搜索とめぞう的結果,共53501筆,(花費0.001400秒).

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 映像、音楽、声優、話の設定はほんとに最高でした。前半はとても引き込まれる内容だったのですが、後半になると前半に設定した内容を壊すかのように話が右往左往していて何度も「え?なんでそうなるの?」っていう場面が結構ありました。たとえばエリアルが母マキアを守れるくらい強くなるために兵士になるって決めたはずなのに、戦争中にマキアと再...
3 years ago
主演は「幸せになるための27のドレス」のキャサリン・ハイグルと「トランスフォーマー」のジョシュ・デュアメル。 かぞくになる相手ってやっぱりこうなんだなぁーと自分の悩みと合わさって考えさせられた作品。 ストーリーは大好きな「幸せのレシピ」に似ているようなところもあり…また見たい大好き作品のひとつになった(*^O^*)

用戶 uhjrfbiパレード 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 日本人らしい映画。こういう割り切った関係、上辺だけの付き合い。真実味のあるやり取りは無く、それぞれがそれぞれの世界に閉じこもる。上辺だけのパレード。足並み揃ってるのは見た目だけ。 なんとも不思議な話。5人それぞれが弱味を抱えて、出さまいとしてるけど、みんなそれに気付いてる。でも口には出さない。嫌なら出てけ、居たいなら笑っと...
2 years ago
初めから勢いがあって、ググーっと盛り上がって見入ってしまいます。 なのに・・・後半、脚本が粗い。残念。 若手の4人はそれぞれ良かったです。 かっこよくやろうとしていないのが良い。 石野真子さんもいい味出してたし、こうゆう特撮とかない映画はいいですね。

用戶 Pogmksinhsx風の色 的評價.

2 years ago
ドッペルゲンガーとか多重人格とか事故死とか自殺とか悲劇がトラウマとか。 精神を病むとか、入院とか。 これまでの人生の中で つまり 昭和から平成を経て 今は令和 見飽きた聞き飽きた そういうネタでまったく新鮮さのない切り口 もうどっさり持ち出して、こねくり回して 全然リアルじゃない話を 雰囲気という袋に詰めて はいどうぞと 差し出された気分。 音楽は...
3 years ago
これ以上あえて書きませんが、そういえばこれはこういう作品だったな、それぞれ、そう思ってたんだね、という事がよく分かる、いい終劇だったと思う。終わりらしい、ヲワリ。 当時は何もかもが斬新で鋭く色んな心情をえぐっていたと感じたけど、時が経ちすぎて観る方も作る方もキャラも歳を取り、なんだか懐かしくも感じた。 きっと沢山の大切なメッセージも散りばめられていたはず...

用戶 Kxiognmssphフォロー・ミー 的評價.

3 years ago
この映画はほんとうによかった(;_;) DVD買う 可愛い。ほんと可愛い。 なんでしょうかこの映画は幸せすぎる・・・ きゅーとなミアファローにぞっこん♡
3 years ago
そこそこなテンションで、気軽に何か見たいときにどうぞ。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 見終わって、すぐまた観たくなり、2日連続で観ました。 「簾ちゃんにも不幸は似合わないぞォ~」なのに・・・ これからは澄み切った青空の日には 青空侍の雲を探しそうです。 「クレしん」と聞いて眉を顰める人にこそ見て頂きたい。 こういうのを「名作中の名作」だと言うのだと思う。
3 years ago
名作、名監督と聞いてひととおり観た中で、これは秀悦でした。それぞれのキャラクター特有の味わい表現が巧みということでしょうかね。

用戶 Diuyppaenhプール 的評價.

3 years ago
また荻上直子の映画なのかと思っていた。スローライフに憧れる女性もおかげで増えたことだろう。しかし、大森美香の脚本家としての才能は認めるけど、この映像はだめだ。定点カメラと思い切り引きの映像。常に説明調の会話は映像の欠点を補うためだけのものじゃないかと疑ってしまう。それに・・・親子の確執での、「大丈夫だと思ったから放っておいた」みたいな会話はどこかで聞いたこと...
18 days ago
重いとか悲しい話だけではなく見終わった後は前を向いて進める希望で溢れる作品。夢を追う姿に活力を貰えるはず。登場人物みんながそれぞれ誰かを想って生きてく姿にグッとくるし見終わった後にそれぞれの心の中に見た人にとって大切な誰かを想う気持ちが残る気がする。私も「次はどうする?」って自分自身に問いかけながら精進していきたいと思いました。

用戶 hxpwgi殺し屋1 的評價.

3 years ago
ただグロい酷いと受けとめる人が多いようですが どうして彼がこうなったのか、など深く見ると より一層楽しめる作品だと思います。

用戶 Nuprieexceteecカーズ2 的評價.

3 years ago
ストーリー的には、うーん…。 というか、メーターというキャラを受け入れられるかどうかが この作品の評価を決めるような気がする。 自分としては「ファインディング・ドリー」と重なるんだけど、 メーターにはドリーほどのシンパシーを感じないと言うか 「最後だけ頑張ってめでたしめでたし」みたいな安易さを感じるというか。 とにかく映像はとんでもなくキレイで、レースシー...

用戶 owiixspマルコムX 的評價.

3 years ago
ニグロであることをやめたアフロ・アメリカン。内容を真剣に吟味することを忘れ、デンゼル・ワシントンの演説が素晴らしくて神のように思えたしまった。それぞれの時代のニュースによってアメリカの近代史を再確認。

用戶 Psgoihkmsnxザ・フラッシュ 的評價.

1 year ago
なるほど〜 整理整頓できました。 DCこれからもっと面白くなるぞってゆー。 何が起きてもそれを面白がれれば、 怖いものはない。 足速くなるために雷に打たれようと思います。

用戶 iuziiwONE PIECE FILM RED 的評價.

1 year ago
ONE PIECE のファンであり、Adoのファンですがめちゃくちゃおもしろかったというわけではなく。 普通に良かったという感想です。 まずONE PIECE ファン視点で言うとストーリー展開は後付け感があるかなという印象ですが、終盤ではキャラクターそれぞれが活躍していて、個人的にスタンピード以上にわくわくしました! シャンクスの情報に関しても、「え!そ...
1 year ago
めちゃくちゃな二作品の合わせ技は、めちゃくちゃで楽しかった! トッピング全部盛りみたいに、過剰なネタのマシンガン。 ドンブラは、ジロウの当て馬っぷりが健在。 能人の三人は相変わらずいい奴。 ゼンカイは、まぁGWだから柏餅だよね! 両作品とも全然終わった感がなく、せれぞれいつでも続けられそうなのもよかった。 いーぞ、もっとやれ!
3 years ago
特徴的な話し方が気になりつつも最後まで見入って しまいました。 ちょっとそれぞれの時系列が把握しきれなくて ん?と混乱してしまいました。 きっと原作を読めばスッキリするのでしょうね。

用戶 zgykigg新幹線大爆破 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 高倉健をはじめ、懐かしい超豪華俳優陣で楽しめるパニックムービー。 スピードの元ネタと言われているけど、そのはるか前この設定でよく 作られたなぁと思う。当時の日本では見向きもされなかったらしいが そうなの?というくらい面白かった。犯人側運転側追跡側それぞれの 描写が心情豊かに長々と描かれていくあたりが昭和らしくて懐かしい。