ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語劇情

「レディ・バード」のグレタ・ガーウィグ監督とシアーシャ・ローナンが再タッグを組み、ルイザ・メイ・オルコットの名作小説「若草物語」を新たな視点で映画化。南北戦争時代に力強く生きるマーチ家の4姉妹が織りなす物語を、作家志望の次女ジョーを主人公にみずみずしいタッチで描く。しっかり者の長女メグ、活発で信念を曲げない次女ジョー、内気で繊細な三女ベス、人懐っこく頑固な末っ子エイミー。女性が表現者として成功することが難しい時代に、ジョーは作家になる夢を一途に追い続けていた。性別によって決められてしまう人生を乗り越えようと、思いを寄せる隣家の青年ローリーからのプロポーズにも応じず、自分が信じる道を突き進むジョーだったが……。ローリーを「君の名前で僕を呼んで」のティモシー・シャラメ、長女メグを「美女と野獣」のエマ・ワトソン、末っ子エイミーを「ミッドサマー」のフローレンス・ピュー、4姉妹の母をローラ・ダーン、伯母をメリル・ストリープが演じるなど豪華キャストが集結。第92回アカデミー賞では作品賞はじめ計6部門でノミネートされ、衣装デザイン賞を受賞した。

ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語演員

ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語劇照

ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語相關推薦

ゴジラ×コング 新たなる帝国 線上看
ゴジラ×コング 新たなる帝国
プロット  アメリカ
04月26日 台灣上映
違国日記 線上看
違国日記
プロット  日本
06月07日 台灣上映
医学生 ガザへ行く 線上看
医学生 ガザへ行く
プロット  スペイン
05月16日 台灣上映
トラペジウム 線上看
トラペジウム
プロット  日本
05月10日 台灣上映
夜明けへの道 線上看
夜明けへの道
プロット  ミャンマー
04月27日 台灣上映
マイ・スイート・ハニー 線上看
マイ・スイート・ハニー
プロット  韓国
05月03日 台灣上映
ジョン・レノン 失われた週末 線上看
ジョン・レノン 失われた週末
プロット  アメリカ
05月10日 台灣上映
夢の中 線上看
夢の中
プロット  日本
05月10日 台灣上映
夢見びと 線上看
夢見びと
プロット  日本
04月13日 台灣上映
ラ・カリファ 線上看
ラ・カリファ
プロット  イタリア・フランス合作
04月19日 台灣上映
東京カウボーイ 線上看
東京カウボーイ
プロット  アメリカ
06月07日 台灣上映

ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語評論(20)

gafhgqa
gafhgqa
久しぶりにとても上質な映画を見たと感じました。
今よりずっと女性の地位が低い時代。結婚せずに自分の力(財力?)で生きていくことの難しさとか、四人姉妹の過去と現在が凄く絶妙なタイミングで切り替わるところなんかは、監督の腕だなんだろうなぁとしみじみ…。
何度も何度も涙が出てきて、またその涙がそれぞれ違う気持ちからくるものだったりして、エンドロールの頃には、じんわりと心が感動で溢れてました。
sthjvfg
sthjvfg
4人姉妹が女の子から立派な女性に成長していく物語。
4人それぞれの形で、苦労しながらも自立していく姿
に、共感や勇気づけられる部分がありました。

4人姉妹が本当に仲睦まじく可愛いです!!
veoyfcp
veoyfcp
期待通りの良作!

『レディ・バード』と同じ監督&主演。
痛々しい少女/女性という作品の魅力は通じるモノがあります。
今作はよりアイデンティティに踏み込んでるかな?
原作ありなのに完全にグレタ監督&ローナンの世界になってるのがすごい。

若いゆえの未熟さと暴走。
誰もが正解ではない。同時に間違ってもいない。
女性だからこその絶妙な青酸っぱさ。
”少女時代が終わっちゃう”って台詞が印象に残ってます。

四姉妹はギャン騒ぎだし、新キャラが次々と出てくる。
さらに時系列もちょいトリッキーで冒頭1/3くらいは脳フル回転で楽しむ余裕なかったかも。

でも中盤で一旦整理できて四姉妹に愛着湧いたらめっちゃ楽しい。
そして終盤1/3の怒涛の展開!

少女マンガ的というのだろうか。
ここまで”女の子が主役”って作品を久しぶりに見た気がします。

終盤の”こんなの辛すぎるよ”って展開にはヒィー!って叫びそうになりました。
予告編のミスリード(?)も上手いなぁ。

シアーシャ・ローナンは主演女優賞も大納得の名演。
素の顔立ちからしてオーラがある。ひと目で普通と違うキャラってのがわかる。
そのうえ演技も素晴らしいとか~。

エイミー役のフローレンス・ピューも素晴らしい。
特徴的な顔と声がエイミーのキャラにあってた。お転婆な少女時代のリアクションがいちいち面白い笑

ベスも良い意味で地味。そして密かに力強い空気が素敵だった。

エマ・ワトソンが長女役ってのが驚き。それでいてしっくりきてた。ハーマイオニーが大きくなったなぁ;;

四姉妹はほんと素晴らしいキャスティングだった。

母役のローラ・ダーンは『マリッジ・ストーリー』の弁護士役を思い出して最初はビクビクしました;軽くトラウマらしいです笑
真反対の役を見事に演じて最終的には弁護士の姿は一切頭から消えてました。素晴らしい。

ストーリーは名著の原作なのでもちろん良い。
すばらしいキャストがすばらしい演技をする。
監督のらしさをしっかりと取り入れた作風。
と見事にリアレンジした良作でありました。
dalfnsw
dalfnsw
原作及びこれまでの作品は未読未鑑賞。
グレタ・ガーウィグ監督の前作『レディ・バード』は鑑賞済みです。
ただ、予習しておくべきは原作の方でした。
どちらかというと、今作は今までの若草物語を観た上で新たな若草物語として観たいという作品。
ストーリーや人物相関が掴めないで入っていったのですが、前日の寝不足もあり、自分にしては珍しく夢の世界と現実の世界を行ったり来たり。
しっかり頭を起こして臨むべき作品なのに、前半はウトウトしながら観てしまったので、断片的な記憶しか残らず残念な結果になってしまいました。
とはいえ、また観に行かないといけないというほど分からないわけでもなかったので、家に帰り、ネタバレあらすじサイトで断片同士をつなげる作業をして何とか記憶を取り戻しました。
そんな状況だったので、ほとんど後半からの感想です。
すみません。
四姉妹はもちろん、男性陣に親や周りの人々。
どのキャラクターもそれぞれ個性的で魅力があります。
女性の幸せって何なのか?
辛い現実にも負けずに、反発し合いながら絆を深め合う姉妹の姿は、誰が観ても感動できるものだったと思います。
また、美しい映像を通して、南北戦争の頃のアメリカの雰囲気が、今を生きる我々にも伝わってきました。
特にニューヨークの街や舞踏会など人が集まる場所でもまるで、タイムスリップしたかのような錯覚に囚われるほどです。
そして豪華な俳優の中でも、個人的にはやはりシアーシャ・ローナンさんが1番輝いて見えました。
レディ・バードの時とは全く違った雰囲気で、目や声が本当に綺麗。
監督と共に今後注目していきたいです。
eahtlzd
eahtlzd
何度も映画化やアニメ化、ドラマ化がされてきた世界的名作「若草物語」を再映画化した今作。グレタ・ガーウィグの自伝的映画として監督した『レディ・バード』で主演を務めたシアーシャ・ローナンを主人公に再キャスティングし、エマ・ワトソンやフローレンス・ピューといった注目若手女優も参加することで古典的名作でありながら、題材への古臭ささを感じさせず、映画を観に行くハードルを下げることに成功している。

古典的な風景と現代劇に通じるスタイリッシュが見事に共存する画作りが、この手の時代背景が苦手な人にとっても、飽きを感じさせない構造になっていることもヒットの要因だろう。

女性にとって結婚が全てとされていた時代で、女性としての幸せは別にあるはずと奮闘するジョーとその姉妹たちが、時代を象徴する様々な価値観をもつ女性像として、それぞれのキャラクターが絶妙なコントラストとなっていることで、それぞれの物語が同時に展開されていてもぶつかり合わず、巧妙に絡み合っている。

姉妹の母親は、困っている人を見ると放っておくわけにはいかない典型的な共産主義者であるが、その意志を一番受け継いだベスが病気で亡くなってしまうことや、登場する男の方が女性陣よりも、どことなく乙女チックだったりロマンチスト、病弱という点で皮肉が効いていたりもするのだ。

ティモシー・シャラメが演じるローリーは、ジョーに猛アプローチをかけた末にフラれてしまうが、数年後に妹のエイミーがあたかも運命の相手だったかのようにアプローチをかけてくる。

すごくチャラいキャラクターに感じられるが、「男なんてそんなものだ」という、グレタ・ガーウィグ節が効いているキャラクター構造なのだ。

今作は衣装デザイナーのジャクリーヌ・デュランが第92回アカデミー賞にて衣装デザイン賞を受賞したが、ジャクリーヌは過去にディズニー実写版『美女と野獣』も手掛けている。エマ・ワトソンがドレスを着ていると、どうも『美女と野獣』感が出るのには、理由があったのだ。

『ミッドサマー』の批評のときにも論じた通り、フローレンス・ピューは顔の表情だけで年齢を変化させる特殊能力をもった女優だ。今作でも幼い表情から、大人の女性の表情の変化を見事に演じきっている。アカデミー賞にノミネートされたのも納得できる。

喜歡並分享心得

相關文章&新聞

相關電影

莉の対  線上看 莉の対
プロット  日本
05月31日 台灣上映

ドライブアウェイ・ドールズ  線上看 ドライブアウェイ・ドールズ
プロット  アメリカ
06月07日 台灣上映

男女残酷物語 サソリ決戦  線上看 男女残酷物語 サソリ決戦
プロット  イタリア
06月07日 台灣上映

変な家  線上看 変な家
プロット  日本
03月15日 台灣上映

きまぐれ  線上看 きまぐれ
プロット  日本
03月15日 台灣上映

最新上映