搜索すべて、至るところにある的結果,共168369筆,(花費0.002527秒).

3 years ago
華麗なる泥棒の世界。ただそれだけ。金がすべて、宝石がすべて、それを無理やり愛に絡ませようとするストーリーにはうんざり。アンディ・ラウが死期が迫ってるため離婚し、財産をすべて妻に貢ぐという内容だけど、悲しさも愛の深さも伝わってこないのだ。言ってみれば、中学生のころから盗癖のある二人だったけど、その幼い性格がいつまでたっても変わらなかったってところか。

用戶 Mngoxhkspsiミザリー 的評價.

3 years ago
\"女の人が男より怖いところって、\"\"愛しすぎてしまう\"\"ところにあるかも。と思った作品。サイコと比べてのレビューだけど、ノーマンベイツは、監禁してかわいがったりしないもんね。しかし、ミザリーって素直に従ったり、ワインこぼしちゃったりってちょっとかわいい面もあるんよなあ…。あと、アメリカってあれだよね、地下室が怖いよね。よくリアルな監禁事件にも登場し...

用戶 kfnmrx素晴らしき哉、人生! 的評價.

3 years ago
もし「これはフィクションであって、現実はそんなに甘くない!」などとほざくひとがいたとして、彼は論外の極致であり、もはや生きる価値すらないと言えませう。 また「これは素晴らしいストーリーだ。本当に感動した」と言うひともズレている。 本質はそんなところにはありますまい。 むしろそんな境界はどうでもよい。 この作品を見ることによって、私たちが感ずるのは只のひとつ...
2 years ago
響いてしまいました、この言葉。 楽ありく有り、いろいろ乗り越えてゴールを迎えるのはマラソンも人生も一緒。とにかくチャレンジして進むべし。 ゴール近くなると体力も限界、カラダがついてこなくてまわりの人達に迷惑かけることもしばしば。だからといって進まなければゴールを諦めてリタイアするか。 妻に先立たれても立ち直るパウロに感動。人生こうありたい。
3 years ago
酷評されていますがが、今日劇場で見てきた グリーン・ゾーンに比べればマシです 椎名桔平ってところで、感覚は、もうテレビドラマになってしまいます あんまり、アクションシーンもありませんし・・・ オチが納得できないところもありますが、全体的に、細かいところをとやかく言わなければそれなりに面白いです。椎名桔平がんばってるし
3 years ago
主人公は幸運だったのか、不運だったのか。 序盤、アミン大統領に気に入られ、驚くくらいの厚遇を受けるあたりは羨ましく思えた。 しかし、それは大統領の未熟さゆえ。そのことが後半の緊張となる。 内容は、変わりつつあるアフリカの悪しき記憶と、繰り返されている悲劇。 ただ、この作品を特別にしているものはアミンを演じるフォレスト・ウィッテカーの演技だろう。 権力に...

用戶 tzdywgsハタリ! 的評價.

3 years ago
可愛らしい子象がイメージされると、必ずと言ってよいほどに流れる曲がある。あのヘンリー・マンシーニの手によるものだと知ったのは、昨年購入した、クインシー・ジョーンズがマンシーニの書いた曲をプロデュースしたCDのクレジット。 そして、この曲が元々、子象がとことこと小走りする愛らしさ溢れる場面にあてられたものであることを、この映画を観て知る。 動物園で飼育するため...
2 years ago
いろんな世代が楽しめる、とても偉大な作品だと思いました。 政治に関心のない若者こそ見るべき作品。 流すのが難しいところはカットしてでもいいから、 中学、高校でどんどん授業でとりあげていけばいいと思うような作品。 アニメーションでわかりやすく、おもしろく表現されていたり わりと細かなところまで解説があったり 最後まで興味をひく工夫がたくさん見られました。 ...

用戶 cezgimステップ 的評價.

3 years ago
泣ける話であることには間違えないが、あざとすぎる演出に溜息がでてしまう。山田と娘が2人で電車が下を通る橋を歩いて行くところなどもういいよと言いたくなる。何度もカレンダーの下に続く線を映すところなどさり気なさがない。

用戶 Cllyuldseo眠れぬ夜のために 的評價.

3 years ago
行きずりの女を助けたばかりに、国家間の争いに巻き込まれる不眠症の男のサスペンスコメディ。 国際的な組織に追われるジェフゴールドブラムとミシェルファイファー。 なんとか逃げ延びて、途上でダイナーに立ち寄る。そこでアイスな、クリームな感じのスイーツを食べる。ミシェルファイファーが「ふたつ食べるわ」と言ったのを覚えている。 カートヴォネガットの小説「チャンピオン...

用戶 Oanlignbrd 的評價.

8 months ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 色々と思うところ、感じるところはある。とりあえず、目を離さず離れず、一気に見れた。他の作品の前に流れる宣伝を見て、「この題材でもう映画化するの⁈」が正直なところ。 どう見てもあの事件を参考にしているのはわかる作品で、犯人はまだ主張も変えずに生きている。 色々な意見があるのは当たり前で、ただ、このあらゆる事件がすぐに忘れらて...
3 years ago
心がどこにあるかで すべては変化するということを 現実に見せつけた実話 演出、シナリオ、配役、演技は イマイチですが映画ではなく 話しとしてはすばらしい。
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 血が出る演出は基本的に嫌いなのだが、ホラーとミュージカルが融合する事で独特のテンポが生まれ最後まで観ることができた。 人肉パイはすごい! あの恐るべき発想は度肝を抜いた! あとトッドが殺されるところは読めたのだが、ルーシーが生きていた事は読めなかった。 最後のジョアナがほったらかしになっていたところが惜しい!

用戶 uslhjdSKIN スキン 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 人種差別を貫いたところで、何も得るものはない。むしろ、延々と負の連鎖が続くばかりだ。この映画の主人公の出自は悲惨である。親の愛情を受けることなく、ネグレクトと暴力の対象とされ、そこから逃げ出したところをレイシストに救われ、初めて愛情を注がれるともに人種差別的な思想も刷り込まれて、極端な人格を持った人間を生む。不幸でしかない...

用戶 Kmospnxighs彼岸島 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 原作は若干読んだことあり なんかもっとみやびほっそりしてるイメージだったから すごい山本耕史健康的〜と思いながら見てた ぽんのお芝居は個人的に好きだった 仲間を離れていくところとあきらを襲おうとするところ それに比べてあのデブはなんなんだ。って感じ。 場面展開も無理がある 弟の潜在能力とか急に強すぎ オニもあんな...
3 years ago
ケイシーアフレックとルーニーマーラの演技派ふたりでの 夫婦役を非常に楽しみにしてたんですけど、 この話あまりにもバックグラウンドを観客の想像にお任せしすぎている印象で、 二人の関係性が密に描かれずに最後まで進んだせいか、 哀愁も思いのほか漂わず終わってしまった。 演出にすべてを任せるとこういうことになるのかな、 はっきり言っておもしろくはない。 映画として...

用戶 gsikppg猿の惑星 的評價.

3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 猿と人間の立場を倒置させることで、実際の人類の行動様式を猿にさせることで、人類のあり方を第三者的に皮肉も込めて描く。ラス前に再倒置、博士を縛り、ジーラにキスを求めた時の猿のリアクションは楽しい。 人類が自制がきかずに滅びたのであれば、真理を知る自由を奪い、教理と秩序を保守した博士は正当化されるべきであろう。英雄としては描き...

用戶 xlszbdlマシニスト 的評價.

3 years ago
クリスチャンベールって演技派だね。 完全に役に入り込んでる。だから、作品にも現実味が出てて、とても緊迫感があった。 ちなみに彼はこの役のあと、すぐにバットマン役をやっているところが、またすごい。

用戶 Rptposshusイヴの時間 劇場版 的評價.

3 years ago
アマゾンプライムで観賞。 ここまで人間らしい感情を備えたロボットに対してここまで世間が厳しいのはなぜだろう?主人公もアンドロイドのサミィが感情を表に出していることに驚いていたからロボットが自律して行動することができるのを知られていないのかな?これってすごいけど、よく考えると超怖いことだな…。 正直サミィのような人間型アンドロイドが人間すぎるような気はするけ...

用戶 ngpsghすべての夜を思いだす 的評價.

3 months ago
いまの日本映画の作り手の中では群を抜く映画的センス。すぐれたショットはたくさんあって、団地での夜の花火、暗がりから歩いてきてふっとベンチに腰かける女、暗い作業室でモニターを眺めている男女の背中…と、数え上げるときりがない。ここはしっかり評価すべき。 だけどさ、いまの日本映画の通弊からも逃れられていない。何かを言おうとするとためらう・口ごもる・後ずさる。すべ...