搜索ショーン・コネリー的結果,共243筆,(花費0.001301秒).

6 months ago
シリーズ4作目。 ストーリー良し、アクション良し、ボンドガール良しで、ちょっと都合が良すぎたり、古臭い(インチキ臭い)感じなのを除けば、かなりの良作でした(^^)b 見どころは、海中の銃撃戦。 ヅラ(?)のショーン・コネリーには、なかなか大変な撮影だったと思うけど、見応え十分(^^)b それにしても、ジェームス・ボンドは軽すぎる(^_^;)

用戶 Ssnhxpgomki薔薇の名前 的評價.

1 year ago
会議のため修道院にでかけた主人公(ショーン・コネリー)は若い弟子(クリスチャン・スレイター)を連れていた。 到着早々、院長から、つい最近起きた殺人事件を調べてほしいと頼まれる。 その後も殺人事件が続き、この修道院の闇の深さが感じられた。 映像が素晴らしい。

用戶 ibbaegプレシディオの男たち 的評價.

3 years ago
デビュー後のぱっとしない頃の メグ・ライアンがはすっぱな、ビッチの 役で出演。後の恋愛コメディの女王の 面影は微塵も有りません。 ショーン・コネリーがでて無いなら 本当に凡作でした。 ストーリーはありきたり。 エンディングは創造の範囲内。 けれども流石にショーンは渋い。 彼の武骨な演技がなんとか作品に 仕上げてくれています。 アメリカの基地内のゴタゴタを 描...
3 years ago
ソ連の最新型ステルス原潜レッド・オクトーバーがアメリカに向かう。 艦長(ショーン・コネリー)はアメリカに亡命するつもりだが、ソ連が黙って手をこまねいているはずがない。 一方、アメリカは艦長の意図が分からなかったが、CIAの分析官、ジャック・ライアン(アレック・ボールドウィン)が解いていく。 原作はトム・クランシー、監督はジョン・マクティアナン 、とても面白い...

用戶 pwbfdjb小説家を見つけたら 的評價.

3 years ago
なんといってもショーン・コネリーが素晴らしいです。 頑固で偏屈で賢い爺さん。 グッドウィルハンティングが引き合いに出されますが、私は断然こちらの方が好きです。 相手役の黒人青年が無名な俳優さんで、先入観なく観れるのも良かった。 最後の自転車で去るショーンコネリーの後ろ姿が名シーンですね。

用戶 Niskgospxmh007 ドクター・ノオ 的評價.

6 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 追悼ショーン・コネリー。 ボンド第25作が2021年に公開延期となってしまって止まっていた見直し007。ショーン・コネリーの訃報と共に再開してみました。 ショーン・コネリーってお爺ちゃんなイメージだったのですが、若い頃ってカッコいいですね。足長っ‼️けっこうシワあるなっと思ったら公開当時32歳。享年90歳なんですが、当...
3 years ago
ショーン・コネリーがかっこよ過ぎ。 最新鋭の潜水艦をめぐる米ソの攻防、緊迫感漲ります。 ソ連に戦闘機を盗みに行くという、大好きなイーストウッド作品「ファイヤーフォックス」を思い出しました。 スパイものって面白い作品が多いですね。本作もその期待を裏切らず、さすがはダイハード監督。潜水艦ものにハズレなしって本当ですね。
6 months ago
最初はストーリーについていけなくて置いてけぼり食らった感じだったが、だんだんと展開が見えてきてからは最後まで楽しめた。なんといってもボンドガールがとにかく美しい。当たり前だけど。また、ショーン・コネリーの若い頃の作品は初めてみたが、当時35歳であの渋さが出せるのはすごい。

用戶 Ksnsmohxpigザ・ガンマン 的評價.

2 years ago
午後ロードで初鑑賞。 ショーン・ペンがかっこいい♡ 会えない恋人を一途に想い続けるなんて…素敵すぎる! その恋人アニー役のジャスミン・トリンカもとってもキュート♡ ショーン・ペン好きな人が、ショーン・ペンを堪能する映画かな…!?
3 years ago
ブラッド・ピット、ショーン・ペンを主演に描くファンタジードラマ。

用戶 npuvhkr王になろうとした男 的評價.

3 years ago
ジョン・ヒューストン監督1975年作品。 1880年代インドで野心を抱いたイギリス人がヒマラヤの奥地を目指して…という話。主演のショーン・コネリーの魅力と展開の面白さでみせてくれます。 秘境映画としてはシリアスさが少なめであまり重たくならずクイクイと話が進むのもイイ感じ。監督得意の突き動かされる男達を名優が楽しそうに演じてます。 マイケル・ケインファン...
3 years ago
作ったのは本家のイオンプロではなく、権利の混乱から「サンダーボール作戦」を手に入れたワーナーが映画化、もうひとつの「サンダーボール作戦」となり、ショーン・コネリーの最後のボンド役となった。 ロゴやテーマ音楽は使えないので雰囲気は少し異なるが、立派なボンド映画だ。 音楽はミシェル・ルグラン、ボンドガールはキム・ベイシンガーとバーバラ・カレラ、Mはエドワード・フ...
6 months ago
少し遅くなりました。追悼ショーン・コネリー ・まずは1人ロケットで肩慣らし。 ・マッサージガールにセクハラ。しっかり報いを受けます(笑)そして再びのセクハラ。 ・悪党女のダイナマイトボディ。ボンドガールよりこっちの方がいいかも。 ・ボンドカーはじめ様々なグッズも楽しい。 ・善悪入り乱れての水中戦。よく撮影したもんだ。船分離もかっちょいい。ラストもド派手に決...

用戶 vapfhyo理由(1995) 的評價.

3 years ago
白人の子供を殺したとして死刑判決を受けた黒人青年。その黒人青年から弁護の依頼を受けた大学教授の法廷劇。 法廷劇としては目新しさに欠ける印象です。 大量殺戮犯の存在で中盤は見ごたえを感じ、また真犯人の動機は「なるほど」と思わせ驚きを感じました。 主演のショーン・コネリーは勿論、黒人青年の狂気溢れる演技はみどころです。
9 months ago
午後ロード吹替版鑑賞。 シリーズ2作目にしてハマってしまったかも…。 まずオープニング・クレジットがとてもお洒落で惹きつけられました。そしてショーン・コネリーのカッコ良さに加え、シリーズ物ならではのお決まりパターンが気に入りました。 登場時間は短いけど、ボスMや、Mの秘書ミス・マネーペニーとのやりとりがとっても面白いです。 ボンドガールとの駆け引きも楽しめま...

用戶 Monxpshskig007 ドクター・ノオ 的評價.

6 months ago
オープニングの撃ち方がダサすぎ(笑) ショーン・コネリーがさすがのかっこよさ。 序盤はほぼ見せ場なし。中盤以降、ボンドガール登場でここからがまずまず面白かった。 ドクターノオのロボットのような雰囲気は良かったが悪の組織がぬるすぎて笑える。あれだけ殺しまくってたのに、ボンドとボンドガールだけは味方にならないとわかってもなぜか殺さず。監禁場所からは軽く脱出させる...

用戶 fgfmqgkプレシディオの男たち 的評價.

3 years ago
私にも娘がいる 娘のことは何がどうではなくとにかく信じている 他人にも自分にも明確な説明は出来ない けして溺愛しているわけでもないし何をされても腹が立たない訳でもないが心から信用できるのです この作品のショーン・コネリーとメグ・ライアン この親子の微妙な距離感 それからショーン・コネリーとジャック・ウォーデン 戦友であり長年の親友との関係 そしてマーク・ハ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む グッドウィルハンティングの監督 そこに居てくれるだけで映画になるショーン・コネリー アマデウスでサリエリを演じたマーリー・エイブラハム でも私がこの映画を好きなのは、オーディションで選ばれたというロブ・ブラウンが、映画の中でどんどん輝きを増していく所。 そして、そんな若者と心から楽しそうに演技するショーン。 小さな鳥カゴ...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 2021年公開のボンド25作目に向けて見直し007。初代コネリー・ボンドの番外編「ネバーセイ・ネバーアゲイン」です。うお!ショーン・コネリーがメッチャ歳食ってる!!(゜ロ゜ノ)ノそれもそのはず、最後に出た作品から12年も歳月が流れていた模様です。んー、ショーン・コネリー何故引き受けたんだろう?なんだか巨額のお金が動いてそう...
3 years ago
午後ロード、20作品大放送にてシリーズ初鑑賞。 ピアース・ブロスナンにもやっと慣れてきたところですが…ラストshowに相応しい素敵な作品でした。この頃になると映像や武器もスケールが大きく迫力がありますね。 初代ボンドのショーン・コネリー、そしてバーナード・リー(M)、ロイス・マクスウェル(ミス・マネーペニー)を越えることは出来ないと思いましたが、シリーズ...