搜索山本ひかる的結果,共409149筆,(花費0.001884秒).

用戶 mqwbskBALLAD 名もなき恋のうた 的評價.

3 years ago
内容は悪くはなかったです。 内容だけでしたら4点でした。 しかし、日本映画のひどい点 1:演技がいまいち 2:戦争シーンのひどさ ハリウッド映画などと比べるべきではないのですが やはりこの2つがひどい 1:やはり演技というのがもろわかり 海外映画のようなその時代の立体感がなくてひどいです 2:これは特にひどかった 1はまだ気にするほどではなかったので...

用戶 Kmhiosngpsx神在月のこども 的評價.

2 years ago
もう少し、かな?、ジブリと比べるからなのか、ストーリーにもっとひねりがほしかったな~(゚ω゚)
1 year ago
159本目。 CM観て結末は、まあこうなるだろうは、予想通り。 だから、その過程を楽しめれば、いいんじゃないかなと。 あとひとつ何か欲しい部分はあるけれど、楽しめたからOKかなと。

用戶 hnkpuf菊次郎の夏 的評價.

3 years ago
こういう、なにもないのに、なにかあるように感じさせる手法にひっかかる人は多いので、目を覚ましてほしいものです。

用戶 bfhbsyM:I-2 的評價.

3 years ago
バイクに乗るだけ、仮面変えるだけ、ひどいな。ひょっとして、バイクのトムは、トムの仮面をした仮面ライダーかもしれしれない。

用戶 ntsziqs精神0 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 「観察映画」初体験でした。 それは一言で言えば『ガチンコ勝負』 一般の映画は、何を見せるかをしっかりと練って提供する「プロレス」と同じエンターテインメント。 そしてこの映画は、リングとルールだけ与えられる中で闘う「総合格闘技」のようだ。 脚本が無く何が起こるか予想がつかない、だから監督ですらありのままを受けとめるだけではな...

用戶 OspmxggxnsTAJOMARU 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ひどいですね。 話の展開もよめるし、グダグダだし。 つまらない長い共感できない。 キャストもひどい。 柴本さんは全然姫って感じじゃないし、田中くんは弱すぎる。 お金なかったんですかね。 芥川に失礼ですよね。 池内くんと小栗旬はよかったかな♪と思います。

用戶 nkpixag朝が来る 的評價.

3 years ago
本作は、直木賞&本屋大賞受賞作家・辻村深月の長編小説を映画化。河瀬直美監督の力量も加わって、シビアなテーマ(特別養子縁組)が優しく包み込まれるような作品に仕上がっている。 当時14歳だったひかり(蒔田彩珠)は少女らしい真っ直ぐな恋をして妊娠してしまうが、親も親戚も隠すことに必死になり、ひかりの将来を思い「特別養子縁組」の施設でひかりは出産の準備をして無事に出...

用戶 xvcurhマイスモールランド 的評價.

2 years ago
主人公はクルド人難民の父と妹、弟の三人で日本で暮らしている。 高校に通い、日本人と同じように過ごしていた。 ところが入管から難民認定が認められなかったと連絡があり、生活が一変する。 就労禁止、県外への移動禁止など、あきらかに早く出ていけ、みたいな感じになる。 これが現実、とひしひしと伝わってくる。

用戶 Sfaaroumedコーダ あいのうた 的評價.

2 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 漁師の町で逞しく生きるルビーと明るい家族が大好きになった。 彼女の周りには愛が溢れてる。 シングストリートの少年が美しい青年に成長しているのも嬉しい! そしてタイトルCODAの本当の意味がわかる時、涙腺崩壊。 ルビーの歌声が不安ばかりのこの世界に響き渡り、立ち込めた暗雲の隙間から希望の光を届けてくれる映画。 音響の...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 最後の方でアブダビの女性たちが いつもはサリー着てるけど うちのなかでひそかにはおしゃれな服を着てる ってとこがよかった。 もはやニューヨーカー関係ないけど、 女性はみんなファッションが好きなんだなー ひそかに楽しむことっていいなーって思った笑
10 months ago
愛はあるんか 黒ひげみたいに言わんといてや

用戶 Scpfaryleiこんにちは、母さん 的評價.

10 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 昭和の面影を残す家に暮らす主人公である「母さん」を吉永小百合さんが演じられた作品です。息子役の大泉洋さんの公私にわたる出来事や、吉永さんのほのかなロマンスが描かれた、ほのぼの系の映画です。 こうした作品はどこかで見たことあるような、どれも山田洋二監督の作品のような。目新しい展開は全くありませんが、その分安心して見ていられ...

用戶 iuziiw赤ひげ 的評價.

3 years ago
「赤ひげ診療譚」山本周五郎の原作も良かった記憶。 その周五郎に原作よりよいと言わしめた本作、確かに見応えのある作品でした。一つ一つのエピソードが面白く、ヒューマニズムあふれ、長い上映時間を全く苦に感じません。 三船敏郎のさすがの存在感、加山雄三が若くてイケメンだ。どこかで見たような人がたくさん出て来て懐かしい。長次って「飛び出せ青春!」の柴田だよな、すぐわか...

用戶 mthazqまたまたあぶない刑事 的評價.

3 years ago
劇場版1作目『あぶない刑事』よりは署内の活気もあるし、会話のセンスもいい。使われているBGMも『黒いジャガー』をパクっているようで中々心地よい。女好きの二人だが、鷹山(舘ひろし)には結婚願望が強いなどといった会話もいい。ストーリーの中核を為すのは、国家機密法をなし崩しに成立させるための爆破計画であり、当時の社会風刺が効いている。アクションは少なめだが、内容が...

用戶 gqznpv理由なき反抗 的評價.

3 years ago
ジェームズ・ディーンの映画を観るといつも心が寄り添い感情移入してしまう。ひとつひとつの動作に語りかけてくるものがある。それだけ素晴らしい俳優という事なのだろう。本当にカッコよく誰も真似など出来ない。才能溢れる不世出の俳優のひとりだと思う。

用戶 kmtshvi火天の城 的評價.

3 years ago
城づくりをテーマにとってはいるけれど、作品の骨子となるのは「家族の絆」。 建築にも基礎があるように、我々ひとりの人間の基礎というか 支えになってくれるのは家族なのだというメッセージはひしひしと感じた。 予算の限られた日本の映画づくりの中で 本物の木をつかったオープンセットとその画づくりは迫力あり。 原作と合わせて、観て損はない作品だと思う。

用戶 Ngsosphimxkマッハ!弐 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む なんで主人公が前世のカルマでひどい目に合うのかの意味がわからんが、とにかく映像は前作をはるかに上待ってる。なんでマッハの2にしちゃったんだろ。みんなの願いがかなえば彼は生き返るって終わりはかなり斬新(笑)

用戶 Efiwtnnkrefodテイカーズ 的評價.

3 years ago
最近定番ストーリーが多いような気がする。 あのゴーストとロシア人とつるんでるの即分かったし、ディロンの相棒が金かしめた瞬間殺されて家族を頼むってディロンに頼む所まで予測出来た。せっかくキャストは最高だからもっと脚本をねひねってほしかったかな。

用戶 Oikgsshmpxn血と砂(1965) 的評價.

3 years ago
この映画が制作された同じ年、黒澤明の赤ひげが公開された。 赤ひげをみて脚本家の橋本が言った言葉は有名だ。 この赤ひげは脚本と違うぜ。 赤ひげで黒澤明は三船敏郎を使わなくなった。色々理由は囁かれているが本当の理由は・・・ 黒澤明は才能が枯渇したのは三船ではなく自分だと気がついたのではないだろうか? 同じ年に公開されたこの作品を見て。 赤ひげの三船は半分終...