つつんで、ひらいて

6.8/10
共13評論
類型   プロット
時長   94分
語言   日本語
地區   日本
演員   菊地信義   水戸部功   古井由吉  
台灣上映   12月14日 2019
你想看這部電影?
 想看    不想看

50% 想看,共 105

評論  |  分享 

つつんで、ひらいて劇情

「夜明け」の広瀬奈々子監督が、ブックデザイン界の第一人者・菊地信義を追ったドキュメンタリー。ブックデザイナーの菊地信義は独立から40年、中上健次や古井由吉、俵万智、金原ひとみらの著作1万5000冊以上の装幀を手がけ、日本のブックデザイン界をリードし続けてきた。インターネットが日常的になり、デジタル全盛の時代にあって、紙の本にこだわり、紙と文字を触りながら手作業で一冊ずつ本をデザインする菊地の指先から、印刷、製本に至る過程を見つめ、ものづくりの原点を探っていく。是枝裕和、西川美和の下で助監督などを経験し、「夜明け」で監督デビューを果たしたばかりの広瀬監督が、2015年から3年間かけて撮影し、完成させた。2019年・第20回東京フィルメックスでスペシャル・メンション受賞。

つつんで、ひらいて演員

つつんで、ひらいて劇照

つつんで、ひらいて相關推薦

わたしのかあさん 天使の詩 線上看
わたしのかあさん 天使の詩
プロット  日本
03月30日 台灣上映
とりつくしま 線上看
とりつくしま
プロット  日本
03月30日 台灣上映
痴人の愛 リバース 線上看
痴人の愛 リバース
プロット  日本
05月24日 台灣上映
お終活 再春!人生ラプソディ 線上看
お終活 再春!人生ラプソディ
プロット  日本
05月31日 台灣上映
毒娘 線上看
毒娘
プロット  日本
04月05日 台灣上映
ブリックレイヤー 線上看
ブリックレイヤー
プロット  アメリカ・ブルガリア・ギリシャ合作
03月22日 台灣上映
邪魚隊 ジャッコタイ 線上看
邪魚隊 ジャッコタイ
プロット  日本
05月31日 台灣上映
日日芸術 線上看
日日芸術
プロット  日本
04月13日 台灣上映
冗談じゃないよ 線上看
冗談じゃないよ
プロット  日本
05月24日 台灣上映
お願いがひとつ、神様。 線上看
お願いがひとつ、神様。
プロット  日本
05月10日 台灣上映
ゲキ×シネ「天號星」 線上看
ゲキ×シネ「天號星」
プロット  日本
04月05日 台灣上映
ハードボイルド・レシピ 線上看
ハードボイルド・レシピ
プロット  日本
04月26日 台灣上映

つつんで、ひらいて評論(7)

ffhowex
ffhowex
紙の本に触りたくなる。
装幀者・菊池信義を追うドキュメンタリーは、まさに装幀との出会いである。1mmの単位で調整される文字間。繊細な紙質。タロットをめくるように広げられる色見本。コンパスと三角定規。菊池は紙に文字を貼り付けて調整してゆく。タイポグラフィの繊細さを間近に見られる貴重な機会だ。
「装幀は本の身体だ」と菊池は云う。装幀は服なのかと漠然と思っていたが、装幀はその本の肉体なのか。本文が精神なのかもしれない。装幀という身体に本文という魂が入る。
本という紙媒体は、沢山の人びとの手を通じてつくられてゆく。まず作者がいる。この作品は装幀者の話なので出てこないが、編集者が、校正者が、文をみがく。装幀者が身体を「拵える」(菊池はデザインを「拵える」と表現した)。その身体をデータに落とし込み、紙が用意され、デザインの意図する形に印刷し、製本する。手作業の製本シーンや、印刷の色の微調整のシーン。職人を観ている、と感じる。
多くの文芸書を装幀するたびに「空っぽになる」という菊池。あまりに多くの魂に触れた結果の混沌。それは「達成感のなさ」にも通じると感じた。本人は「傲慢」と自嘲するが、恐らくいつまでも到達できないものなのだろう。
校正の勉強をしていたので、本がつくられる過程も興味深かった。全ての部分にひとの手が、目がこもっているもの。ひとつの芸術作品でもある。
私は電子書籍でふだん本を読んでいる。本棚に入りきらないのと、時折安く買えるというのがその理由だ。実用性、それは明らかに電子書籍が上回る部分がある。フォントを大きくしたり、ダークモードにしたり。
しかし、この先の遠い未来、残るのは紙の書籍ではないかと思う。データは私たちが思うより脆い。紙は、残る。製造中止になった紙が本のカバーとして残るように、紙に印刷されたものは、きっと未来に残り続けるし、私たちが残してゆく道筋をつけないといけないのだ。
本屋に寄って、美しい装幀の本を見つめるときの幸福感を、まだまだ味わっていたい。
ドキュメンタリー映画としては、ナレーションを廃し、テロップを画面の邪魔にならないように抑えていて(テロップデザインは、菊池信義の弟子の水戸部功であった)、均整のとれた美しさを感じた。映画的な映像のざらつきを残した映像にもある種の「残してゆきたいもの」を感じる。願わくば、もう少し音声が良いとよかったのだけれど。特に広瀬監督の声。
最後に些末なことを。やはりデザイナーはアーロンチェアなんだな、と思った。
vzquxl
vzquxl
たぶん自分はこういうものづくりの人が好きなんだと思う。ドキュメンタリーというともっと激しく深く、というのを求めてしまうが、これはこれでよかった。とともに愛でてしまいがちなこの文化もどのくらい続くのか。それを考えると切ない。

喜歡並分享心得

相關文章&新聞

相關電影

いつか、いつも……いつまでも。  線上看 いつか、いつも……いつまでも。
プロット  日本
10月14日 2022 台灣上映

ひらいて  線上看 ひらいて
プロット  日本
10月22日 2021 台灣上映

おつむてんてんクリニック  線上看 おつむてんてんクリニック
プロット  アメリカ
12月21日 1991 台灣上映

若くて、悪くて、凄いこいつら  線上看 若くて、悪くて、凄いこいつら
プロット  日本
09月09日 1962 台灣上映

うる星やつら いつだってマイ・ダーリン  線上看 うる星やつら いつだってマイ・ダーリン
プロット  日本
11月02日 1991 台灣上映

いつも2人で  線上看 いつも2人で
プロット  アメリカ
07月15日 1967 台灣上映

最新上映