羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来劇情

妖精と人間が共存する世界を舞台に、猫の妖精・羅小黒(ロシャオヘイ)が旅をしながら人間社会を理解していく姿を描いた中国製の劇場アニメ。この世には妖精が実在し、彼らの中には人間の格好をして社会に溶け込んでいるものもいれば、山の奥で隠れて暮らすものもいた。森で楽しい日々送っていた猫の妖精・羅小黒(ロシャオヘイ)は、人間たちによって森が切り開かれてしまったことから、暮らす場所を探して各地を放浪する。その旅の途中で妖精のフーシー(風息)、人間のムゲン(無限)と出会ったシャオヘイは、彼らとの交流を通じてさまざまなことを学び、成長していきながら、再び安心して暮らせる場所を求めて旅を続ける。「羅小黒戦記」は、中国で2011年から配信がスタートしたWEBアニメシリーズ。国産アニメとして中国で徐々に人気を博し、2019年に劇場版として本作が製作されると大ヒットを記録。日本でも同年、字幕版が小規模公開され(チームジョイ配給)、映画ファンやアニメファンの間で口コミで評判が広がる。これを受けて20年11月にはアニプレックスが共同配給につき、花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏という人気声優陣による日本語吹き替え版「羅小黒戦記
ぼくが選ぶ未来」として全国公開される。

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来預告線上看

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来演員

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来劇照

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来相關推薦

東京ランドマーク 線上看
東京ランドマーク
プロット  日本
05月18日 台灣上映
みーんな、宇宙人。 線上看
みーんな、宇宙人。
プロット  日本
06月07日 台灣上映
ナイトスイム 線上看
ナイトスイム
プロット  アメリカ
06月07日 台灣上映
SUGA | Agust D TOUR ‘D-DAY’ THE MOVIE 線上看
SUGA | Agust D TOUR ‘D-DAY’ THE MOVIE
プロット  韓国
04月26日 台灣上映
ドライブアウェイ・ドールズ 線上看
ドライブアウェイ・ドールズ
プロット  アメリカ
06月07日 台灣上映
あまろっく 線上看
あまろっく
プロット  日本
04月19日 台灣上映
むじな峠 線上看
むじな峠
プロット  日本
05月31日 台灣上映
罪深き少年たち 線上看
罪深き少年たち
プロット  韓国
06月07日 台灣上映
Ryuichi Sakamoto | Opus 線上看
Ryuichi Sakamoto | Opus
プロット  日本
05月10日 台灣上映
No.10 線上看
No.10
プロット  オランダ・ベルギー合作
04月12日 台灣上映
クイーン・オブ・ダイヤモンド 線上看
クイーン・オブ・ダイヤモンド
プロット  アメリカ
05月10日 台灣上映

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来評論(20)

xprugs
xprugs
ネタバレ! クリックして本文を読む
緑豊かな山で暮らす黒猫の妖精・ロシャオヘイ。
そこは妖精や動物たちの楽園だったが、あるとき、人間たちの手によって開発され、シャオヘイは山を追われ、街で暮らすようになった。
そんなとき、人間たちから追われていたシャオヘイを救ったのが、妖精の仲間フーシーたち。
シャオヘイはフーシーと旅をするが、そこへ強力な術を使う人間ムゲンが現れ、シャオヘイをさらってしまう。
ムゲンはシャオヘイを「館」という場所へ連れていこうとするが、フーシーたちもシャオヘイを取り戻そうとする・・・

というところからはじまる物語。

妖精と書いたが、日本の感覚では妖怪・もののけに近いかもしれません。
妖怪vs.人間のような構図なのだけれど、物語的にはちょっとヒネってありますが、オーソドックスな展開といえるでしょうね。

ムゲンに連れられたシャオヘイが、ジタバタするうちにムゲンの手から、自身が持つ力を目覚めさせられたりするあたりは、『西遊記』の変型っぽい(最終的な決着も含めてですが)。

と、中盤は、のんびりした旅ものですが、前半と終盤に一大アクションシーンがあります。
後半は都市部の別世界でのパワー合戦になるのですが、ここいらあたりはヒーロー映画の趣かしらん。
途中、『AKIRA アキラ』を彷彿とさせるような画も登場します。

ものすごく面白い、絶賛、というわけにはいかないですが、なかなか愉しめる出来でした。

なお、中国語のアフレコはいまいち、字幕は時折、読み切れないうちに消えたりするので、よくわからないところも少なくなかったです。
yqcvotr
yqcvotr
すごく良かったです…!!!!

中国のアニメですが、日本人受けする絵柄でした。
主人公の小黒(シャオヘイ)はめたくそ可愛いし、周りはイケメンだらけです。ありがとうございます。
ウワサのアクションも、スピード感、カメラワーク共にとても良かったです。
アクション好きならぜひ見ていただきたい。
ワクワクすること間違いなしです。

内容は、イケメンがいっぱいの平成狸合戦ぽんぽこ。
基本はシリアスなお話なのですが、監督さんが定期的にギャグ入れないと死んじゃう病の方なのか、どんなにシリアスな場面でもギャグが入ります。
なので、結構ギャグなんだなと思って鑑賞されたほうが良いかもしれません。

単館上映のみでなかなか見られないのが残念ですね。
もっともっと皆さんに知っていただきたい作品です。
fzxuhfh
fzxuhfh
声優陣が、花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏なので、これは見に行くしかありません。3人共キャラクターにピッタリの演技でやはり、実力派声優陣がそろうと作品も1レベルも2レベルも上がります。

妖精のみの世界を獲得しようとする妖精至上主義のフーシー(風息)が子猫の姿をした妖精のシャオヘイ(小黒)を助けて仲良くなったところから物語は始まる。そこに執行人と呼ばれるムゲン(無限)が現れて、フーシーからシャオヘイを奪って第二幕へと進んでいく。

ムゲンが所属する『館』と呼ばれる組織が、妖精にとって好意的な組織なのか敵対する組織なのは序盤では、はっきりしないが、徐々にわかるストーリーになっている。この作品は、独特の用語や世界観があって面白い。妖精はそれぞれ『属性』を持っていて、シャオヘイであれば、金属性らしく、金属を操ることができる。また、妖精が自分の妖力の支配下にある『領域』という空間を持つことができ、この『領域』では、絶対的な優位に立てる。

『羅小黒戦記』はとにかく、バトルシーンの躍動感、立体感、スピード感がすごい。いつの間にか日本のレベルに追いついてきている。それだけでなく、南宋絵画の雰囲気をもった幻想的なアニメーションもオリジナリティがあってとても引き込まれる。

ちょっと残念なのは、妖精至上主義と人間共存主義の対立軸が不鮮明というか、妖精至上主義にどうしても感情移入がいってしまう構図になっているので、ちょっとスッキリしない部分もある。それ以外は、最後まで惹きつけられる内容で、これからの中国アニメに期待したい。
orswsn
orswsn
細かい事含めて面白かった。余韻に浸る前にすぐ次に行く。おまけに字幕も早くて稀に読みきれなかった。そこも切り替え良くて何か良かったな。
eahtlzd
eahtlzd
仲間からのオススメで、中国アニメ作品だと言うこと、徐々にジワジワと公開館が増えていること、カッコいい映画だと言うこと、以外の情報なく観に行きました。

結果、こんなにあっという間の時間を爽快に心満たされて過ごせた映画は久しぶりでした。素晴らしいクオリティ!!

シナリオ、世界観、キャラ設定・運用、アクション、スピード感、カメラアングル、カッコいいとカワイイのブレンド具合、ともに素晴らしいと思いました。
極悪一辺倒の敵役はなく、心底からの外道がいないところも観ていて気持ちがいい。
声優さんのクオリティは正直わからないはずなのですが、後半は字幕で観てることを忘れ日本語に吹替られていたような錯覚を起こすほど没入できました。

唯一、キャラの名前が頭に入ってきにくいのは、こちら側の脳ミソキャパの問題(笑)

視聴後は、多幸感とともに『これは「アニメは日本の文化」「クールジャパン」「日本のアニメは世界一」などと慢心していると、あっという間に追い抜かれるぞ』という危機感すら感じて帰ることとなりました。

生まれて初めての中国アニメがこの映画でよかったです。この先、食わず嫌いが減りそうです。

そして日本のアニメ産業にも引き続き世界トップレベルで頑張って貰えるために、公式にお金がちゃんと入るように意識にして行動しようなどと思う副産物まで頂いて来ました(笑)

喜歡並分享心得

相關文章&新聞

相關電影

ユニコーン・ウォーズ  線上看 ユニコーン・ウォーズ
プロット  スペイン・フランス合作
05月31日 台灣上映

莉の対  線上看 莉の対
プロット  日本
05月31日 台灣上映

違国日記  線上看 違国日記
プロット  日本
06月07日 台灣上映

あんのこと  線上看 あんのこと
プロット  日本
06月07日 台灣上映

THIS MAN  線上看 THIS MAN
プロット  日本
06月07日 台灣上映

FLY! フライ!  線上看 FLY! フライ!
プロット  アメリカ
03月15日 台灣上映

最新上映