搜索風よさらば 天若有情II的結果,共160923筆,(花費0.001023秒).

用戶 Knshpgimxos炎の舞 的評價.

3 years ago
戦争から戻ってきたばかりの拓治ときよのが結婚する。まもなく太平洋戦争が勃発。拓治はまたもや戦争に駆り出される。脚に怪我をして送還されてきた拓治は、医師に切断を薦められるがきよのは拒否する。 拓ちゃんが弱音を吐くと、勇気つけるきよの。さすがに脚が治ってからも赤紙の来る戦争中の世の中もおかしいのだが、ラストがあれでは戦争の悲惨さは伝わらない。

用戶 tbqlqbリベリアの白い血 的評價.

3 years ago
リベリアからアメリカへ。出稼ぎに出た移民のお話。 過酷な労働と貧しい生活から何とかしようとアメリカに渡ったものの、そこで遭ったのは同じような貧しさと世間の厳しさ。 移民の大半は豊かさと希望を求めて異国へ向かうが、そこで得られる賃金も僅かばかりで本国で暮らしているような大変さが窺える。唯一良い点は安全さだろうか。 しかし本国の人間は移民となった人間に妬まし...
3 years ago
原作未読勢で、なるべくネットでもネタバレ見ないようにして劇場へ向かいました。 やばいやばいとは聞いていたけど、ボンドルド卿がマジやべーです。 プルシュカが可愛いしいい子で、リコとの会話シーンはほのぼので癒されます。 隙あらばナナチをモフるリコとレグにニヤニヤ。 アクションシーンはまじで息をもつかせない激しさで、あれ?これ冒険ものだよね??と一瞬疑問に思うくら...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む イージーライダーのピーター・フォンダさんはヒッピー文化に傾倒する村上さんにしてみれば憧れのスターだったのでしょう、彼を主役にして邦画に無いミュジーカル風の洒落たスーパーマン・ファンタジーを作りたかったのでしょう。よほど印税が入ったのか13億円もかけられれば大概の夢はかなえられるということでしょう、うらやましい限りです。 芥...
3 years ago
さほどセリフもなく、素潜りの話。 ちょっと期待していたけど、地味ですね。 よくいえばシンプル。 眠くならないのが、無理だわ。 ま、ジャンレノの若い姿を見れて、よかった程度。

用戶 dovglf男はつらいよ 柴又慕情 的評價.

3 years ago
まさか吉永さんとは思わなかった! 男はつらいよシリーズはやっぱり面白い 日本の古き良き風景と 人情味のある時代 贅沢にすら映る 遺産的だね! 現代よりも会話が豊かなような気がする ドリフとか男はつらいよには作品の良さがあるから今観ても楽しいんだろうな! こういう時代(コロナ)にこそ良薬であると思う

用戶 jnrusxビーン 的評價.

3 years ago
さすがに長編ともなるとTVシリーズのように終始おバカ全開で終わるわけにはいかなかった。自ら招いた大トラブルを自らの知恵で解決するあたりは長編ならではの展開。よく考えれば何も解決していないのだが……。

用戶 ntsziqs青春群像 的評價.

3 years ago
映画史のなかでの意味があるようだけれど、そこはよくわからず。 ここに出てくる男はへんな人たちばかり。けれど、いいトシとはいえ、たまたま「一人前にならなければ」という動機がきちんと持てないままでいれば、ホントは皆こんなものなのでしょうね…と、(わたしは女だけれど)納得はできる。 ドタバタ劇という形だけれど、人間の弱さや不安定さに焦点をあてた眼差しが暖かくてよ...
3 years ago
ロバート・アルドリッチ監督の75年公開作品。 男臭さムンムンの監獄&スポーツ映画。バート・レイノルズがいかにもって感じのルックスで登場。70年代の世相を反映したような剥き出しの反骨精神に貫かれている。 今見ればもう少し丁寧にキャラクター描写すればとか思うところもあるが、ダイナミックな痛快さがアルドリッチのテイストなのでこれでよいのである。ヤッちまえ!と声...
3 years ago
ウッディ・アレンってよく知らなかったのですが、これがウッディ・アレンらしい映画だとすれば、もっと他の作品も観てみたいなと思いました。軽いタッチで最初から最後まで飽きさせることなく、映画を観てるというよりも、舞台を観てるような感じ。終わりかたもなんかよかったし。
2 years ago
西洋の街を魔法使いのおばあさんが散歩している あちらこちらで人々に魔法をかけて、楽しんでいるような 癒しの時間をいただきました

用戶 laqjdomシネマ歌舞伎 連獅子 的評價.

3 years ago
鍛えられた身体・人の心の裏 さらに 演技力のすばらしさ、お腹を抱えて笑いながら 感動しました。

用戶 Eyaaepeprvr1秒先の彼女 的評價.

2 years ago
一見ファンタジーのように見えますが、、、 これってストーカーが夢を叶えるホラーですよね。 たまたまストーカーが内気な童貞野郎だったから大事に至らなかっただけで、やってることは気持ち悪いことばかり。 むしろ童貞野郎だからこその行動がマジで気持ち悪かった。 彼女も消えた一日の間に何をされたかを知れば、別の意味で涙を流して発狂するはず。 そんな風に感じる...

用戶 noxurh破壊の日 的評價.

3 years ago
彼がどんな映画を作ってもどんなにみんなから卑下されようと私はその映画を崇めます。なぜなら彼は神なので。でもね、豊田利晃ファンでなければ見なくてもいいのかなと思いますよ。

用戶 mbhhas日日是好日 的評價.

3 years ago
なんだろう、この深みがあるようでない映画の余韻。樹木希林さん、黒木華さんがいなければ全くの凡作となっていただろう。この監督の人生観というか哲学が薄っぺらいからなのか。どうせなら是枝さんにつくって欲しかったな。

用戶 Pinduleflmh父、帰る 的評價.

3 years ago
観ていて、イライラ、ムカムカ、ハラハラするような映画だった! いい意味で‼︎ 感情にさざなみ立ててくるような映画でした。 あのロシアの風景に、何もない真っ平らな風景に、なんとも言えない焦燥感のようなものを感じて、風景ですら、胸がムカムカするような映画でした!良い意味で‼︎ 父、何者なんだ!? もう、その一言に尽きるかな(笑) 弟の分からず屋具合が、自...

用戶 Ksgmionspxhクライモリ 的評價.

3 years ago
殺人鬼のホームでは勝ち目は薄いですよね~、当事者だったら怖くて何もできないな・・そういえばリブート版?の予告編がYouTubeで公開されてますね♪ リリースされたら何だかんだ観ちゃうんだろうな(笑)
3 years ago
リアム、ノエル二人とも最高。 ケンカするほど仲が良いを地でいってるのがよく分かった。お母さんはいい人だね〜オヤジはクズ。 でもそのクズさがロケンロールにはぴったりだったんだな。 あの頃のoasisは流行りの言葉?で言えば正に神ってたよなぁ。名曲ばかりだったもん。 ファンならイヤ、バンドやってるなら絶対見るべし! 音楽に政治を持ち込むなとか言ってんじゃねえよ!...

用戶 Soshixpgkmn走れロム 的評價.

2 years ago
正直、ストーリーがよく分からず。宝くじの当選番号をあてる賭博なんだろうが、賭け方が今一分からないのでクライマックスの部分も何が何だかわからず。チンピラみたいなののポジションも優しいっぽいおばちゃんのポジションも、火災のことも今一よく分からず。 ただ、九龍城みたいなあの団地の凄さとひたすらエネルギッシュな若者が印象的。いつの時代なのかよくわからんが、ベトナムの...

用戶 Hgnsspxiomk三日月とネコ 的評價.

19 days ago
震災の日に女性2人と男性1人が猫を通じてたまたま出会った所から同居人になり楽しく暮らしていたが、それぞれの生活に色んなことが起こり さぁどうなるか? といった感じのよくあるパターンといえばパターンなのだが、途中から出てきた小林聡美がとてもよいスパイスで面白かった。 のだが ラストあれがハッピーエンドなのかどうかは人によって意見が割れそうだなぁ。 安達佑...