搜索チュウ・コン的結果,共73筆,(花費0.002054秒).

用戶 qlitxp作戦 THE SCAM 的評價.

3 years ago
ある意味 ベタなんですけど、後味はイイですね 最後のオチ。株を、全く知らない人だと意味わかんないんじゃないかなぁ(心配) ◇   ◇ 株の仕手戦を描いた作品。 『ハゲタカ』(09)っぽい内容なのかと 期待していたのですが、終盤こそスリリングになるものの、 中盤までは、コミカルなストーリーになっており、わたしの 両隣のおじちゃんとおばちゃんは、大笑いしてい...

用戶 Voklolyebclジョナ・ヘックス 的評價.

3 years ago
アメコミの 実写ムービー。 ミーガン・フォックスや、ジョン・マルコビッチと 注目度の高い俳優ぞろい。 その中で 主役を務める ジョシュ・ブローロン、知っていますか? “おじさん”と呼ぶほど 歳ではありませんが・・(見た目がね、笑) 顔に傷を負った男 ジョナ・ヘックス(ジョシュ)。 賞金稼ぎをしながら放浪していたある日、軍から テロリスト・ターンブルを追う使...

用戶 PesollfhmkeuSEOBOK ソボク 的評價.

2 years ago
ハッと目が覚めるようなジジイの台詞。折しも政府が「新型コロナウイルスの入院対象者を重傷者」に絞り込むと発表したばかり。中等症でも酸素吸入が必要な患者もいるのに自宅療養とは事実上医療崩壊を示す発言だった。結局は見殺し・・・その内容が、iPS細胞による不老不死治療をメインとするこの作品と似通っていたことに驚いてしまった。ジジイははっきりとは言わなかったけど、上級...
2 years ago
今週の金曜日、待ちに待った大泉洋主演の「騙し絵の牙」が公開されます!!!! という訳で、それに因んで「どんでん返し」や「騙し」と謳っている映画を3本ほど鑑賞していきたいと思います。 まず1本目は、「イニシエーション・ラブ」です。 どんでん返し、と調べたら1番上にあり前々から気になっていたので鑑賞。前情報なしです まんまと騙された!! 騙されると分かっていて...

用戶 snymoexバベル 的評價.

3 years ago
アカデミー賞授賞式以前に鑑賞できていたら、作品賞の予想することもなかったのかもしれません。脚本はよく練られていて物語にのめり込む巧さは感じられたのに、独立した3つのプロットそのものには魅力がないのです。その点、監督のデビュー作である『アモーレス・ペロス』では人やモノ、そして伏線が3つのドラマを有機的に結びつき、ストーリー展開にも驚かされたものだった。『21g...

用戶 qljbewふりむけば愛 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 大林宣彦監督1978年の作品。 主演は時のカップル、山口百恵と三浦友和。8度目の共演作。 ずっと文芸作や何かしらの原作続いていたが、初のオリジナル作。 サンフランシスコを旅する杏子は、凧を上げていた哲夫と出会う。哲夫は翌日の観光案内をすっぽかしたり、杏子は自殺を仄めかしたり、色々訳ありの2人だったが、情熱的に惹かれ合い、...
3 years ago
インターポールの麻薬捜査官というゲームの設定とは異なる部分があるものの行方不明の父親を追ってシャドルーと対決する運命となる部分は原作に近いものがある(>_<) 登場キャラクターがサガットを除くシャドルーのメンバーとゲンとナッシュ、ゲーム登場するローズとは別物かもしれないけどローズだけというのがストリートファイターファンとしては物足りなさを感じてしまう。 も...
3 years ago
“真!韓国映画祭”2本目。 完璧に 『キッチン』のシン・ミナさん 目当てで鑑賞を決定しました。 だって、もしスケジュールの関係で 1本しか鑑賞できないとしたら、今作だけ観よう!と決めていたくらいですから。 今回の4作品の中で 一番楽しみにしていた作品でした(笑顔) ☆彡     ☆彡 まさか、こうくるとは・・・ ・・・(驚きと感動で言葉を失い落涙)...
3 years ago
レスリー・チャンの演技があまりに素晴らしくて胸が痛い。天才なんだと思う。 衣装も化粧もした二人、石頭と蝶衣が立って並ぶところがとてもいい。大柄で背の高い石頭の横に立つ小柄な蝶衣。その佇まいが映画の最初と最後におかれている。そのシーンがすべてを語っていた。蝶衣が愛らしくて涙が出る。 蝶衣は男性の装いの時も、足さばき、立ち止まる、振り返る、寄り添う、発声と話...
3 years ago
自分から選び取った生き方ではない。望む・望まざるも関係なく、そうならざるを得なかった人生。 なのに、この愛、この仕事。それを失くしては、自分が自分であり得ないくらいにすべてを注ぎ込む生き方。 こんな生き方ができた程蝶衣をうらやましくもあり、切なすぎて、むせび泣いてしまう。 様々な思惑が、時代とともに、蝶衣、段小楼、菊仙の生きざまに絡み、翻弄されていく様を中...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む Don't you have amnesia after giving birth? - Me? This should be fine. I always think about the past, I feel empty when the sun goes down. But this is not always t...
1 year ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 極端に短気で、物事を即決し、相手の考えを無視する身勝手でしかも多くのポーランド人が信じるカソリックの大罪の一つである「嫉妬」心丸出しのキュリー夫人が、実際にそうであったなら、彼女のバイオピックを製作するうえで彼女の性格が何故そうなったのかぐらいを映画の中で我々にワン・ショットでもいいから伝える義務が本作の映画製作者には少な...

用戶 Sxspmkonhig悪人 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ずっと見たいと思っていたまま、10年が経過していた。スマホ普及による凄まじい情報化社会になる、移行時期、境目時期にある2010年だったと記憶している。 作中でも折りたたみ携帯電話やメールでのやり取りが出会い系に使われていて、今やアプリで出会った人との結婚も主流になりつつある時代。背景がよく見えない相手との出会い方に疑問を...