搜索ハートムート・レック的結果,共4筆,(花費0.001604秒).

用戶 OsnhspmxkigREC レック2 的評價.

3 years ago
[REC/レック]は見る機会がなくて、とある劇場で[REC2/レック2]公開記念前夜祭っていうのがあって23日の晩に、[REC/レック]1と2をイッキに見ました。 まぁ、基本は、いわゆる「スプラッター系」なので、「それには恐怖を感じない」という人にとっては、そんなに“怖い”内容でもないかもしれません。 僕も実は、その口ではあるので、正直、宣伝で流れているよう...

用戶 Ksxgopmnish0:34 レイジ34フン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 自宅にて鑑賞。イギリスとドイツの合作で原題\"Creep\"。C.スミス監督(脚本も担当)劇場長篇デビュー作。単調な展開でメリハリも無い上、演出もワンパターンとひたすら退屈しラストも蛇足的。S.ハリス演じる“クレイグ”ことクリーチャーは『地獄の変異(\'05)』、『ディセント』シリーズ(\'05・\'09)、『レック』シリ...
3 years ago
現在絶賛大量発生中のモキュメンタリー系作品の元祖。残念なことに私の出生年は1995年。年齢的にも映画に詳しいはずもなく、スルー。気づいたのが2008年。 丁度「クローバーフィールド/HAKAISHA」や「REC/レック」が生まれた年だ。そこで思いっきり後悔したのが、もうすでに目がPOV作品に慣れてしまったということ。映像技術の進化が止まらない現在ではより映像...
3 years ago
“世界天文年”にあたる2009年。日本でも、1月22日より公開した『ザ・ムーン』や、夏に公開を控える『宇宙へ』、そして7月22日には、日本でも実に46年ぶりに皆既日食が観察できたりと、宇宙関連の様々な作品が公開されます。 本作も、字幕監修に(財)日本宇宙フォーラムがついているなど、科学考証をきちんとしたドキュメンタリーかな?学術映画を見せられそうで、こりゃ...