搜索すばらしき映画音楽たち的結果,共204983筆,(花費0.001510秒).

1 year ago
モリコーネの生涯を追うことは、そのまま映画音楽の歴史をなぞることでした。 名シーンの数々が大きなスクリーンに蘇る興奮! 映画マジックの裏側を知って、更に鳥肌が立ちました。 日本未公開映画のレアな映像も必見です! モリコーネがトランペッターになっていたら、映画音楽の位置付けはずいぶん変わっていただろう。少なくとも音楽が映画に与える影響の重要性に気付くのが10...
3 years ago
素晴らしい映画には素晴らしい映画音楽がある。 音、旋律、リズム、音楽の大きな力を感じた。 音楽家の人達が、大きなプレッシャーの元で仕事をしていることは、少しショックでもある。

用戶 Nhpksxogsimスコア(2001) 的評價.

3 years ago
デニーロとエドワード・ノートンのかけひきに引きつけられます。 飽きることなく、見続けられる・・これぞ映画!です。 ストーリーは単純なんだけど、あっというまに終わっちゃいますよ。 映画に出てくるインテリアもおしゃれだし、音楽もいいし、大人の映画って感じです。

用戶 fehrhyx最後まで行く 的評價.

2 years ago
楽しませてもらいました。初めは笑えるシーンの連発でしたが、後半からはきっちりと韓国クライムサスペンス映画でした。レビュー高い通り満足度高いですね。オススメ!
3 years ago
三木孝浩監督ワールド炸裂 淡く美しい映像と、それにマッチするヒロインたち もはや無音映画でも楽しめるのでは?と思えるくらい映画館のスクリーンで観てよかった作品でした。 「きみの瞳が問いかけている」が今から楽しみです 最近、CMやドラマでも浜辺美波ちゃんをよく見るけど、やっぱり彼女は映画の時がいちばんいい どんなシーンも彼女が映ると画になる 写真とるシーンと...
3 years ago
前作を観てからかなり時間が経ちましたが、ゆっくりと観ました。 映画館でも観たんだけど、何回観ても面白いと思います。 一般的にクラッシク音楽はとっつきにくいと思うけど、このシリーズはとても観やすいし、クラッシク音楽入門編にはちょうどいいと思います。
2 years ago
これを公開する目的が分からない。 この映像でお金取っちゃダメ。 延々ホームビデオを見させられてるかのようだった。 初めからドキュメンタリー映画として公開するつもりなら、もっとカメラとか編集とか勉強してからにするべき。 もしくは専門家を雇うべき。 美しくもなんともない映像に、雰囲気のある音楽かぶせてそれっぽく見せられても…という感じ。 この映画を30分くらい...
3 years ago
ネタバレ! クリックして本文を読む 60人を超える映画音楽家や監督、プロデューサー、心理学者へのインタビューに作品群を散りばめたハリウッドの映画音楽入門編、マット・シュレイダー監督は元CBSの記者、映画音楽好きが高じてドキュメンタリーを撮ってしまいました。ニュース帝国CBSの憲法ではニュース素材にBGMは感情を操作すると禁じられていたので欲求不満になったので...
3 years ago
いや~我ながらアホだった 音ないと成り立たないよね~ 音楽のクレジットもチェックしてたがっ! いや~動くハンス・ジマー初めて観た。写真しか知らないよねー。クインシー・ジョーンズは映画だけに限らず。 バイオリン、ミュート。おもちゃのピアノ。オーケストラ。いくら音の専門家逹と言えど「おみそれ」どころじゃないよね。ちょっと涙ぐんだ。 この映画作ったことも b...

用戶 gqvkriiばるぼら 的評價.

3 years ago
東京国際映画祭で観ました。 艶かしいはずのシーンも美しく描かれていました。 音楽も映像とマッチしていて官能的で妖しく兎に角オシャレ。 ばるぼらの二階堂ふみさんは、ばるぼらそのものにしか見えませんでした。 ばるぼらに翻弄される美倉こと、稲垣吾郎の堕ちていく様も見ものです。 ラスト、ばるぼらを貪るように求める美倉の姿に胸を打たれました。 芸術として捉えると楽しめ...

用戶 Nkpsiooihkジョゼと虎と魚たち 的評價.

3 years ago
くじ運が無いことで知られる我が一族ですがなんとペア試写会に当たったので友人を誘って行って参りました。 実はあまり興味は無かったのですが… ごめんなさい、 めっちゃ良かった! 誰にでも分かりやすストーリーだけど、なかなか深いし予想もしなかった展開をして98分があっという間!!体感時間は割とガチで30分ぐらい。なのに思い返せば濃厚だと感じる。 もう作風が爽やか...

用戶 dkertrzスパイキッズ 的評價.

3 years ago
総合:45点 ストーリー: 40 キャスト: 70 演出: 70 ビジュアル: 75 音楽: 65 アントニオ・バンデラスが出ていたのでこの映画を見ることにしたのだが、しかし見始めた直後にこの映画が子供向けだったと気がつきました。 得点のつけかたに悩みますが、子供目線ならばもっと点数は高くてもよい。大人単独でならば最初から見る必要性はないでしょう。子供や親...

用戶 Nsgphosimkx完全なる報復 的評價.

3 years ago
この映画のポイントは殺人鬼なのに同情の余地がある設定なところ。観ていてちょっと複雑な気持ちになります。 もちろん実際にこんな殺人の天才がいたら恐ろしいですが、まあ映画の世界ですからハラハラドキドキ楽しませていただきました。
2 years ago
最近、映画館「シネマカリテ」で観る映画は、ハズレばかり。 でも、“とんがった”嗜好に振れているのは、映画館独自の特徴としては悪くない。 電子楽器の本当の“草創期”における試行錯誤の苦労話かと思ったら、違っていた。 一般人には手に入らないとはいえ、すでに市販の機器さえ登場している時期の話だ。 この時点で、すでに映画としてガッカリである。 そして、主人公アナ...

用戶 Xcmedieeoctバッファロー'66 的評價.

3 years ago
名作とはきいていたけど ここまで名作とは。 どこのカットを切り取っても一枚の芸術写真のような綺麗な画になり 色彩音楽内容すべてが逸脱 DVDパッケージをみれば監督・脚本・主演・音楽すべての欄がヴィンセント・ギャロ !? 普段は映画自体を評価したいのでその映画が作られた背景等はあんまりレビューしたくないのですが、こればっかりはやられました 使われてる...
3 years ago
ゲットオンザバスという名でバンド活動してました。僕らの音楽活動の形と映画のパワーと音楽性にリンクを期待した経緯で命名しました。 青春の映画です。

用戶 jnrusxハードキャンディ 的評價.

3 years ago
ちょうど30 days of nightのレビューを書いたら監督がこの映画の監督と同じDavid Sladeでした。まだ、誰もレビュー書いていないようなので、おすすめさせていただきます。 この映画のツボ 1 痛い。 男にとってはいろんな意味で、あたたたた・・。となる映画です。 2 主演のエレン・ページ ネタばれしたくないので、あまり書きませんが、とにかく...
3 years ago
公開当時に映画館で観ました。 かなり昔です。 長い映画で、下らなくて、わかりやすいストーリー。 映画館なのに、自然と笑い声が起こり、危機を乗り越えたシーンでは「おぉっ〜!」という声と拍手が自然に起きました。その空気感がめちゃくちゃ楽しかった。 大人しかいない渋谷の単館映画館だったと思うのだけど、初めての経験でした。 くだらなくて、楽しい。 色々と悩ん...
3 years ago
大人になってこの映画を観たときに持つ感想は「素晴らしく楽しく、クールで泥臭い映画だ」か「実に中身がなく下らない」のどちらかに別れると思います。しかし思い出してほしいのは男なら中学生の頃、バイクを乗り回してバカ騒ぎすることを一度は想像しただろうし、愛する人のために命を張ることはいつだって格好いいはずです。そんな泥臭いところがこの映画の好きなところです。 もちろ...
3 years ago
面白かったです。ちょっと途中、混乱しましたが、面白かったです。ただ、オスカーであんだけノミネートされる映画か?と言われるとちょっと・・・ですが。 あらすじは「フィクサー(揉み消しや)として弁護士事務所に勤務するマイケル・クレイトン(小説家じゃないよ。)はベンツに乗って見た目はばっちりなんだけど、離婚してたり、裏賭博やってたり、バーの事業に失敗して借金してた...