搜索クリント・イーストウッド的結果,共273筆,(花費0.001466秒).

用戶 Ihrmneitwuvecクライ・マッチョ 的評價.

2 years ago
さすがクリント・イーストウッド。年老いたりとはいえ、少年との友情あり、西部劇の魅力もあり、女生との恋愛もバッチリです。メキシコからテキサスへのロードムービーにもなっていますが、いろんな意味で楽しめる作品になっていました。
2 months ago
2021年7月4日 映画 #続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 (1966年イタリア)鑑賞 #クリント・イーストウッド と #リー・バン・クリーフ の共演か!と思ってたら、もう一人、#イーライ・ウォラック という方も主要人物でして、この方は、#アクターズ・スタジオ 創設メンバーの1人だそうです。以上です 。

用戶 npnnsee15時17分、パリ行き 的評價.

3 years ago
1.無差別テロリストに立ち向かった3人の勇敢な若者を”役者ではなく本人が演じ” 2.彼らが、何故そのような行動に出ることができたのかという事を、彼らの幼少期の様子から観客に納得させる という事を思い付き、すぐさま映画化してしまう、クリント・イーストウッド監督の発想の豊かさとフットワークの軽さ及び作品自体のレベルに驚かされる作品。 早撮りで有名なクリント...

用戶 dqcyvlpブラッド・ワーク 的評價.

3 years ago
ニヒルだけど一本筋が通っていて自分の正義をもっている。不器用な優しさと皮肉なユーモア。そして、物語で出会う女性と難なくねんごろになる笑 まんまダーティハリーだね笑 クリント・イーストウッドはやっぱりカッコいい。 ストーリーもよく練られているし、展開に意外性があって面白い。ハリーみたいに、躊躇なくドンパチやってくれるのも爽快ですごくいい。 クリント・イー...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む ダーティハリーやグラントリノのかっこいい渋いクリント=イーストウッドしか知らないので、この作品には少しガッカリ↓ 大体、逃走中の女性に何故なびいたの?いつ? 全然感情移入出来ません。 あと女性の夫が所属するクレイジーな団体も頭が弱すぎて痛い。(逆にリアルかもしれないけど) というわけで、ありえないお話でした。クリント...

用戶 Tenlohsdohグラン・トリノ 的評價.

3 years ago
客観的にみてクリント・イーストウッド監督作品はいい映画が多いと思う。ただ、ほとんどの場合、(個人的な感想だが)後味が悪い。 最後、主人公がダーティーハリーやマカロニウェスタンのように悪者達をやっつける展開を(ダメもとで)期待していたのだが、残念!

用戶 tbqlqb運び屋 的評價.

3 years ago
久しぶりのクリント・イーストウッド。 哀愁ありいい味だしてました。おおらかな アメリカンという感じで、メキシカンの麻薬組織のやからがイライラするシーンが面白かったです。アンドレ・ガルシアが麻薬組織のボスで、 出演していた事に最初は気付かす、後で もう一度見直しました。

用戶 tgkgdyジャージー・ボーイズ 的評價.

3 years ago
伝説のグループ「ザ・フォー・シーズンズ」の誕生秘話を描いたヒューマンドラマ。「シェリー」や「君の瞳に恋してる」は有名なので聞いたことはあるがグループ名までは知らなかった。4人の若者の栄光と挫折を描いた傑作ミュージカルをクリント・イーストウッド監督が見事に映画化している。 2020-140
3 years ago
BS-プレミアム 字幕版で鑑賞…??回目 コレ何故か大好きで、何度も繰り返し観ています。 立ち入り検査や最後の脱出の場面は、何度みてもドキドキハラハラ… 冒頭では、若くてカッコいいクリント・イーストウッドのヌードも拝めます(//∇//) バッツ~~~がんばったね。 それにしても…脱獄犯って本当に頭いい!
3 years ago
2020年8月10日 映画 #ゴーン・ベイビー・ゴーン (2007年)鑑賞 #ベン・アフレック 初監督作品 初監督でこんなにしっかりした作品が撮れるとは驚きですね 俳優としてはパットしなくても監督としては確かな才能を見せる点では #クリント・イーストウッド の後継者ですね #ミシェル・モナハン はキレイ
3 years ago
クリント・イーストウッドが主演。主人公はプロの賞金稼ぎ。保釈中に逃げた赤ちゃん連れの若い人妻を追う。人妻が乗るピンク・キャデラックのトランクには4万ドルが・・それを巡って山にこもる純血団と銃撃戦になる。VHSで何度も観た作品。時代はDVDに。いやブルーレイか(笑)
3 months ago
劇場で観たときは、モリコーネのメロディに度肝を抜かれ、見終わってもあのメロディが頭の中を駆け巡った。 墓地に隠された20万ドルを善い奴(クリント・イーストウッド)、卑劣な奴(イーライ・ウォラック)、悪い奴(リー・バン・クリーフ)が奪い合う。 橋の爆破シーンは危なかったねぇ。 最後の三角決闘は面白い。
3 years ago
クリント・イーストウッドによる監督・主演の戦争映画。米軍の海兵隊の訓練と1983年に実際にあったグレナダ侵攻の実戦の作品。隊長に反抗的な若者らがとった行動は!?ある本に寄ると米軍の海兵隊の中では、訓練生に最初に見せる映画にこの作品が入っているようだ。アメリカの正義が感じられる作品・・1986年のアメリカ映画。よく考えたら30年以上前の映画。イーストウッドが若...

用戶 oyvhsa運び屋 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 90歳近いクリント・イーストウッドが出演してるだけで凄い。老人がコカインの運び屋と言うストーリーは面白い。力の抜けた自然の演技が良い。ブラッドリー・クーパーの演技もいいが、いくら逮捕前に偶然会って会話したからって、罪を犯した者に対して、優しすぎると感じた。

用戶 Dswalngreaマディソン郡の橋 的評價.

3 years ago
フランチェスカ(メリル・ストリープ)は夫と子供を品評会に送り出し、四日間は一人となった。 そこへカメラマン(クリント・イーストウッド)が現れ、近くにある屋根付きの橋について聞かれる。 二人は恋に落ちるが、四日目には決断が迫られる。 メリル・ストリープの演技は素晴らしく、見ているだけで切ない。
3 years ago
最初はロッキーやクリードのようなボクサーのサクセスストーリーを描いた映画かなと思いきや、さすがはクリント・イーストウッド監督の作品。主人公マギー・フィッツジェラルドの勝利の快感を視聴者に与えながらも、視聴した人間の心を抉る展開を終盤に持っていく。その落差が急すぎて、終盤は目を離すことができなかった。

用戶 Gkipmxoshns夕陽のガンマン 的評價.

3 years ago
セルジオ・レオーネ×エンニオ・モリコーネ×クリント・イーストウッドによる「ドル箱3部作」の第2作目。かなり久しぶりに鑑賞。 堪らなく最高な作品。ストーリーは勿論、演出がやはり最高すぎる。オープニングからエンディングまで全てのシーンが絵のようにカッコ良く味のある映像。そこにエンニオ・モリコーネの哀愁漂う名曲達が流れる。何度も何度も鳥肌が立った。その中でも決闘...

用戶 qwcocz運び屋 的評價.

3 years ago
日本語吹き替えが、ちょっとポップ過ぎるかなって印象を最初に持った。 そのままの印象で突き進んだが、中盤くらいからはい、こういうキャラなんだなって納得は出来た。 終盤ではアールが思った通りどっぷり浸かって、酒池肉林を味わいその先には、、 クリント・イーストウッドの手腕が光るだろう。

用戶 zgykiggダーティハリー 的評價.

3 years ago
「ミリオンダラー・ベイビー」で俳優としてのクリント・イーストウッドに初めて関心を持った。それでこの映画を見ました。何てかっこいい!時代背景も当時の服装もすべてが興味深く新鮮。ピストルがバンバン!といった映画に惹かれるとは夢にも思わなかった。長く生きてみるもんだ!映画が色んな出会いをプレゼントしてくれる。
3 years ago
なかなか洒落ている映画だと思った。 台詞が気が利いているし、俳優さんたちは脇役まで…女子大学生やプールの美女やカフェのウェイターまで…味があり、バリエーション豊富なクリント・イーストウッドのカッコよさは言うまでもなく、爽やかな山の景色や登山シーンも楽しませてくれる。 内容は軽いけれど気楽に楽しめる。