搜索タルク・アカン的結果,共20筆,(花費0.001233秒).

2 years ago
美術館 好きだから 観てみたけど、朝一番に 渋い声のゆっくりとした ナレーション… アカンわぁ〜(・_・;完全に寝てもーた。 でもね、説明付きでの美術館鑑賞、いいわぁ〜。よく解る。
3 years ago
お金かかった安いSF。。。 ドキドキ感とかイマイチで、設定にツッコミどころもチラホラ。 4人しかおらへんのに、4人で探検行ったらアカンやろ。とか、安易に宇宙服脱いだりして、その行動の甘さにヒヤヒヤする。 ラストも甘々な感じでした。
2 years ago
この際、細かいことは考えたらアカン。 相手を感じ合うこと、シンクロしてるって プロットはありきたりやけど、まぁいいとしましょう。しかし、しかし、あのエロスのシーンは気持ち悪かったなぁーと。 観た人にはわかる。主演の女の子見れば見るほど、可愛く感じてきた。 知り合えないものですね。
4 months ago
スターウォーズ的な雰囲気なんだが、提督のキャラが普通過ぎて盛り上がらない。確かに、キャラが濃すぎるとそれはそれで、まるパクリに拍車をかけてしまうが、そこは、映画なんだからしっかりキャラ作りしないとアカンな。 あと、7人の侍的に戦士集めに走るわけだが、どこもかしこも唐突過ぎて意味わからん。 そしてまたそのキャラ達もなんだが……。 まあ、後編に期待するか。

用戶 Lbdfursrehwuonロボコップ3 的評價.

3 years ago
第1作、2作から主人公マーフィーの 役者も変わった第3作。 製作陣は割と著名な方々がいるのに この駄作っぷり、お見事です。 元々カルトな作品だったのに さらに中途半端なはじけぶりで 評価はC級でもおかしくはない。 色いろおっと思わせる部分もあるのだが まあ、警官が空飛んで敵攻撃したら アカンでしょう。 変形で白バイ、パトカーはあっても パトジェットは無い...
3 years ago
2021年 スクリーン43発目 今年公開作品 22本目(先行、試写含め25本目) 始まってすぐ あっ これマトモに観たらアカンやつや! と 私のアラートがギンギン身体中に流れた そのため 純粋にエンタメ作品として鑑賞 結果 よかった 民主主義や 米とのやり取り 政治的駆け引き パワーバランス具合 とてもワクワクできた もうね 自国のことやないからさ...

用戶 Nmspsogixhkごくせん THE MOVIE 的評價.

3 years ago
ヤンクミは私の憧れであり、尊敬の的です。 総集編とでもいうべきこの映画、冒頭からそうなのですが映画を意識するがあまり大袈裟になりすぎました。要素はあっていいのですがこれではもはやギャグのみなのです。 最後、一瞬感動でしたが、悪役沢村一樹はダメでしょう。第1シーズンが汚れてしまいます。とってつけたように一瞬だけ出てくる卒業生達も…それなら松潤と赤西を出せよって...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 脚色賞と作曲賞の2冠とのこと。 ネットで作品中で描かれた出来事が実際あったことなのか書かれている記事を見たが、ご本人はリフキの舌を噛み切っていないし、看守長も殺してないらしい。 よかったー。 まあ、これらの脚色は、「結局悪人になっちゃったじゃん」感をうっすらあたえつつも、当時の理不尽さを描きラストの感慨を増す効果をちゃんと...
2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 1回じゃ涙腺が潤い過ぎて内容が頭入らないので数回視聴しました。 最高に熱くて泣ける最高のなのは映画でした。 バトルアクションは一番派手だったかな?あれもうガンダムだし(笑) ただ派手すぎて目が疲れる…1回見ただけで頭痛が、、、。 良い点 ・可愛いキャラ達の派手なバトルアクション これに尽きます。映画のほとんどが戦闘シー...

用戶 magjoetサヨナラまでの30分 的評價.

3 years ago
最高でした! 序盤からテンポが良くて、その時点で好印象でした。 最初に入れ替わった時はセクハラ不審者のヤバい奴爆誕という感じで不安になりましたが、話が進むにつれて気持ちよくストーリーにハマっていきます。 バンドのメンバーが、アキが居なくなった事を受け入れて颯太と一緒に進んでいく様を見せつけられるのはかなり辛かっただろうに、アキの器の大きさが凄い。 最後は涙腺...

用戶 Lgtiohctclreハルフウェイ 的評價.

3 years ago
脚本家・北川悦吏子、初監督作品。主演、北乃きい&岡田将生。フレッシュな顔触れが、フレッシュでカワイイ、ラブ・ストーリーを見せてくれます。 う~ん、若いっていいなあ~!!もうね、観ていて微笑ましくて、羨ましくて…ホント、堪らん!吾輩、今年“後厄”という恐ろしい年齢となってしまいましたが、10代の頃にこんな恋愛したかったな~!!と腹の…いや心の底から思っちゃい...

用戶 rckyltソング・トゥ・ソング 的評價.

3 years ago
テキサス州オースティン界隈の音楽業界でブイブイ言わしてるプロデューサーと作詞家2人の三角関係を綴る物語。 テレンス・マリック作品はこれが初鑑賞。過去作はどれもそんなに興味をそそられなかったんですが、今回はライアン・ゴスリング、ミヒャエル・ファスベンダーにルーニー・マーラとなると話は別。しかし、年初に観たトレーラーではクリスチャン・ベールが出てたはずなのに一...

用戶 vshoaoe東京タワー(2004) 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 友人から借りました。岡田主演エロスに期待&研修で行ったことのある有名な会議場で撮影が行われていて興味が湧き、探し回っていたビデオ遂にゲット。堪能しましたよ。さすがジャニ、綺麗。にしても体薄いな(笑)!2回目は友人集めてキャーキャー言いながら見たいです。 これ、映画館で上映していたんですよね!勇気あるな。と思った。だって私だ...

用戶 snwaweワイルド・ローズ 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「ボヘミアン・ラプソディー」から、歌手の成り上がり伝記物が定期的に製作されてますが、この作品も一連の流れを受けての製作なんでしょうが、なかなかの評判との事で観賞しました。 で、感想はと言うと、いろいろ思う所はあるけど、嫌いじゃない。割りと好きかもw 「ジュディ 虹の彼方に」に出演しているジェシー・バックリーが主演してい...

用戶 Nmigoxhkssp山形スクリーム 的評價.

3 years ago
“怪優・竹中直人”監督作、第6弾!意外にも、初のコメディ作品なんですね。でも、これが一筋縄ではイカンのですよ…(^^;。 そう、この映画は“コメディ”でありながら“ホラー”なんですよ。結構血も飛んだりするんですけど、とにかく全編バカバカしいの!あまりにもバカバカし過ぎて、逆に笑えないの(うん?アカンがな(^^;)!あのね、竹中カントク、マニアック過ぎるんだ...

用戶 snymoexゲド戦記 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 終焉に向かう世界を舞台に、破滅の原因を探る大賢人ハイタカと、心に闇を抱える王子アレンの冒険を描くファンタジーアニメ。 主人公アレンの声を担当するのはV6の岡田准一。 悪の魔法使いクモの手下、ウサギの声を演じるのは香川照之。 原案は宮崎駿の絵物語『シュナの旅』である。 2020年、スタジオジブリの作品が4つリバイバル上...

用戶 Shsoixmpgnk花腐し 的評價.

6 months ago
2000年に発表され、同年の芥川賞を受賞した松浦寿輝の同名小説を映画化したものでした。原作未読で詳細は分かりませんが、映画の舞台は2012年から13年に掛けての時期であり、民主党政権から自民党政権への政権交代や、東京五輪招致と言った時事的な話題が、世の中が「腐る」という本作の主題の象徴的な出来事として挿入されており、荒井晴彦監督の政治的スタンスを多分にまぶし...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 主演キアヌ・リーブス。…だよな?誰これ?こんなだったっけ?…と思ってしまうくらい、最初出てきた時キアヌの顔がパンッパンに浮腫んでてヤバイです。あの、語彙力がどうとか言われないよう普段色んな言葉を尽くそうと努力はしてるんですが、今回ばかりはヤバイという言葉でしか表せないくらいホントにヤバイです。顔ヤバイですよキアヌ…どーした...
2 years ago
2050年キルギス星人の地球侵略開始。彼らが地球の大気組成を彼らが生存できるように変えてしまったことにより人類の96%が死滅。生存者の春日5兄弟は強化スーツ「シルバー」を使ってキルギス星人から巨大ロボットの設計図を盗み出し、時間を遡ってキルギス星人が侵略を開始する前に巨大ロボットを建造することを計画する・・・ってことをテロップで説明。ローグ・ワン一本分を活字...

用戶 hnkpufPUSH 光と闇の能力者 的評價.

3 years ago
ここでの酷評レビューを見てからだと、あまり期待してなかったからか普通に楽しめました。 一緒に見る予定だった家族に事前に「どんな話の映画だっけ?」と訊かれて「超能力モノらしい」と適当に答えといたら、中盤辺りで既に家族は「え、まだ半分なの?何か退屈じゃない?」とのことだったので、多分「超能力モノ」を期待して見た人が軒並み退屈してこの評価になったんじゃないかと思い...