搜索アルフレッド・ニューマン的結果,共105筆,(花費0.001139秒).

用戶 gwyixsバットマン 的評價.

3 years ago
バットマンの味方は執事アルフレッドだけだったんだなぁ。金持ちってところはしょうがないけど、何故正義のために戦うのかよくわからない。もっと怒って欲しかった。ま、シリーズ化のための1作目という存在価値だけのような気もする。 ジャック・ニコルソンは好演。監督ティム・バートンを意識したのはこの映画からでした!

用戶 Aesvvlneeieepxハスラー2 的評價.

3 years ago
トム・クルーズが若い!ちょっぴり下ブクレでやんちゃな口調。ポール・ニューマンのおかげでいい雰囲気になるが、彼一人ではつまらない映画になるだろうなぁ。 ギャンブラーとして勝つ展開は良かったけど、ラストの方はダサい。カメラアングルや球のカーブを気持ちよく撮影されてた。これがよかったな・・

用戶 toxdbvスティング 的評價.

3 years ago
「明日に向かって撃て!」のジョージ・ロイ・ヒル監督、ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォードが再コンビを組んだ名作。「午前十時の映画祭」にて鑑賞。 1930年代のアメリカを見事に再現したクラシックな世界観が素晴らしかった。ずっと浸っていたいような、そんな温もりのある世界観だった。 ストーリーも面白かった。特に列車の中でのポーカーでの対決シーンは圧巻で...
3 years ago
ほぼ全ての映画館が再オープンした今、名作のリバイバル上映で久しぶりに観てあらためて感動した。 1989年のイタリア映画の名作。当時映画館で確か続けて2回観て、映画雑誌スクリーンに感想を送ったほど感動した記憶が。 その後ビデオでも何度か観て、ご無沙汰してました。 やっぱり大画面はいいですね〜 古き良き映写機の時代。舞台はシチリア島。 映写技師アルフレッド...

用戶 luzkmeビッグ・アメリカン 的評價.

3 years ago
先住民族に振り回されるアメリカ人が滑稽に愉快でバッファロー・ビルは見栄張りで罵声、怒号の嵐でズラが間抜けに思える。 見世物ショーをネイティヴ・アメリカンにも演じさせ実話なのも凄いが西部劇として意外なテーマを皮肉たっぷりに描くアルトマン。 P・ニューマンはM・ブランドやJ・ディーンより男前で中年でも格好良い。

用戶 gwyixsスティング 的評價.

3 years ago
作品数は少ないが安定した演出力と粋なセンスの持ち主ジョージ・ロイ・ヒル監督の最高傑作。「明日に向って撃て」「スローターハウス5」「リトル・ロマンス」「ガープの世界」と多彩なジャンルに秀作ばかりで、大好きな監督の一人。騙して大金をせしめる”スティング”ではフィルダー・クック監督作品「テキサスの五人の仲間」があるが、更に大掛かりな仕掛けと時代背景のセンス抜群な美...
3 years ago
アラムートを攻撃、征服したのは父王の意志ではなかった。スパイを送った結果、ペルシャに対抗する国に武器を売っていたという容疑があったため、長兄タス王子が攻め入ろうと計画したのだ。ジェリー・ブラッカイマー作品は以前は嫌いだったのだが、最近は社会派というか風刺要素を結構盛り込んでくれているので交換が持てる。武器を隠し持ってるため攻め込むなんてのはまさしくブッシュ政...

用戶 popryaマッキントッシュの男 的評價.

3 years ago
ポール・ニューマンとドミニク・サンダ。スターの共演。背景が描き切れていないので、主人公が諜報員というのも分からなかった。だから、ここに行きついてしまう。 壁に映る影は『第三の男』とかヒチコックを彷彿とさせ、冒頭のロンドン街中のカット展開もよかったので、今風に30分長くなると格段に良くなったと思う。 若きドミニク・サンダは美しかったなあ。

用戶 Gpioskxhsnmハスラー2 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 渋いポールニューマン、若いトム・クルーズどちらも良かったです。 若い黒人ハスラー、そして自身がハスラーとしての生き方を教えたトム・クルーズにまで出し抜かれたポール・ニューマン…妙にリアルでした。 最後のギャンブラーとしてではなく、純粋に勝負するポールとトム、二人の師弟対決は感慨深かった。 ハスラー1も2も違った良さが...

用戶 Torbynueha渇いた太陽 的評價.

3 years ago
酔いつぶれた女優を乗せホテルへ・・・「虹の彼方へ」のピアノ演奏がずっと流れている。他にも映画音楽が流れていた・・・そんなBGMがよい雰囲気のなか、まったく理解できぬままストーリーは進行しているような。 チャンス(ニューマン)の過去やヘブンリー(ナイト)という恋人との関係や朝鮮戦争のためにおじゃんとなった経緯は後半になってからわかる。

用戶 jwwiqpbスティング 的評價.

3 years ago
タイトルだけでは内容がわかりにくいのですが 映画全体はいわゆるコンゲーム! 騙し騙されるやり取りの応酬です。 若い人に解りやすい例としては 今年前半にヒットした「コンフィデンスマンJP」みたいに 大掛かりな仕掛けと絶妙の芝居で ターゲットを罠に嵌めていく〜 そういうめっちゃ面白い脚本を 超カッコいい若かりし頃のロバート・レッドフォードと 最高に渋いポール...

用戶 magjoetエデンの東 的評價.

3 years ago
壮大な自然の風景に花畑など色が綺麗で映像に目が奪われてしまう。 50年代の作品である大袈裟なメソッド演技が気になったりならなかったりJ・ディーンやM・ブランドにP・ニューマンが存在していなければA・パチーノもデ・ニーロもましてやJ・ニコルソンにD・ホフマンも出て来ていない訳で。 キャルの八の字眉毛の苦悩する表情が印象的でやはり兄貴が可哀想な設定。

用戶 gqvkrii明日に向って撃て! 的評價.

3 years ago
アメリカンニューシネマの傑作…らしい。 よく分からん、アメリカンニューシネマって何だ? 悪党二人が追手から懸命に逃れていく。 P・ニューマンとR・レッドフォードがさすがの演技。劇中音楽は味わい深い、自転車のシーンが良い。二人は女も共有してたのか(笑) 最後の銃撃戦はなかなかの迫力、そして有名なラストカット。 話的にはさほど…そして当然の帰結。 アメリカン...
3 years ago
メッセージの文章力に響いちゃって 恋の妄想に落ちるんだけど 訪ねた理由をはっきり言わなかったのがハテナだったから… 言わんこっちゃないあんな結末に…( T_T) おじいちゃんになったポール・ニューマンがいい あと、ガラスのボトルやインテリア キャンドルがとってもステキで とうとう秘密を知るきっかけも キャンドルに火をつけようとした時… キャンドルの似合う...
3 years ago
ヒッチコック作品の中では比較的新しい部類だが、知名度に欠ける一作。「サイコ」や「裏窓」などの傑作をキャリアの頂点とすると、これをどう評価するか専門家の間でも意見が大きく別れる。で、私はというと、前半はやや退屈しながらも、後半は歓喜しながら観た。 物理学者が東ドイツに亡命するところから始まる本作は、ポール・ニューマン演じる主人公が胸中で何を企てているのか判然...

用戶 kjxijhk明日に向って撃て! 的評價.

3 years ago
ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードというイケメンの代表みたいな2人による西部劇。 ブッチとキッドの掛け合いがなかなか楽しい(^^)b ストーリーは、単純でわかりやすいけど、ちょっともの足りない… 反戦などのメッセージが込められてるという『アメリカン・ニューシネマ』の代表作だそうけど、どの辺が? 銃を棄てて、ちゃんと仕事しろってか? まぁ、あん...

用戶 aafinfu明日に向って撃て! 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 子どもの頃に月曜ロードショーか何かで見て以来で、今初めてポール・ニューマンとロバート・レッドフォードであったことが分かった。当時すっごく面白かった印象があってやっぱりとても面白い。二人の関係が、『ルパン三世』のルパンと次元にちょっと被って見える。彼女すら共有しそうな勢いで、最後の最後まで信頼できる心強い仲間がいるのは最高だ...

用戶 luzkme引き裂かれたカーテン 的評價.

3 years ago
1960年代のヒッチコックは、アメリカ映画界から冷遇されていたかのキャスティングが目に余る。名作を連発した50年代は名優や人気スターがいたのにどうしたことかと。まして、他の誰よりも女優を美しく撮るヒッチマジックが、「鳥」「マーニー」のティッピ・ヘドレンでさえ楽しめていたのに。 今作のポール・ニューマンとジュリー・アンドルースの新たな魅力が無いわけではないが、...

用戶 Sfthrndesaシルク(2007) 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 一体作り手は何を伝えたかったのか。何で「絹」なのか?日本の女への主人公の想いは?妻への愛は?あのオチは?……「どうでも良い」。そんな投げやりな言葉がスクリーンから返ってきそうだ。そんな演出・脚本・演技(主役の)そのすべてに意気込みが無い「取り敢えず作った」という感じの作品。ディテールも凄くいい加減(ツヤツヤ顔でシベリア越え...

用戶 Diuyppaenh魔法使いの弟子 的評價.

3 years ago
ニコラス・ケイジとジェリー・ブラッカイマーはコンビで「ザ・ロック」「コン・エアー」「60セカンズ」とヒット・アクションを連発。 そこにジョン・タートルターブが加わり、「ナショナル・トレジャー」も大ヒットさせた。 そんなトリオの次なる題材は、魔法。 ストーリーは単純明快、善と悪の魔法戦争。 娯楽映画としては無難に楽しめるが、タイトルの“魔法使いの弟子”の青年デ...