搜索アンソニー・ウォン的結果,共171筆,(花費0.001797秒).

7 months ago
WOWOWで初放映された「ダブルフェイス」を見てから、ずっと見たかった本家。 なるほど、トニー・レオンは程なく西島さんと似ている。香川さんは当時から賛否が聞こえていたわけも、アンディ・ラウを見て納得。香川さんは好きだけど、あの色気ある極悪人を演じられる人となると、配役が難しいですね。主演の2人ともセクシー! 素晴らしい脚本で、なんともハラハラさせられる。...

用戶 Mgsnshxpiokヒッチコック 的評價.

3 years ago
2020年7月5日 映画 #ヒッチコック (2012年)鑑賞 スリラー映画の金字塔 #サイコ の波乱に富んだ誕生秘話を #アンソニー・ホプキンス と #ヘレン・ミレン の共演で再現した伝記ドラマ ヒッチコックは人間が小さかったんだ! また、あのサイコが映画会社はまったく乗り気ではなかったなど初めて知った。

用戶 Eeadalccufnrファーザー 的評價.

3 years ago
認知症を自分視点で上手に表現していて日常的怖さを感じさせられました。 いずれ自分も体験することになるかもしれないと思うと他人事ではないですね。 アンソニー・ホプキンスのアカデミー賞とるにふさわしい演技に脱帽しました。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 結局、誰が主役だったんだろうか。いい意味で捉えると誰もが主役だったと、考えられるけど、悪く言うと中途半端。。ウォン警部?サム?どの人物でもちょっと弱い。。 ストーリーは、特に後半は、サムが中心で回ってたけど、結局彼は死なないことは分かってるから、緊迫した展開でも、結末が見えてて、あまり盛り上がらず・・。前作のようなヒリヒリ...
7 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 2002年製作の香港映画。監督はアンドリュー・ラウ及びアラン・マック。 英語原題Infernal Affair(原題:無間道)、配給はコムストック。 マーティン・スコセッシ監督によりリメイク版「ディパーテッド」を見てから、本家のコチラを見る流れで、脚本の緻密さ面白さ、映像の見事さと緊張感が溢れるテンポの良さ、そして俳優達...

用戶 Igxsnspkmhoファーザー 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 予告で描かれている通り主人公のアンソニー演じるA.ホプキンスが認知症に苦しむ作品である。ただこの作品の特徴的なのはアンソニーの認知症を第三者視点で描かれるのでなくアンソニー視点で描かれている。その為観客であるこちらも何が何だかわからないシーンが中盤は続く。分からないシーンに対して理解しようと強く進むと逆に沼にハマってしまい...

用戶 Ocugheeatnh日の名残り 的評價.

3 years ago
アンソニー・ホプキンスとエマ・トンプソンが窓からお父さんを眺めるシーン(涙) 衣装、いい。 執事のスタイル、カッコいい。 ヒュー・グラント、クリストファー・リーブのそれぞれの役柄らしいスーツの着こなしに見惚れた。 原作から考えて眠くなりそうで、眠くならない。午前10時の映画祭に名作を教えてもらえたと感謝。

用戶 Kxiognmssph9デイズ 的評價.

3 years ago
この映画はとにかくストーリーがおもしろい。内容はわかりやすいのに展開が読めずハラハラしました。キャスティングも良くて主演から脇役までが好演でさらに楽しめました。 でも一番はCIA諜報部員役のアンソニー・ホプキンスがかっこよくアクションシーンも年齢を感じさせず見事でした。
1 year ago
2022年7月18日 映画 #プアン友だちと呼ばせて 鑑賞 最近、タイ映画を見る機会が増えてるのは、いい作品が作られているからなんでしょうね。 この作品も #ウォン・カーウァイ 製作ということもあるでしょうが、素晴らしかった。 今のところ今年1番 @FansVoiceJP さん試写会ありがとうございました

用戶 Hmsopngskxiファーザー 的評價.

3 years ago
本作に“希望”というものはない。絶望に近く、より現実的なリアリティさが胸にずっしりと重くのしかかる。 誰もが平等にやってくるものが「老い」 遅かれ早かれ必ず訪れるのが「死」である。 本作の面白いところが、鑑賞者も一緒に現実と幻想を行き来する。認知症を患った主人公アンソニーの目線、頭の混乱を巧みに描いているので、見ている側も何が現実で幻想かがわからなくなり...

用戶 Nsmkpixhosgファーザー 的評價.

3 years ago
認知症を患った主人公または主要人物を描く映画は珍しくないが、当人の意識の状態をどう表現するかという点において、本作は実に画期的で巧妙だ。「ファーザー」という題が端的に示すように、年老いた父アンソニー(アンソニー・ホプキンス)とその娘アン(オリビア・コールマン)の関係が物語の軸となる。父の認知症による言動を健常者であるアンの視点から客観的に描くならありきたりだ...

用戶 Sruscagleuefファーザー 的評價.

3 years ago
父親アンソニーと娘アンの二人を軸に、時間と場所が複雑に交錯しながら展開するストーリー。 アンソニーの視点で展開される物語は次から次へと奇妙なことが起き、住んでいるフラットがアンソニーのものだったりアンのものだったり、ポールがビルだったり、アンは結婚したり離婚したりパリに行ったり、観客の鼻面を捕まえてぐるんぐるん振り回すような、目眩を感じる展開が続く。 父アン...

用戶 Rfosbrescolmoatcファーザー 的評價.

3 years ago
バスタブの底にあるよ! 人間が老いて認知症になり、現実と妄想の世界が交差する状況が描かれていました。 家族が親の認知症に戸惑い、揺れ動く気持ち、フラット自宅に対する愛着が感じられました。 アンソニー・ホプキンスが、ラストに見せた表情は、老いた人間が幼い子どもに戻る姿に見えました。

用戶 toxxuh最も普通の恋愛 的評價.

3 years ago
主役の2人が好きだし、評価も高いからわざわざ新宿まで観に行ったけど、いたって普通な映画。 あんなに毎日泥酔しててよく会社に行けると感心。 ネットの噂が有名人だけじゃなく社内でも立てられるなんて韓国って恐ろしい。 ランチのお店の肉が高くて、170gで3万3千ウォンとか高くない?

用戶 Nkogsmhxpisファーザー 的評價.

3 years ago
83歳のアンソニー・ホプキンスが81歳の痴呆、、イヤ認知症を演ずる。 娘が入れ替わり、その、恋人旦那も入れ替わり、今一室にいる経緯もおぼつかない。架空の介護士は出るわ 自分を施設に入れる悪巧みだとの猜疑心にとらわれ、病気か事故で過去に死んだであろう 描写の次女の存在を求める有様。 ただ最後は幼児に戻って施設で大団円って・・・ アンソニー・ホプキンスは...
3 years ago
無限地獄なのは私の頭だったことが、このⅡを見てわかりました! ウォン警部、サム、マリー、ハウ、そしてヤンがとても良かったです!ヤンの苦しみがやっとわかりました。最後「マリー」の名を聞いて笑うラウの顔は、憎めない笑顔だけれど、悪い奴め!役者の演技もストーリーも構成も、すごく面白い! 次に行かないで、前回をもう一度見ます!
3 years ago
前作が良かっただけに、逆になかなか観る気にならなかったが観て良かった。 前作との無理の無い展開と先が読めても飽きさせない展開に感心するばかり。 前作同様ウォンやサム等の俳優陣もとても良かったが、中でもハウが個人的には良かった。 傑作の前作に更なる深みを加えた作品だが思う。

用戶 szcvzlレッド・ドラゴン 的評價.

3 years ago
「羊たちの沈黙」の前日譚。 シリーズ前作の「ハンニバル」ではCGなどを使った派手なグロ描写も多かったが、この作品にはそういった派手な演出は無く、「羊たちの沈黙」らしい空気感で魅せるジワリジワリとくる怖さが戻っていた。終始鬱屈とした暗い雰囲気で、精神的に疲れた。 アンソニー・ホプキンスは勿論だが、エドワート・ノートンとフィリップ・シーモアホフマンが良い味を...

用戶 Afprcoydaiウルフマン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む アンソニー・ホプキンス、ベニチオ・デル・トロ、エミリー・ブラントにヒューゴ・ウィーヴィングと通好みのシブイ俳優を集めた割りに全く鳴かず飛ばずだった「狼男」のリメイク作品。まさか製作費回収できないぐらいに見向きもされなかったとは! 誰でも知ってる有名なモンスターなのに意外と「狼男」だけの映画って少ないような気がしますね。メ...

用戶 Mhokxpsgnis悪い男 的評價.

3 years ago
途中まで仁義溢れる純愛映画と思っていましたが、、、。ドキドキ感も感動もなく淡々と進行していった凡作。 素晴らしかった点は女優のソ・ウォンちゃんがめちゃ可愛かったことと主演のチョ・ジェヒョンの男気溢れる演技は必見です。 あと、フィルムを使った映像がとても美しかったです。 観て後悔はないと思いますが、良かったとも言えない作品でした。