搜索リトル・プリンセス的結果,共131筆,(花費0.001119秒).

用戶 dalfnswプリティ・プリンセス 的評價.

3 years ago
ごく普通の女の子のが突然プリンセスに! ミアがプリンセスだと知った後も変わらずミアを支えて接しているリリーとマイケルの友情に心が暖かくなりました(^^)そして、そんな2人や母や祖母に支えられ、戸惑いながらもプリンセスとして成長していくミアに元気をもらえました! 10代の女の子らしいコロコロと表情が変化するアンハサウェイさんがとっても可愛かったです(^^)

用戶 xshbov眠れる森の美女(1959) 的評價.

3 years ago
何度もオーロラの歌声とマレフィセントの強さに惹かれた作品。オーロラはプリンセスのなかでもひときは美しいプリンセスだと思う。背景やキャラクターは本当に美しいが、オーロラが眠ってしまってからのストーリーは少しあっさりしているようにも思う。

用戶 Nkohmsipsxg魔法にかけられて 的評價.

3 years ago
ディズニーアニメのプリンセスが実写の世界へ迷い込んだことで起こる大騒動を描いたファンタジック・コメディ。

用戶 Ncoesloltyモアナと伝説の海 的評價.

2 years ago
ハワイ好きは観るべし!ディズニーならではの可愛らしさ、面白さがある。プリンセスだけど最後に結ばれないのは意外。

用戶 yydlkbリトル・ジョー 的評價.

3 years ago
ー劇中、尺八をベースにした不思議な音楽が随所で流れるのが、印象的な作品。あの、”ドン”という音は、太鼓かな・・。眠けを誘う・・。- ・植物開発に従事するアリスはその匂いで人間を幸福な気持ちにさせるという”リトル・ジョー”を作り出し、ラボの中で栽培する。アリスの開発を危険だと反対する研究者たち。息子ジョーに贈り物として、一株”リトル・ジョー”を持ち出すアリス...
3 years ago
今までになかった、黒人の女性をヒロインに、更には王子様を助けるプリンセス。 「夢は誰かに叶えてもらうものじゃない、自分の力で叶えるの。」 自分の店を持つ為に、遮二無二働く彼女の姿はドレスなんか着なくても、ガラスのくつなんか履かなくても、キラキラ輝いてる。 王子様をはなからあてにしてないディズニーヒロインなんて、今までいたかな? 気持ちも優しいし、明る...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 全てが計算づくで、全てがエンターテイメント! 某国の一族を影で守り、支えてきた執事が 亡き旦那様の遺言に忠実に従い、財産を渡すためにまだ見ぬプリンセス(4番目のこども)を探す。 そこに今回もお宝目的でやってきました、 ダー子、ボクちゃん、リチャード。 コンフィデンスマンの才があるとは言い難い少女を、 プリンセスに仕立...

用戶 ngpsgh魔法にかけられて 的評價.

3 years ago
全体的にツッコミどころが多いので好みは分かれるかと。 ディズニー、プリンセス好きほど楽しめる作品になっている。 綺麗に終わるので気軽な気持ちで楽しめる。

用戶 nbenvzwスチュアート・リトル 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 友達が面白くない映画だと言っていたので気になって観てみました(笑) 私はこの映画気に入りました。スチュアート・リトルはCGにも関わらず、実際にねずみくんが演技してるみたいでした。あとネコちゃんたちもいい演技してました。 家族の一員としてリトル家に加わったスチュアートの孤独感と家族に対する愛を感じる作品でした。

用戶 Utllueftibeaモアナと伝説の海 的評價.

2 years ago
ストーリーや歌だけでな映像(水の質感とキラキラ具合)、歌、ギャグなどが全て良かったです。 ミニマウイやカカモラというココナッツを身にまとったかわいい妖怪?、ヘイヘイというちょっと間抜けなニワトリ、タマトアという大きなヤシガニ、魔物の国に住む者など主要キャラ以外も味がありました。 ストーリーを理解することが難しい子供でもこれらのキャラクターとマウイの掛け合いが...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 幼い頃から「カエルには絶対にキスしない!」と言っていた少女ティアナ。亡くなった父との夢であったレストランを持つことを目指して、日々小銭を貯めていたのだ。 ナヴィーン王子は一文無し。金持ちのプリンセスと結婚して王国を再建することを夢見ていたため、魔術師ファシリエに騙されてカエルの姿に変えられてしまう。カエルのナヴィーンはテ...
3 years ago
最近まで全く知らなかった作品w サントラは聞いていたのに… あっ!この作品なんだ!ってなった笑 結果さすがディズニーだな〜と。 他のプリンセス作品とは一味違って…とても良かった♡ また見たい♡

用戶 hnkpufワンダーウーマン 的評價.

3 years ago
男のいない島で育った世間知らずのメチャ強ウーマンが、戦争を止めるため第一次世界大戦真っ只中の外の世界に飛び出してく話。 . 女性のヒーローものなんだけど、世間知らずのプリンセスが外の世界を知っていって恋して戦うから、ドレスを着てないプリンセスものって感じ。 . 戦場で女の人が戦う光景ってあんまり見ないから珍しくてそれも良かった。 . DCって男のヒーローはイ...
3 years ago
いやぁ~これは面白かったんじゃないですか ディズニーのプリンセス系は、 やり尽くしたんではないかと思っていたけど、 めちゃめちゃ面白かった! ジャスを入れてきましたかぁ~ テンポよく、笑い、泣き、喜び、 十分楽しめました♪
3 years ago
プリンセス軽いよ、えぇ…って展開もあるよ、でもいいんじゃない?(?) ティーンの今だからこそ、キュンキュンできたのかも。ひさびさにど恋愛映画観て、たまにはこんなのもいいなと思ったり。 まだまだ青いミア、かわいい。ジョゼフめちゃくちゃかっこいい!
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む とりあえず、今回の話は今回である程度終わる系の話で良かった。熱い展開もあったし、プリンセス・プリンシパルって感じ。 ただ、やっぱり続編まで期間が空くのはしょうがないけど待ち遠しくて、うずうずする、、、
3 years ago
物語がテンポ良く進むのに、ミュージカル部分が充実していて満足する。 CGアニメーションも好きだけど、プリンセスと魔法のキスでは遊び心のあるセル画ならではの演出も多くて良かった。 あとティアナだけでなく、ディズニープリンセスはドレスよりも私服を着ているときの方が可愛く見える
3 years ago
オスカー案件。外国語映画賞と長編ドキュメンタリー賞の2部門ノミネート。途中で、「本当にドキュメンタリーなの」って思いました。映画の中で起こる事件が、「これ、脚本あるでしょ?」「この人たち、演技してるでしょ?」ってぐらいお見事で。そのほかにも、色んな感情を覚えます。「蜂蜜あんなに食べて、虫歯にならないの?」とか「母娘って、コミュニケーション難しいのね」とか。し...

用戶 tgkgdyプリティ・プリンセス 的評價.

3 years ago
初めて見たのは小学生の頃でした。 母に勧められ、この映画を見てから、 映画の素晴らしさや、英語、に惹かれるようになりました。 アンハサウェイがミアだからはまったのかなとも思います。 女の子が心のどこかで夢見ているプリンセスに対する憧れを見せてくれて、素敵で繊細で、可愛らしい一面を引き出してくれる映画だと思います。 中学生の頃ほんとにプリンセスになりたいと思っ...
3 years ago
クリスパインかっこよ〜!アンと2人のシーンは美男美女で超お似合い! ライバルやったクリスパインが惹かれるのもわかるわ〜って感じの、アンの人柄の良さ!至らないところも前作に引き続き多々あるし、プリンセスらしくないところもあるけど、人としてあったかいし、普通の女の子のかわいらしさもあるし、でもプリンセスとして堂々としてる! パジャマパーティーのシーンがかわいくて...