台灣上映
ペギー葉山のヒット・ソングを背景にしたサスペンス・ドラマで、川内康範の原作を原作者自身と斎藤武市が脚色、「かわいい女」の斎藤武市が監督した。撮影は「若い豹のむれ」の高村倉太郎
01月29日 1972 台灣上映
純粋で無垢な若い娘の愛を、シャレたタッチで描く。製作はクリスチャン・フェリー、監督は「リオの男」のフィリップ・ド・ブロカ、脚本はダニエル・ブーランジェとフィリップ・ド・ブロカの共同、撮影はジャン・パンゼル、音楽はジョルジュ・ドルリュー、編集はアンリ・ラノエが各々担当。出演は「トパーズ」のフィリップ・ノワレ、マルト・ケラー、ヴァレンティナ・コルテーゼ、フェルナ...
05月01日 2009 台灣上映
「フィクサー」でオスカー候補となったトニー・ギルロイ監督が、ジュリア・ロバーツ&クライブ・オーウェン主演で放つ犯罪ドラマ。エクイクロム社の社長ディックは、業界トップシェアを誇るライバル会社B&R社が驚異的な新製品を開発したとの情報を得る。エクイクロム社は情報を入手するために元MI6のレイ、B&R社は情報を守るために元CIAのクレアをスパイとして雇うが、実はレ...
09月19日 1964 台灣上映
大島みち子、河野実の書簡集を「越後つついし親不知」の八木保太郎が脚色「鉄火場破り」の斎藤武市が監督した青春もの。撮影もコンビの萩原憲治。
10月15日 2005 台灣上映
「オルランド」「耳に残るは君の歌声」のサリー・ポッター監督による本格メロドラマ。冷えた夫婦生活を送る北アイルランド出身のアメリカ人女性と異国在住のレバノン人男性が、文化の違いという障害を乗り越え、衝突しながらも愛し合う過程を追う。出演はジョアン・アレンとサイモン・アブカリアン。
02月05日 2005 台灣上映
2004年度カンヌ国際映画祭で、韓国映画初のグランプリ受賞を成し遂げたパク・チャヌク監督。受賞作「オールド・ボーイ」、続く「親切なクムジャさん」と併せて“復讐三部作”を成すシリーズの第一作。壮絶な暴力描写と陰惨なストーリーが賛否両論を呼び、韓国内では興行的に苦戦した。「JSA」のソン・ガンホ、シン・ハギュン、「ほえる犬は噛まない」のペ・ドゥナが、これまでイメ...
08月27日 1994 台灣上映
俳優ロバート・デ・ニーロが初監督・製作・主演の3役を務め、彼が生まれ育った60年代のブロンクスを舞台に、ひとりの少年の成長と彼を取り巻く人間模様を描いた一編。同じくブロンクス出身の俳優チャズ・パルミンテリの一人芝居を、彼が映画用に書き改めた脚本にデ・ニーロが興味を示し、映画化が実現。2人にとって、自伝的色彩の濃い作品となった。製作はジェーン・ローゼンタール、...
05月16日 1965 台灣上映
源氏鶏太の同名小説を「暗黒街全滅作戦」の小川英が脚色、「うず潮(1964)」の斎藤武市が監督したサラリーマンもの。撮影は「あばれ騎士道」の峰重義。
11月28日 1987 台灣上映
ドストエフスキーの「白痴」をもとに、愛する女を手に入れるために暴力抗争に直面した男を主人公にしたヴァイオレンス・アクション。1985年のマドリッド映画祭主演女優賞(ソフィー・マルソー)。製作はアントワーヌ・ガナージュ、監督は「私生活のない女」のアンジェイ・ズラウスキ、撮影はジャン・フランソワ・ロバン、音楽はスタニスラが担当。出演はソフィー・マルソー、フランシ...
02月07日 2010 台灣上映
「灰とダイヤモンド」「鉄の男」などの名作で知られるポーランドの巨匠、アンジェイ・ワイダ監督に迫るドキュメンタリー。社会主義政権下で、自由な表現を求め続けてきたワイダ監督の、長く孤独な戦いを描く。NHKで放送されたドキュメンタリー番組を劇場で公開するプロジェクト「This is REAL/NHK-BSドキュメンタリー・コレクション」にて上映。
04月07日 1955 台灣上映
私立探偵フィリップ・マーロウは百万長者スターンウッドの依頼を受ける。依頼内容はガイガーという男からの恐喝に関するものだったが、時を同じくして使用人のリーガンが姿を消していた。早速マーロウは張り込みを始めるが、そのガイガーは自宅で殺されてしまう……。「脱出」の大好評を受けて、同じボガートとバコールの主演コンビで作られた探偵映画。