搜索燃えつきた地図的結果,共275414筆,(花費0.001355秒).

用戶 wftqmwノスタルジア 的評價.

3 years ago
どのシーンも名画のような構図ばかり。無駄なものが何一つなく、壁の染みにすら意味がある。 映像に圧倒されストーリーを追えなかったので、改めて見直したい。
3 years ago
真木よう子、きれいだった。 内容は面白くもつまらなくもなくて、 微妙…だった。 なんか意図がわからん、 ただ原作を読んでないのでちょっと読んでみようかな〜
2 years ago
なんとも言えないホッコリ感、せつなさ。涙あり、笑いあり。今日は、一人で観に行ったけど、今度は、きのう何たべた?大ファンの娘とまた観に行きます。

用戶 obgezppトロン:レガシー 的評價.

3 years ago
ストーリー的には「おい、ちょっと無理あるんじゃねえの?」というところが、いくつかありますが、映像はきれいだし、アクションシーンもスピード感あるし、エンタメ映画としては好きです。 完璧な存在であろうとするプログラムがユーザーを敵視するという構図は、元SIerとしては個人的にツボでした(^^)
3 years ago
こんなやつが主人公?とか思ったけど ありがちな展開が良かった こいつかっこええーーって思ったわ 観客を騙すための小芝居は、道理が通ってないけど、まあ許せるかな 映像はきれいだった。

用戶 dqcyvlpマイ・ボディガード 的評價.

3 years ago
BSテレ東吹替版鑑賞。カットしまくりだがとりあえず見てみよう。 凡作を良作に変えてしまうデンゼルと名子役ダコタ。2人に絆が芽生える前半はさすが名優共演。 後半の復讐劇もまずまずなのだが… 以下ネタバレ注意 ラストがなあ。しっかり黒幕までやっつけて欲しかった。なんだか負けてしまったみたいで…。名子役ゆえに生きているのは想像できたが、殺されていた方がもっと燃え...

用戶 xsxjrbコマンドー 的評價.

3 years ago
途中から笑いをこらえるのに必死でした。 いつも洋画は字幕で観ますが、今回ほど「吹き替えでよかった!」と思った作品はありません。 いつまでも色褪せない名作って、いいですね。
3 years ago
ココシャネルの生き方&考え方がとっても伝わりました! DVDで何回か見直しましたがそのつど伝わる映画でした

用戶 smydrrフローレス 的評價.

3 years ago
ドラマでサスペンスで恋愛物でアクション物。 良くも悪くも広く浅い。 ゲイと身体障害者を掛け合わせるあたりもつまらない意図が垣間見える。 内容の割に気楽に見られるのも、重い話を深掘りできていないだけ。 デニーロの無駄づかい。

用戶 lcqksxワンダーウーマン 1984 的評價.

3 years ago
ワンダーウーマンを初日に見に行きました。 なかなか見応えのある2時間、人の欲望について考えさせられる一面のある、アクション映画でした ̄ー ̄)ニヤリ 面白かった。
4 months ago
人物に迫るカメラが、表情やキャラクターを捉えて見せつける迫力。バッターボックスや守備ポジションを、ズームしながら大きく映し出す様子にどんどん惹きつけられます。CGや3Dにも似た感覚‥そして、鮮やかなフォームやプレーの流れも充分楽しめて良かったです。キャストも魅力的でファンになりました〜!「カキーン」という打撃音を期待してたけどあまり聞こえなかったのには、あれ...
3 years ago
監督としてのエミリオ・エステベスは、ロバート・ケネディ暗殺を扱った「ボビー」など派手めの題材も手がけたが、新作で描くのは一見地味な、大寒波の夜にホームレスたちが図書館を占拠する騒動。兼脚本のエステベスが、巻き込まれる心優しい司書スチュアートの役で主演している。 図書館がホームレスのシェルター代わりになっている、との記事に着想を得た。他の利用者から苦情で退去...

用戶 Elldnfhelpuファニー・ガール 的評價.

3 years ago
圧巻の輝きを放つバーブラ。歌声にも演技力にも魅了され感動の余韻がいつまでも残った。見応え充分の素晴らしいミュージカル映画だった。

用戶 kzbnbtxがんばれ!チョルス 的評價.

3 years ago
前半からは想像も出来ない、後半の流れる様な展開は驚きと感動の連続だった。 知的障害の設定について、そもそも生まれつきと決め込んでいた所もあって、予想を超えてきた感じだ。 とはいえ、もっと短くてよかったのにと思わせる、前半の平和過ぎるお話はちょっと退屈だったかな。

用戶 CeitsgenranPERFECT BLUE(1998) 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 全員死んでくれて良かった。つらすぎた。 途中でもう見てらんないくらいつらかったけど、劇場だったから、立てないのつらかった。 主人公が綺麗で良かった。 皆、きっと誰にも上手く説明出来ない事を抱えても、生きていくんだと思った。 主人公が生きてて良かった。 しんどくても、じぶんなりに生きていこう。って思った。

用戶 Xhmpnsosgki碁盤斬り 的評價.

1 month ago
オンライン試写会で鑑賞。白石監督初の時代劇ということでえぐい感じかと思いきやいい意味で裏切られました。碁をうつシーンに品が漂い日本の四季をおりまぜた映像全てが美しい(監督も初めて美しい画をとらなきゃと思ったとか)もちろんいつもの白石監督のヒリヒリした感じの緊張感やリアル感も健在。ストーリーの序盤の静から復讐に燃え上がっていく高揚感!こちらの抑圧された感情も解...
3 years ago
目からビーム、と言えば、デジ子とかサイクロプスだけど、まさかこいつもか!?。でもアニメやSFじゃあ無いからさすがにださないか。 暴徒乱入、図書館員人質かと思いきやそうじゃない、ホームレスと図書館員結託。ストックホルム症候群的展開、暴動、銃撃戦、そういったもの無し(殴るシーンはあったな)交渉シーン多用で良くまとめられてると感心。「狼たちの午後」思い出しました。...
3 years ago
特に分断が加速した今の世の中、人種のるつぼであるNY、もっと言えば、世界は本来こうあるべきなのでは、と優しく包み込むように描かれていて素晴らしかった。一人一人それぞれの不器用さや優しさに涙しました。 大好きな作品がまた一つ増えました。ありがとうございました。

用戶 Aaseeofithvrrトイレのピエタ 的評價.

2 years ago
死にたくて苦しい人もいれば、 生きたくて苦しい人もいる。 今まで死にたくて苦しい側だった主人公が、生きたくて苦しい側になる。 「つまんなそうにして生きてんじゃねえよ」は昔の自分に向かって言っているみたい。 生きるってなんだろうって考えさせてくれる映画だった。

用戶 kjsjwfyコニャックの男 的評價.

3 years ago
テンポが良くて楽しめる。 笑える所もたくさんあって飽きない。ただ詰め込みすぎて一つ一つのエピソードが短すぎたような気もする。 全体として楽しめる映画だった。